ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム学文ゼミナール
無料で資料を請求する

【学文ゼミ】テスト初日!どうだった?

朝4時起床。

教室朝6時に到着して7時からの「モーニングスクール」に備える。

おはようございます!西宮市にある「学文中学専門塾、学文ゼミナール」室長の的場です。

モーニングスクールとは??

※「学文ゼミ名物モーニングスクール」朝7時から1時間のテスト直前の特別対策。暗記項目などの最終確認から的場室長秘伝の「テストに出る」ポイント指導

本日にかけて本当に学文ゼミ生は追い込みをかけてくれました。まずは初日、テスト後に

「先生、できたで!!!」や

「モーニングスクールで教えてもらった問題出た!!」と元気よく校舎の玄関を入ってきてほしいものです!

さて初日が終わっても2日目、3日目と続いていくテスト。ついついやってしまいがちな「夜遅くまで」の学習。

本日はそんなお話。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

テスト前になって急に焦り出して、テスト前日は夜遅くまで(高校生なら徹夜も??)の経験はありませんか??
いわゆる「一夜漬け」です。


そもそもテスト対策は一夜漬けで乗り切れるようなものではありません。
また寝る間を惜しんで勉強する事は科学的にも健康面的にも推奨されていません。

特に記憶は「寝ている間に整理され強化される」という特徴があります。
これを専門用語で「レミニセンス」といいます。
人間は起きて活動している間意識的に、また無意識にもたくさんの情報を脳内に送り込んでいます。
その情報の整理を人間は寝ている間に整理するのです。
その整理がされずままテストに挑むと。。。もう結果は見えていますね。
まとめて学習ではなく、小分けに規則正しくですね!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

学文ゼミではそれぞれのペースに合わせて授業を実施。また夕方16時~21時まで無料で活用できる自習スペースを塾生に解放しています。
活用できている生徒は成績も上昇傾向です!

またテスト前には苦手強化や心配な単元を集中的に学習できる「テスト前有料講座」やテスト週に学習時間を確保する「テスト勉強会(無料!)」を実施しています。
塾生以外でもお試しで参加することはできますのでお気軽にお問い合わせください。

 

★夏の超早割キャンペーン実施中★
①授業料6月・7月分無料!!
②入塾金(22,000円)無料!!

③夏期講習入門講座(75分×4回)分 無料!!!
④お友だちとの同時入塾で授業料もう1ヶ月分無料!!!!

⑤中1生(※転塾生限定)年間教材費が無料!!!!!
6/30(月)までに入塾された方の特典です!お申し込みはお早めに!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索