親身で何でも相談に応じてもらえる。 他にも良いところがあれば教えてください! 先生がとても親身で親としては安心して通わせております。 その割には授業料が他に比べて良心的なところも良いと思っています。 また子供が一人で通えるところも良かった点です。 この塾を選んだ決め手は? 子供の友達の紹介もあり、体験入塾したところ先生がとても親身で授業料も良心的であった為決めました。 家から近い為、子供一人でも通えるところも決め手の一つです。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 満足しています! あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 明るい,好奇心旺盛,思いやりがある 全文を見る この口コミの投稿者:【かずひロン さん】 生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3 投稿日:2025年01月06日 この口コミを参考に資料請求へ
分からない事が聞きやすい! 他にも良いところがあれば教えてください! 学習中に分からない事があっても先生に聞けば理解するまで分かりやすく教えてくれます。使用している機器のレクチャーも要点がまとめられていて、練習問題もヒントや解説があったり、60点未満なら前のレベルから学習することも可能で使いやすいです。 この塾を選んだ決め手は? 集団の塾は分からなくても先に進んだり、理解している所を何回も学習したりと自分のペースで学習できませんが、個別なので、自分のペースで学習できる所、パネルで分かれているので他の人の目を気にしなくて良い所、先生と機器の説明が分かりやすい所で決めました。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 問題点と言えるところは特に思い当たりませんでした。 あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,マイペース,頑固 全文を見る この口コミの投稿者:【さつき さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小5,小6 投稿日:2024年12月28日 この口コミを参考に資料請求へ
丁寧で親切な先生である事 他にも良いところがあれば教えてください! 子ども達が集中して学んでいる。毎回授業が終わると、保護者にその日の勉強内容をLINEで報告してくれる事。とにかく、先生が丁寧で安心して預けられています。 この塾を選んだ決め手は? 娘にとって、初めての習い事であり、もちろん学習塾も初めての為、子どもの友人が通っていたので、紹介していただき体験授業を経て、今に至ります。後、自宅から徒歩でも行けるので決めました。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 特にありません あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 物静か,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【kaori さん】 生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中2 投稿日:2024年12月28日 この口コミを参考に資料請求へ
相談にのってくれます 他にも良いところがあれば教えてください! 高校受験や勉強のやり方等わからないことは相談にのってくれて、学校の資料請求やテスト等の申し込みもしていただきました 質問するとすぐに答えてくれ、面接の準備や学校の資料も詳しく教えていただき助かりました 保護者だけではなく子供達や卒業生も先生に相談や質問も多いようで親身に相談にのってくれたようです あと行けない時があれば振替もできたのは良かったです この塾を選んだ決め手は? うちの場合はイベントでパソコンを使ってロボットを動かしてみようというイベントがあったのとこれからの時代パソコンを使えて慣れておいた方が良いと思ったのと子供も楽しそうに使っていたので決めました この塾の問題点をあえて挙げるなら? 教室が小さいので人数がいっぱいになると入れないことはあります でも毎回入れないということはないです あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 物静か,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【なっし〜 さん】 生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小4,小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2,高3 投稿日:2024年12月28日 この口コミを参考に資料請求へ
アットホームな雰囲気 他にも良いところがあれば教えてください! 先生方が生徒の立場を考えて教授して下さいます。 また先にも書きました通りにアットホームな雰囲気で最初は引っ込み事案だった私も先生方の熱意が通じて次第に勉強にも身が入る様になりました。 先生方には本当に感謝の言葉で一杯です。 この塾を選んだ決め手は? 先にも書きました通りにアットホームな雰囲気と先生方の教授が上手いことです。 元々決して頭が良くない私でしたが入塾してからは先生方の親切丁寧なご指導により知識も高められ志望校にも合格が決まって出来たので先生方には本当に感謝です。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 無し あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 全文を見る この口コミの投稿者:【アルティシア さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2005年 | 通塾学年:小6~中1 投稿日:2019年07月09日 この口コミを参考に資料請求へ
わからないところはわかるまで教えてくれる 他にも良いところがあれば教えてください! 先生が優しい 漢検が受けられる 他の習い事の事も考えてくれる テスト前になるとテストで出そうな大事なことを教えてくれる 続けやすい この塾を選んだ決め手は? ロボット教室をやっていてロボットの作り方をひとつひとつ分かりやすく教えてくれて信頼出来る先生だなぁ~と思ったから。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? ない あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 全文を見る この口コミの投稿者:【パンダ さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~中2 投稿日:2018年08月02日 この口コミを参考に資料請求へ
親身で何でも相談に応じてもらえる。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がとても親身で親としては安心して通わせております。
その割には授業料が他に比べて良心的なところも良いと思っています。
また子供が一人で通えるところも良かった点です。
この塾を選んだ決め手は?
