ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム箕面第四ゼミナール
無料で資料を請求する

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 毎年、春になると、外の玄関近くにツバメ(おそらく)がやってきます。 数年前に巣をつくっているので、しばらく過ごすようです。 様々ご意見はあるかもしれませんが、ツバメがヒナ(おそらく)と一緒の姿をみるのが好きです。 もちろん、地面に落下物の形跡がしっかり残るので、それを掃除しなければならないのですが。 私が至らぬため、ご不快な思いがあれば申し訳ございません。   ゴールデンウィークも終わり、授業が再開しています。   昨日、水曜は中3生の必修単元マスター講座でした! 中学1・2年生の復習をしています。入試問題の要素が濃くなっている問題を扱います。 もちろん苦戦するところもありますが、果敢に向かってくれている姿がうれしいです。 期待しています!!     これからの予定 5月9日(金)小学生読書感想文提出 5月10日(日)高3生模試(申し込み生のみ)※別会場です。 5月24日(土)英検(申し込みの方のみ)※別会場です。 6月7日(土) 小6~中3生 模擬試験

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。季節の変わり目にやられてしまった、箕面第四ゼミナールです。 体調がよいことのありがたさが身に沁みています。 中間テストが近づいてきました。 といっても、四中生は1学期中間テストはなく、私立生と高校生への声かけです。 また、四中生は中間テストがないので、既習範囲はしっかり固めておく必要があります。 一年のスタートを良いものにできるよう、個々に話し合います!    これからの予定  4月23日(水)・5月9日・16日・23日 中3生必修単元マスター講座 5月9日(金)小学生読書感想文提出 5月10日(日)高3生模試(申し込み生のみ)※別会場です。 5月24日(土)英検(申し込みの方のみ)※別会場です。 4月29日(火)~5月5日(月)までGW休館 ※5月6日(火)授業あります。

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。温かくなる日を待ちに待っている、箕面第四ゼミナールです。 高校生のテストが昨日までで、やっと塾生の学年末テストがひととおり終わりました。 現在回収分の一部を報告します。 中1 英語 31点UP!テスト前はブツブツ言いながらも残って頑張っていました。 中2 国語 13点UP!早めの取り組みがよかったです。 中1 数学 11点UP!!たくさんの問題を解きました。 中2 数学  93点!!まだまだ伸びしろがあります。 中3数学  98点!!2学期期末 は100点でした。 中1理科  91点! 満足していなかったので、まだ伸びます。 中3保健体育 満点!! 2学期期末は音楽100点でした。 高1化学 18点UP! テスト前勉強のペースがつかめてきたようです。 高2数学Ⅱ 28点UP! 本気になりました。 まだ他にも嬉しい結果が届いています。 もちろん、悔しい思いもしていますが、今回は今まで結果が返ってくると悔しそうにしていた塾生の一人が笑顔で報告してくれたことが心に残っています。 点数はもちろんですが、テストに向けてやってきた過程もしっかり見届けました。 また、いつも見守ってくださっている保護者の皆様には感謝しかありません。  これからの予定 3月24日(月)春期講習会開始~4月3日(木)まで。 4月7日(月)~通常授業再開 4月9日(水) 中3生必修単元マスター講座開始 4月12日(土) 小・中学生 模試

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。箕面第四ゼミナールです。 2月21日(土)、22日(日)に中学生の学年末テスト対策を行いました。 テスト間近なので、英語や数学のチェックテストや漢字、理社マラソン(語句テスト)などです。 今回はやるべき範囲が広いので、なかなかに大変でしたが やりきりました!!すばらしい!! 【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。箕面第四ゼミナールです。 2月21日(土)、22日(日)に中学生の学年末テスト対策を行いました。 テスト間近なので、英語や数学のチェックテストや漢字、理社マラソン(語句テスト)などです。 今回はやるべき範囲が広いので、なかなかに大変でしたが やりきりました!!すばらしい!!   本番でも、この頑張りが発揮されることを願っています!!  これからの予定  2月25日(月)中学生モーニングスクール 3月1日(土)8日(土)中3生合格UP講座 3月3日(月)~新年度授業開始 3月24日(月)~春期講習会開始

