ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム小園ゼミナール
無料で資料を請求する

【小園ゼミ】

皆さん、こんにちは!

尼崎市の1中学専門塾 小園ゼミナールの竹内です!

 

昨日は、兵庫県公立高校入試の合格発表の日でした。

 

受験生の皆さんはいかがだったでしょうか?

兵庫県の高校受験は第2志望まであるので、まずは公立高校に受かっているかどうか

そして、希望の高校かどうかと2度のドキドキがあります。

 

小園ゼミナールの受験生はひとまず全員が公立高校に受かってくれました。

ただ、第2志望になってしまった生徒もいたのでうれしさ半分悔しさ半分といったところです。

生徒の前なので何とか堪えましたが、初めて泣きました。それくらいには感情がぐちゃぐちゃでした。

 

生徒たちは自分の持っている力を全力で出し切ってくれたと思います。

むしろ、自分の力以上の力を発揮してくれたと思います。

それでも全員第1志望に合格させられなかったのは 私・竹内の責任です。

本当に申し訳ないと思います。

この受験結果を見送る立場になって、毎年のようにあの時こうしておけばよかったなという後悔が尽きません。

毎年アップデートを繰り返しながら毎年違う部分で後悔をしています。

何よりも受験生の為を思って「鬼」になり切れなかった自分が非常に悔しい。

高校受験は「挫折」味わう初めての瞬間とも言えます。

その挫折を味わさせてしまったことが何より悔しい。

この挫折の経験は、同じようなもので挫折しないことでなければ取り返すことはできません。

それは「大学入試」です。

 

昔書いたこともありますが、リベンジを果たした彼女の声は本当にキラキラしていてうれしそうでした。

生徒たちには何度も伝えていますが高校受験はゴールではありません。あくまで通過点です。

ただ、その通過点が人生の行く末を大きく左右するといっても過言ではありません。

来年受験の生徒たちはまだまだ時間があるようであっという間に受験直前になります。

まだ時間あるなと思えるうちに万全の準備を進めていきましょう!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索