レベル別のクラス分け
他にも良いところがあれば教えてください!
クラスはテスト結果によって決まるので、その時の自分のレベルに合ったクラスで学ぶことができる。
また、塾の前で先生方が出迎えてくれるので、入塾したばかりでも校内に入りやすい感じがした。
個人担当の先生がいて、定期的に塾での様子や、成績についてなどのお話が先生から保護者に連絡してくれるので、保護者も状況を把握する事ができる。
この塾を選んだ決め手は?
自宅からとても近く通いやすい場所にあり、また大手で多数の実績があるので信頼感があった。
地元の学校の友達も多く通っているので、塾に苦手意識がある子供でも、友達がいる事で通うきっかけになった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本人次第ではあるが、わからないところがあってもフォロー対応が万全ではなく、わからないままになってしまう。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
京葉学院 西千葉校
定額で長い時間見てもらえます。
他にも良いところがあれば教えてください!
通う時間を自分で決められるので通いやすいです。
小・中学校の近くにあるので帰りにそのまま通えます。
先生がコロコロ変わったりしないので先生があえば安心して任せれると思います。
この塾を選んだ決め手は?
週5で通っても安価な料金設定であり、その上、通う時間も家庭の都合に合わせて設定することができるのがいいと思いました。
夏休み中の夏期講習が他の塾よりも安価で長い時間見てもらえるのでそこが決めてでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
1対1でないとなにもできないようだと難しいかと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的
松陰塾 岡崎緑丘校
子供のために精一杯頑張る塾
他にも良いところがあれば教えてください!
教室長から講師まで、優しくて真面目な人ばっかりです。公式LINEがありますのでコミュニケーションは取りやすいです。子供の特性に合わせた指導が効果的です。受験指導はもちろん、進路相談、出願に必要な書類まで調べていただきかなり助かります。とにかく個別指導塾としてしっかりしています。
この塾を選んだ決め手は?
家の近くにあって通いやすいのと、子供の特性に合わせて作ったカリキュラムはとても良かったです。そして教室長とも話しやすくて、お休みなどの振替も柔軟に対応して頂けます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
設立してから3年目ですので、受験実績は少ないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
レインボープラス 要町教室
よく話を聞いて考慮してくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
子どもの事を、しっかり考えてくれる。
授業の振替などや、子供同士の関係性を見て、クラスの曜日などの変更や調整をしてくださいます。
親の話もしっかり聞いてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、子どもが一人で通える。
子どもが楽しそうに通っていたのと、学校の校区内なので、一人でも通える場所にあったので決めました。
お友達が沢山いたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業料がもっと安ければありがたいです。
本人のやる気を引き出して欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
教室長が、元気で明るいです。☺️
他にも良いところがあれば教えてください!
テスト前は、勉強会をしてくれたり、
テスト中、テスト後の授業を、テスト前に振り替えてくれます。
それから、進路に詳しい先生がおられて、丁寧にお話して下さいます。☺️
この塾を選んだ決め手は?
最初は、仲の良いお友だちが、先に通塾していて、そのお友だちに誘われて通塾しました。
行ってみたら、知っているお友だちが、たくさんいました。☺️
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
一人一人を大切にしてくださる。
他にも良いところがあれば教えてください!
ジュニアのさんすうコースに入ったのがスタートでした。数人でのクラスですが、その子に合わせた学習をしてくださり、一人一人丁寧に向き合って下さるおかげで、人見知りの性格のこどもにも通いやすかったようです。そのままジュニアの英語も習うようになり、素晴らしい教材と先生が楽しく授業をしてくださるおかげで、今でも遊びの延長で英語を習得しています。レッスンで発表をする機会も多いので、自発的に取り組む姿勢も身につきます。
現在はベストワンで算数&国語を見ていただいています。どちらも本当に凄い先生で、能力や興味、好奇心をどんどん引き出してくださいます。優しいだけでなく、ダメなところもきちんと指導してくださいます。こどもも、とてもわかりやすく、きちんと教えてくれる所が良いと言っています(*^^*)
この塾を選んだ決め手は?
自宅から通いやすい場所にあり、こどもが体験に行って、楽しいから通いたい!!と言ったので。
先生もこちらの希望をよく聞いてくださり、教室も明るく清潔感があったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
親切、子供が大好き!
他にも良いところがあれば教えてください!
娘が成績が伸びなく悩んでいるととても親身になって色んな方法を提案して頂いたお陰で成績が上がり娘の自信につながったと思います。また、習い事や部活で塾のお時間の変更も快く変更もして下さるので助かってます。先生方には失礼ですが娘達にとって先生方は兄や姉の様な存在なのか相談しやすいから他の塾には行きたくないと言ってるぐらいです。
これからも先生方に娘達をお願いしたいと思ってます。
この塾を選んだ決め手は?
友人の薦めで体験に行かせてもらいました。先生方の対応がとても好印象で私も主人も娘達もここでお願いしたいとおもいました。兄弟割り引きがあるのも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思いあたりません。
1つ言わせて頂くとしたらこちらの我儘を快く考慮して下さるので申し訳なく思うぐらいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,マイペース
個個塾 なごや徳重教室
生徒に寄り添った個別指導
他にも良いところがあれば教えてください!
