ジュクサガス

一人一人の目標に合った誠実な指導

他にも良いところがあれば教えてください!

1人の塾長に対し、数十人、100人近くの生徒がいる塾もあると聞きますが、ここでは多くても一学年5、6人程度です。私の学年は2人でした。なので、授業形態は集団授業ですが、大学受験という大きな枠組みとしての指導は本当に個別的で、個々の目標に非常に寄り添っていただけます。国立大学を強制的に受けさせられるなど、意に反する進路決定になることはありません。どんな地域・レベルの大学でも、行きたいという意志があれば尊重されます。また、たとえ入塾時には大学受験の動機が曖昧であっても、夢ナビ(進路決定の参考になる、大学教員による学問紹介動画)や志望理由書添削など、自分の将来について考えるきっかけを早い時期から与えてくださるので、自然と動機がはっきりしていくと思います。大学合格のその先、生徒の人生という大きな視点を持って指導されているのが1番の魅力だと感じます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いことと、アットホームな雰囲気です。ですが、正直、塾に来るまでにあれこれ調べて決めたというより、直接塾長のお話を聞いて引っかかるところがなければ、実際に入塾して続けるかどうか判断しようと思っていました。そうして、結果的に5年通っていたということになります。決定的な決め手、というものはありませんが、この塾の指導方針に自分自身、誠実に応えるようにしていると、結果がついてきたので、当時はあまり意識していませんでしたが、自分に合っていたので続けたのだろうなと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

どの塾にも当てはまることだと思いますが、塾長の指導方針に納得できない、言われたことを遂行できない生徒は、結局この塾のオイシイところを享受することができないと思います。事実として、塾長のおっしゃることは教育者として正しく、立派なものだと思います。しかし、それを素直に受け入れられるかどうかは、生徒の精神の成熟度合や、時には人間の相性というものにも左右されるのかもしれません。(しかし、何も完璧な生徒しか受け入れてないということは全くないです。私自身、通塾を通して塾長の考えを理解し、勉強への向き合い方を学びました。「もっと勉強ができるようになりたい」「大学に合格したい」という気持ちさえあれば、大丈夫です。)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,好奇心旺盛

京大教育研究会

〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄新開1番地
この口コミの投稿者:【くにちゃん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2025年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

とても楽しい、塾以上の存在

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の楽しさを教えてくれる塾でした。先生方も優しく、よく教えてくれます。
中学受験でお世話になりました。
いきなり6年生で始めたのもあり、苦手意識の強い地理をどうしようかと頭を抱えていました。
行き始めた途端「地理楽しい」って言っててびっくりしました。この塾で勉強の楽しさを知り、
のめり込む様に勉強をしてました。
「もっと早く塾行けば良かった。塾超楽しいじゃん」って言ってました。
また、塾で色んなお友達ができました。優しくて楽しい子が多いです。

この塾を選んだ決め手は?

息子が行きたいと言った志望校を否定せずに、過去問をとてもじっくり研究してくれて誠意を
感じたからです。また、子供の苦手なところを中心に見てくれるため、大手のようにカリキュラム
ありきではなく、柔軟に対応してくれます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室が若干狭いです。もう少し広いと良いなあと思います。
うちからは乗り換えありで遠いため、もうちょっと交通の便
の良いところにあるとよかったなあと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

レインボープラス 要町教室

〒173-0027 東京都板橋区南町12-9 南町ビル1階
この口コミの投稿者:【ikazo さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6
投稿日:2021年11月12日
この口コミを参考に資料請求へ

効率的に学習できる

他にも良いところがあれば教えてください!

デジタル教材を活用することにより、自宅学習できるので部活と両立できる。また、苦手な単元や進捗が可視化できるので自分で客観的に状態を把握できる。よってヤル気に繋がる。

この塾を選んだ決め手は?

定額で通い放題。
演出タイムと言って、オンラインで自習室を開放してくれるので家庭学習の定着に繋がる。
間違えた問題は先生がフォローしてくれるので安心。
テスト前には特別勉強会を開いてくれる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面(きちょうめん),忍耐強い

カラフル学舎 中里校

〒989-6143 宮城県大崎市古川中里4丁目8-23
この口コミの投稿者:【3児のママ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小5,中1
投稿日:2021年11月07日
この口コミを参考に資料請求へ

わからないところまで戻って学べる!

他にも良いところがあれば教えてください!

個別指導というところを生かして、中1だから中1の勉強、というわけではなく、本人がつまずいてしまっている単元まで戻って教えてくれるので、きっちり土台から積み上げて学ぶことができます。
また、教えてくれる先生は国立大学の生徒さんなので、気さくな感じで本人もあっと言う間に授業が終わってしまう、と言うくらい楽しく学べています。

この塾を選んだ決め手は?

数ある個別指導塾のなかでも、この塾は「勉強が苦手な子に特化した塾」というのを見て、まさにここだ!と思い入塾を決めました。
他の個別指導に比べると、費用をリーズナブルだと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

不満は特に無いですが、あえて挙げるなら先生も大学生なので、先生の都合による授業日の変更がある事。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

個別指導塾フォーカス 西千葉教室

〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町2-21 ポップスクエア西千葉ビル3階
この口コミの投稿者:【てん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1
投稿日:2021年11月02日
この口コミを参考に資料請求へ

レベル別のクラス分け

他にも良いところがあれば教えてください!

クラスはテスト結果によって決まるので、その時の自分のレベルに合ったクラスで学ぶことができる。
また、塾の前で先生方が出迎えてくれるので、入塾したばかりでも校内に入りやすい感じがした。
個人担当の先生がいて、定期的に塾での様子や、成績についてなどのお話が先生から保護者に連絡してくれるので、保護者も状況を把握する事ができる。

この塾を選んだ決め手は?

