ジュクサガス

自学自習で迷わない!

他にも良いところがあれば教えてください!

一対一なので、授業前に質問を好きなだけ消化できました。担当の先生がだいたい即答してくださるので時間を無駄にせず次のステップへ進むことができます。二週間に一度の面談で振り返りや勉強方針の指導をしていただけるので迷子になることなく勉強に取り組めます。

この塾を選んだ決め手は?

東陽町駅から徒歩5分程度の好立地であったこと、自学自習のスタンスが自分の性格に合っていると思ったこと、先生方が生徒一人ひとりに親身に対応してくれる点など

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

前述したようにスタンスとしては自学自習なので、ある程度自分に厳しくないとさぼっちゃいます。授業の時に宿題や確認テストなどがあると停滞なく進められると思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,穏やか,忍耐強い

アクシブアカデミー 東陽町校

〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目27-32 玉河ビル6階
この口コミの投稿者:【Shin さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年04月05日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

学校授業の先取り、検定及び受験対策

他にも良いところがあれば教えてください!

学校授業の先取り、検定及び受験対策をカリキュラムに入れていただいています。教材も選択肢があり子供の個性を伸ばしてくれるように感じています。目的を一つに絞らずに学習進度を相談しながら進められるのが良いと思います。

この塾を選んだ決め手は?

自宅に近いことがこの塾に資料請求したきっかけでした。子供に合わせたカリキュラムの他に、自宅学習をサポートするアプリがあり宿題にも取り組みやすいと思っています。自宅ではなかなか集中して勉強ができる環境を整えてあげにくいため、授業のない日も自習に通わせていただいています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特別問題点はありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

個別指導塾スタンダード 鶴舞教室

〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田5丁目20-10 文岡ビル3階C号室
この口コミの投稿者:【たーし さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小5
投稿日:2019年03月17日
この口コミを参考に資料請求へ

急な時間変更にも対応して頂ける!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の指導が分かりやすいのは勿論ですが、部活が長引いて遅れた時も時間変更して頂いたり、テスト期間に合わせて曜日変更や時間調整をして頂いて助かっています。

この塾を選んだ決め手は?

入学希望の高校にも近く、体験授業を受けた塾の中でも雰囲気が良く、1番本人に合っていたし、自習室も充実しているから選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

英智学館 水沢みなみ校

〒023-0402 岩手県奥州市胆沢小山字龍ケ馬場95-1
この口コミの投稿者:【ひだまり さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1〜高1
投稿日:2019年03月17日
この口コミを参考に資料請求へ

テスト前の対策と成績の把握

他にも良いところがあれば教えてください!

娘は出来の良い方では有りませんでした。1年間別の塾に通わせていました。週3日で授業料が安かったので助かりました。面談はあったのですが一度もテストの点や成績表を見せた事がありません。娘もそこそこ理解出来ていればいいのですが、理解が出来ていないまま新しい事を詰め込む事は難しいです。同じ学校の人もいるのでわからない事を講師に伝えられませんでした。春休みの間色々塾の体験に参加し選んだのがITTOでした。個別なので授業料は高くなりますが、その分成績も上がりました。娘と会う講師を選んでくれ確実に成績に繋げてくれました。テスト前は集中して授業をしてくれます。振り替えですが。今まで小説など興味なかったのですが先生の影響で読むようになりました。それにより国語の読解力だけでなく数学の文章問題にも良い影響があるようです。

この塾を選んだ決め手は?

勿論、本人が決めました。体験でここなら勉強が出来ると思ったようです。
塾長の教育に対する熱さと講師の先生が若い先生からベテランの先生までいて、子どもに合う講師をつけてくれます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

土曜日の自習室がテスト前だけではなく開いていればと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

天然な優しい子

この口コミの投稿者:【ロイ君 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小6〜中2
投稿日:2019年03月16日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がやさしく対応してくれて勉強しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

子供は人と、コミュニケーションをとることが苦手で、おとなしい性格で心配でしたが、安心して勉強が出来るような席にしてくれたり、その子にあった勉強方で子供が安心して、勉強が出来るように色々、配慮してくれるところが 良いところです。

この塾を選んだ決め手は?