子供の友達の紹介もあり、体験入塾したところ先生がとても親身で授業料も良心的であった為決めました。
家から近い為、子供一人でも通えるところも決め手の一つです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
満足しています!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,好奇心旺盛,思いやりがある
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3
投稿日:2025年01月06日
分からない事が聞きやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
学習中に分からない事があっても先生に聞けば理解するまで分かりやすく教えてくれます。使用している機器のレクチャーも要点がまとめられていて、練習問題もヒントや解説があったり、60点未満なら前のレベルから学習することも可能で使いやすいです。
この塾を選んだ決め手は?
集団の塾は分からなくても先に進んだり、理解している所を何回も学習したりと自分のペースで学習できませんが、個別なので、自分のペースで学習できる所、パネルで分かれているので他の人の目を気にしなくて良い所、先生と機器の説明が分かりやすい所で決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点と言えるところは特に思い当たりませんでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小5,小6
投稿日:2024年12月28日
丁寧で親切な先生である事
他にも良いところがあれば教えてください!
子ども達が集中して学んでいる。毎回授業が終わると、保護者にその日の勉強内容をLINEで報告してくれる事。とにかく、先生が丁寧で安心して預けられています。
この塾を選んだ決め手は?
娘にとって、初めての習い事であり、もちろん学習塾も初めての為、子どもの友人が通っていたので、紹介していただき体験授業を経て、今に至ります。後、自宅から徒歩でも行けるので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中2
投稿日:2024年12月28日
相談にのってくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
高校受験や勉強のやり方等わからないことは相談にのってくれて、学校の資料請求やテスト等の申し込みもしていただきました
質問するとすぐに答えてくれ、面接の準備や学校の資料も詳しく教えていただき助かりました
保護者だけではなく子供達や卒業生も先生に相談や質問も多いようで親身に相談にのってくれたようです
あと行けない時があれば振替もできたのは良かったです
この塾を選んだ決め手は?
うちの場合はイベントでパソコンを使ってロボットを動かしてみようというイベントがあったのとこれからの時代パソコンを使えて慣れておいた方が良いと思ったのと子供も楽しそうに使っていたので決めました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が小さいので人数がいっぱいになると入れないことはあります
でも毎回入れないということはないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小4,小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2024年12月28日
アットホームな雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方が生徒の立場を考えて教授して下さいます。
また先にも書きました通りにアットホームな雰囲気で最初は引っ込み事案だった私も先生方の熱意が通じて次第に勉強にも身が入る様になりました。
先生方には本当に感謝の言葉で一杯です。
この塾を選んだ決め手は?
先にも書きました通りにアットホームな雰囲気と先生方の教授が上手いことです。
元々決して頭が良くない私でしたが入塾してからは先生方の親切丁寧なご指導により知識も高められ志望校にも合格が決まって出来たので先生方には本当に感謝です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2005年 | 通塾学年:小6~中1
投稿日:2019年07月09日
わからないところはわかるまで教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が優しい
漢検が受けられる
他の習い事の事も考えてくれる
テスト前になるとテストで出そうな大事なことを教えてくれる
続けやすい
この塾を選んだ決め手は?
ロボット教室をやっていてロボットの作り方をひとつひとつ分かりやすく教えてくれて信頼出来る先生だなぁ~と思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~中2
投稿日:2018年08月02日