ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール
無料で資料を請求する

【豊中第3ゼミ】論理クイズで「考える」を身につける!【3月分解答付き】

こんにちは!

豊中第3中専門の個別指導塾、豊中第3ゼミナールの松濱です!

 

ずいぶんと久しぶりになってしまいましたが、クイズのお時間です!

今回も直観と論理で結構ずれてしまうようなクイズとなっております。

間隔に騙されず、しっかりと筋道を立てて考えてみてくださいね!

 

きれい好きなAさんは清潔なシャツを毎日着るため、1日ごとにきれいなシャツに着替える。

洗濯がめんどうなので、Aさんは毎週日曜日にクリーニング店へ行って今週1週間分のシャツをクリーニングに出し、先週出しておいた分のシャツをすべて受け取る。

さて、Aさんは最低何枚のシャツを持っていれば1週間シャツを着回し続けられるだろうか?

 

直感で考えていくと、預けている1週間分で7枚+今持っている1週間分7枚で

合計14枚!となるとことだと思います。

ですが翌週の月曜から日曜の7枚を預けた状態で残り7枚のシャツしか持ってなかった場合、

クリーニング屋さんで今持っている全てのシャツを預けてしまうことになるので、

帰り道に着るシャツがなくなってしまいます。

一応、クリーニングが終わったシャツをその場で着ることもできますが

それでもシャツを受け取る時は上半身はすっぽんぽんになってしまうので逮捕されてしまいます。

 

と、いうわけで日曜日に着る分を含めた15枚が今回の答えとなります!

それでは次回の更新で!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索