個別塾ですが、とても良心的な授業料だと思います。
使わないテキストの大量購入はありません。その子に必要なテキストやプリントを配布してもらえます。
勉強用のアプリをうまく利用・管理してくれるので、子供の勉強嫌いを緩和してくれます。
追加料金無しで補習があったり、テスト前対策も、とてもリーズナブルで臨機応変に対応してもらえます。
ワークの管理も徹底しており、親がソワソワする必要がありません。
おかげさまで、テストの点数が合計で50点アップし、小さな成功体験をすることができました。
1人1人に細やかに対応されており、ただただ感謝するばかりです。若い先生とは勉強以外の楽しい話もするみたいです。
この塾を選んだ決め手は?
大手個別塾は、テスト前までにテスト範囲まで到達することが確約されておらず、到達してない場合は高額の追加授業を言われます。総額7万円とかザラです。大手進学塾は1人1人の対応が難しく、勉強が好きではない子には意味がありません。大量のテキストを購入、そして大半が使いません。愛より金という図式が露骨です。
色々塾を見てきましたがやっと愛のある塾に出会えたと嬉しく思います。これからも成績があがることを期待しています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,おしゃべり
志祐舎
英検対策もバッチリ指導してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
英語 数学は集団授業のジュニア教室で学び、国語はベストワンでの個別指導に通っています。英語 数学のジュニア教室では4.、5名で授業を受けていますが、授業料がかなり割安なのでお得感はあります。英語の先生も学校の授業に沿ったことから、英検の対策などもしっかりしてくれるので安心して通わせています。数学の先生も集団授業ではありますが、個別の質問などは、きっちりと理解出来るまで生徒と向き合ってくれます。
国語に関してはベストワンでの個別指導でしっかりと弱点を克服出来るように指導して頂いてます。個別指導での国語の先生は特に素晴らしく、子供が苦手にしていた国語も今では凄く理解が深まったと喜んでいます。凄く人気のある先生なので夏期講習などの特別授業の時には早めに予定を押さえています。
この塾を選んだ決め手は?
中学校から始まる英語の授業に不安がありましたので、英語に力を入れているECCを第一候補に、その中で塾を探していました。ECCと言えば英語なので、英語の基礎学力を上げるために、このECC西新町校の体験学習を受けました。先生と生徒の距離感が凄く近く、学校では質問しにくかった事でも、すぐに質問出来る空間を作ってくれていることが良かったのだと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
集団授業のジュニア教室の授業料はかなり割安でお得感はありますが、個別指導のベストワンの授業料は他の指導塾と同じく少し負担が大きくなります。これはどこも同じだと思いますが。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
細かいニーズに応えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
希望教科だけでなく、教えていただきたい内容や進みたい方向、日時、更には先生のタイプまで相談に応じてくださいます。春、夏、冬期の講習やテスト前などの追加集中講座にもコマ数や教科、教えて欲しい内容を選ぶことが出来ます。本人のペースに合わせて指導してくださっていて、わからないをわかるに変えてもらえているので、塾に行かないといけない…というネガティブな雰囲気でなく積極的に通えているのが親としてとても有難いです。塾全体のいつも雰囲気が明るいそうです。
この塾を選んだ決め手は?
体験時の印象がかなり良かったのと、個人の希望する目標に合わせた指導を期待できた為、1教科から開始し、数ヶ月後には2教科に増やしました。今後も集中講座などの利用を追加する予定です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駅前で2階なので、今のところ不自由はしていませんが、専用駐車場、エレベーターがない事でしょうか。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),マイペース
一人一人の目標に合った誠実な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
1人の塾長に対し、数十人、100人近くの生徒がいる塾もあると聞きますが、ここでは多くても一学年5、6人程度です。私の学年は2人でした。なので、授業形態は集団授業ですが、大学受験という大きな枠組みとしての指導は本当に個別的で、個々の目標に非常に寄り添っていただけます。国立大学を強制的に受けさせられるなど、意に反する進路決定になることはありません。どんな地域・レベルの大学でも、行きたいという意志があれば尊重されます。また、たとえ入塾時には大学受験の動機が曖昧であっても、夢ナビ(進路決定の参考になる、大学教員による学問紹介動画)や志望理由書添削など、自分の将来について考えるきっかけを早い時期から与えてくださるので、自然と動機がはっきりしていくと思います。大学合格のその先、生徒の人生という大きな視点を持って指導されているのが1番の魅力だと感じます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いことと、アットホームな雰囲気です。ですが、正直、塾に来るまでにあれこれ調べて決めたというより、直接塾長のお話を聞いて引っかかるところがなければ、実際に入塾して続けるかどうか判断しようと思っていました。そうして、結果的に5年通っていたということになります。決定的な決め手、というものはありませんが、この塾の指導方針に自分自身、誠実に応えるようにしていると、結果がついてきたので、当時はあまり意識していませんでしたが、自分に合っていたので続けたのだろうなと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
どの塾にも当てはまることだと思いますが、塾長の指導方針に納得できない、言われたことを遂行できない生徒は、結局この塾のオイシイところを享受することができないと思います。事実として、塾長のおっしゃることは教育者として正しく、立派なものだと思います。しかし、それを素直に受け入れられるかどうかは、生徒の精神の成熟度合や、時には人間の相性というものにも左右されるのかもしれません。(しかし、何も完璧な生徒しか受け入れてないということは全くないです。私自身、通塾を通して塾長の考えを理解し、勉強への向き合い方を学びました。「もっと勉強ができるようになりたい」「大学に合格したい」という気持ちさえあれば、大丈夫です。)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,好奇心旺盛
京大教育研究会
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2025年03月03日