自宅からとても近く通いやすい場所にあり、また大手で多数の実績があるので信頼感があった。
地元の学校の友達も多く通っているので、塾に苦手意識がある子供でも、友達がいる事で通うきっかけになった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

本人次第ではあるが、わからないところがあってもフォロー対応が万全ではなく、わからないままになってしまう。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

京葉学院 西千葉校

〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2丁目4-11
この口コミの投稿者:【くろ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6,中1
投稿日:2021年11月01日

定額で長い時間見てもらえます。

他にも良いところがあれば教えてください!

通う時間を自分で決められるので通いやすいです。
小・中学校の近くにあるので帰りにそのまま通えます。
先生がコロコロ変わったりしないので先生があえば安心して任せれると思います。

この塾を選んだ決め手は?

週5で通っても安価な料金設定であり、その上、通う時間も家庭の都合に合わせて設定することができるのがいいと思いました。
夏休み中の夏期講習が他の塾よりも安価で長い時間見てもらえるのでそこが決めてでした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

1対1でないとなにもできないようだと難しいかと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,積極的

この口コミの投稿者:【mama さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1
投稿日:2021年10月25日
この口コミを参考に資料請求へ

子供のために精一杯頑張る塾

他にも良いところがあれば教えてください!

教室長から講師まで、優しくて真面目な人ばっかりです。公式LINEがありますのでコミュニケーションは取りやすいです。子供の特性に合わせた指導が効果的です。受験指導はもちろん、進路相談、出願に必要な書類まで調べていただきかなり助かります。とにかく個別指導塾としてしっかりしています。

この塾を選んだ決め手は?

家の近くにあって通いやすいのと、子供の特性に合わせて作ったカリキュラムはとても良かったです。そして教室長とも話しやすくて、お休みなどの振替も柔軟に対応して頂けます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

設立してから3年目ですので、受験実績は少ないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

レインボープラス 要町教室

〒173-0027 東京都板橋区南町12-9 南町ビル1階
この口コミの投稿者:【LINEで口コミ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小5
投稿日:2021年10月22日
この口コミを参考に資料請求へ

よく話を聞いて考慮してくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

子どもの事を、しっかり考えてくれる。
授業の振替などや、子供同士の関係性を見て、クラスの曜日などの変更や調整をしてくださいます。
親の話もしっかり聞いてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、子どもが一人で通える。
子どもが楽しそうに通っていたのと、学校の校区内なので、一人でも通える場所にあったので決めました。
お友達が沢山いたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

授業料がもっと安ければありがたいです。
本人のやる気を引き出して欲しいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【レンレン さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:幼児,小1,小2,小3,小4,小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2021年10月20日
この口コミを参考に資料請求へ

教室長が、元気で明るいです。☺️

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト前は、勉強会をしてくれたり、
テスト中、テスト後の授業を、テスト前に振り替えてくれます。
それから、進路に詳しい先生がおられて、丁寧にお話して下さいます。☺️

この塾を選んだ決め手は?

最初は、仲の良いお友だちが、先に通塾していて、そのお友だちに誘われて通塾しました。
行ってみたら、知っているお友だちが、たくさんいました。☺️

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に無し

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【ミルク さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2021年10月19日
この口コミを参考に資料請求へ

一人一人を大切にしてくださる。

他にも良いところがあれば教えてください!

ジュニアのさんすうコースに入ったのがスタートでした。数人でのクラスですが、その子に合わせた学習をしてくださり、一人一人丁寧に向き合って下さるおかげで、人見知りの性格のこどもにも通いやすかったようです。そのままジュニアの英語も習うようになり、素晴らしい教材と先生が楽しく授業をしてくださるおかげで、今でも遊びの延長で英語を習得しています。レッスンで発表をする機会も多いので、自発的に取り組む姿勢も身につきます。

現在はベストワンで算数&国語を見ていただいています。どちらも本当に凄い先生で、能力や興味、好奇心をどんどん引き出してくださいます。優しいだけでなく、ダメなところもきちんと指導してくださいます。こどもも、とてもわかりやすく、きちんと教えてくれる所が良いと言っています(*^^*)

この塾を選んだ決め手は?

自宅から通いやすい場所にあり、こどもが体験に行って、楽しいから通いたい!!と言ったので。
先生もこちらの希望をよく聞いてくださり、教室も明るく清潔感があったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【Hiro-ninja さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:幼児,小1,小2,小3
投稿日:2021年10月16日
この口コミを参考に資料請求へ

親切、子供が大好き!

他にも良いところがあれば教えてください!

娘が成績が伸びなく悩んでいるととても親身になって色んな方法を提案して頂いたお陰で成績が上がり娘の自信につながったと思います。また、習い事や部活で塾のお時間の変更も快く変更もして下さるので助かってます。先生方には失礼ですが娘達にとって先生方は兄や姉の様な存在なのか相談しやすいから他の塾には行きたくないと言ってるぐらいです。
これからも先生方に娘達をお願いしたいと思ってます。

この塾を選んだ決め手は?

友人の薦めで体験に行かせてもらいました。先生方の対応がとても好印象で私も主人も娘達もここでお願いしたいとおもいました。兄弟割り引きがあるのも決め手になりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思いあたりません。
1つ言わせて頂くとしたらこちらの我儘を快く考慮して下さるので申し訳なく思うぐらいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,マイペース

個個塾 なごや徳重教室

〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重1丁目702-1
この口コミの投稿者:【マメタ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小4,中2
投稿日:2021年10月13日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索