少し窮屈と感じる塾もあるけど、当塾は、教室が広くて他の生徒が気になりにくく、勉強に集中できる。
解放感があって良い所。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あえてあげれば、教室が2階なので階段をつかうことかな。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース、穏やか

英智学館 大河原校

〒989-1245 宮城県柴田郡大河原町新南35-5-2F
この口コミの投稿者:【ニコちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年03月15日
この口コミを参考に資料請求へ

個別指導である事。

他にも良いところがあれば教えてください!

先生は固定ではなく、毎回思じでなくても、連携がきちんとしており、息子も不安なく楽しいと通っています。
今回新6年になりますが、本人と相談した上で進め方も進めてくれています。
本人も解る事が嬉しいようです。

この塾を選んだ決め手は?

電話の対応も丁寧で、入塾体験の説明、先生の雰囲気も良かったこと。

子供自身がここが良いと言ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

努力型、マイペース、明るい、おしゃべり

この口コミの投稿者:【もみじ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小5
投稿日:2019年03月15日
この口コミを参考に資料請求へ

雰囲気や環境が良いです

他にも良いところがあれば教えてください!

・教室長さんが丁寧に話を聞いてくださるところ
・先生方が子どもにあった授業をしてくださるところ
・料金が他の個別と比べて安いところ

この塾を選んだ決め手は?

子どもの性格的に引っ込み思案で質問ができないのですが、教室長さんの話を聞いて、安心して通わせられそうと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

通い始めてあまり経っていませんので、今のところはわかりません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

個別指導アップ学習会 和泉中央駅前教室

〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野4-5 エコール・いずみ北館1階
この口コミの投稿者:【ロー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

良心的な対応

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒のことをしっかり考えて対応してくれる。
部活で忙しく当日突然の休みにも対応してくれます。
いろんな意味で無理なく通えるのでおススメです!

この塾を選んだ決め手は?

いくつか塾を見学し話しを聞きましたが、ここの塾長さんが1番しっかり話しを聞いてくれて誠意を感じられました。
兄弟割引制度があるのもいいですね!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

KJゼミナール 立花教室

〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町2-4-6 高岡ビル1F
この口コミの投稿者:【マア さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1〜高3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒先生間のコミュニケーション良し

他にも良いところがあれば教えてください!

子供のレベルに合わせた個別指導をしてもらえるので子供が安心して通っています。
小学生は月終わりに、子供が宿題をちゃんと提出したかやその単元の習得度を細かに報告してもらえます

この塾を選んだ決め手は?

自宅近辺の個別指導塾で一番 価格が良心的だったこと + 理科、社会も無料で教えて頂ける機会があること

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

中3の夏期講習が欲張るととても高価になること

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース で穏やか

この口コミの投稿者:【美女 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小5〜中3
投稿日:2019年03月11日
この口コミを参考に資料請求へ

学校や個人レベルで指導する地域密着型塾

他にも良いところがあれば教えてください!

学校の授業内容を把握して個人のレベルに合わせて教えてもらえるので助かっています。
兄弟割引のある授業料もとてもうれしいです。
先生がずっと変わらないため、子どもの性格も理解してくれていて安心して行かせられます。
兄弟が多い家庭は、自習室が利用できるのが助かると思います。

この塾を選んだ決め手は?

周りのお友達がみんな通いだして、本人が行くと言い出した為。
近くの塾で評判が良かった為。兄が行っているので、弟もそのまま行かせています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

もっと宿題を出してほしい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るくバカもできる真面目人間

EDIX 小牧校

〒485-0058 愛知県小牧市小木5丁目408番地
この口コミの投稿者:【ハル さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小6~中3
投稿日:2019年03月10日
この口コミを参考に資料請求へ

手厚いサポート

他にも良いところがあれば教えてください!

定期テスト対策時にはサービスディがあったり、五教科以外の副教科も希望者には対策問題を作成してくれます。又、急な振替にも対応してくれるので有難いです。
漢検(英検)対策も希望者には対応していて漢検は塾内で受けれます。

この塾を選んだ決め手は?

駅前で周りの環境も良く、自転車や歩きでも通いやすいです。
1人1台のPCとノートで自分のペースで理解するまで繰り返し学習出来て、わからない時は先生の的確なアドバイスで自分で答えを出せていたので自分で考える力がつくと感じました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

もう少しスペースが広いと良いなと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

この口コミの投稿者:【レア さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小4〜中3
投稿日:2019年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索