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。箕面第四ゼミナールです。 本日10月1日(火)から中学校の2学期中間テストが始まりました。 テスト1日目は朝7時~モーニングスクールを実施しています。 今日も、7時前から教室に来て、最終調整をする真剣な姿に 嬉しくなってしまいました。 まだ10月2日(水)・3日(木)と続きますが、今日の様子を見る限り、ねばり強く丁寧にテストに向かってくれると確信しています!   来週からは高校生もテスト期間となります。 ひとりひとりと学習スケジュールなど面談しながらテストに備えています。 2学期のテストはたいへんですが一緒に乗り越えていきます!!   ◩ これからの予定 ◩ 10月1日(火)  モーニングスクール 10月7日(月)~11月1日(金)小学生読書感想文作成期間 10月5日・12日・26日(土)合格UPゼミ 10月14日(月)~17日(木) 休館日 10月20日(日)中3生模試 10月24日(木)~保護者様懇談

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。箕面第四ゼミナールです。 8月9日(金)・10日(土)の2日間は中3生対象満点トライアルを行いました。   満点トライアルは、その名の通りテストで満点になるまで家に帰れない講座です。テストでの解答の精度を上げることを目標にしており、ある程度練習してからテストに臨む形式です。   今年も、「やってみたら案外いけたわ」「最後までやりきりたい」等の感想をいただきました。とっても嬉しかったです!!また、2日間やりきった自分に自信をもってほしいです。挑戦する姿をみせてくれてありがとう!! 本日から夏期講習お盆明けの授業が再開しています。 後半戦も一緒に頑張ります!!   ◩ これからの予定 ◩ 8月16日(金) 夏期授業再開です。 8月21日(水) 小学生読書感想文清書締め切り 9月3日(火)  通常授業再開 9月7日(土)  小4~中3 模擬試験

ブログ全文を読む

【箕面市にある、1中学専門塾の箕面第四ゼミナールです】 こんにちは。箕面第四ゼミナールです。 第四ゼミ生全員の期末テストが終わりました。   中学校が7月1日(月)、高校生が7月8日(月)まででの期間でした。 大幅アップの一例ですが、中1生が1教科33点アップしています。すばらしい!!   テストを終えて振り返ったときに準備の時間が足りなかったという声をよく聞きます。 準備を始めるタイミングは重要です。提出物だけで終わるのではなく、間違い直しや覚えなおし、自分の身につくまでくり返し練習すし、いろんなタイプの問題に触れる時間の余裕がほしいです。   そのため、教室では、やり始めの時期の声かけを行うとともに提出物を進めるペース作っています。 期末テストは中間テストよりも下がりがちになりますが、今回はみんなよく頑張ってくれました。もちろん、くやしい思いもしましたが、今回のくやしさを次へつなげるべく、夏期講習中にしっかり見直しします!! 高校生はこれから結果回収です。頑張りが点数につながっていることを期待しています!!   ◩ これからの予定 ◩ 7月17日(水) 中3生対象必修単元マスター講座 7月22日(月) 夏期講習会スタートです!   ◩ ◩ ◩ お問合せお待ちしております ◩ ◩ ◩ 箕面第四ゼミナール TEL: 072-727-3377 mail: m4-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは。 箕面第四ゼミナールです! 今日は小学生を対象にした理科実験教室を行いました。 今回の実験は、「ダイラタンシー現象を体験しよう!!」です。   実際にさわると、その感触がクセになってしまいます。今回も、手触りがよいのでなかなか手放せないようでした。 現象をみるだけでなく、触れることから得られるものがたくさんありますね。     理科実験中の、「うおー」や「わー」などの声をきくのがとっても好きなんです。 今回もたくさんの「うおー」をいただきました。ありがとうございます。 身近な材料ですぐにできるので、家でもやってみてほしいです!! 今回ご参加の皆さまありがとうございます。  次回もまた皆さまの声をきけることを楽しみに、理科実験を行いますのでご参加くださいね!   ◩ ◩ ◩ お問合せお待ちしております ◩ ◩ ◩ 箕面第四ゼミナール TEL: 072-727-3377 mail: m4-info@dr-t-eam.jp  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索