【守南ゼミ】「遊び」も「勉強」も○○が大事。
さて、今週火曜日のブログで「勉強」の中に「楽しさ」を取り入れていきましょう というテーマでブログを書きましたが そもそも「勉強」そのものが本来は「楽しい」ものなんです。 ということが今日のお話。 こんにちは、守山市にある守山南中学専門塾の「守山南ゼミナール」塾長の的場です。 これ、「ルービックキューブ」です。一度は見た事、触った事あるのではないでしょうか? 6面を同じ色で揃えるアレです。 たまたま縁(?)があり今年の5月、ゴールデンウィークに購入してチャレンジ。 もちろんそれまでは全面そろえた事はありません。 インターネットで動画を見て四苦八苦。 トータル3時間?4時間?かかってやっと6面そろえる事ができました。 時間はかかったし動画という助けを借りながらですが それでもすごく「達成感」を感じました。 それから時は経ち、、、2か月が経ちました。 さて、現在私は6面を揃えるのにどれくらいの時間がかかると思いますか? 答え 50秒。 自分でもびっくりしています。 私がこの二か月したことはただ一つ「繰り返す」事。 そうです。前回のブログの内容と同じですね。 これはルービックキューブだけに限らず、運動や部活にも同じことが言えます。 「達成感」&「繰り返す」 この2つを意識して取り組んでみてください! <守南ゼミ夏得キャンペーン実施中!> 〆切迫る!! 特典1:全学年入塾金無料(通常22,000円) 特典2:7月分OR8月分授業無料 特典3:夏期講習入門講座4コマ無料 特典4:お友達と一緒にご入塾で1か月分授業料無料 特典5:年間教材費無料(中1生か転塾生限定) 学習塾ドリームチーム 守山南ゼミナール 塾長 的場 TEL077-598-1344