勉強だけでなく、人として成長できる
他にも良いところがあれば教えてください!
自習をしていると、先生から「分からないところある?」と声をかけてくれるので自習がとても進みやすい。
塾の先輩から高校や中学のリアルな話が聞けるから自分の進路を想像しやすい
この塾を選んだ決め手は?
塾長から担当の先生、担当ではない先生までとても話しやすく勉強以外にも学校や部活の相談までのってくれる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐輪スペースが少し足りない時がある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い/泣きやすい/芯が強い
TUGスクール 中久世校
教室の雰囲気がとてもいい。
他にも良いところがあれば教えてください!
授業時間80分がちょうど良く、宿題やその日の内容も自分に合わせてでき、授業以外の自習も快適にできる。駅からも近くて学校帰りも通いやすい。質問があれば気軽にでき、苦手な所の克服ができる。
この塾を選んだ決め手は?
集団の塾は個人に合わせて授業できないし、その場で質問しずらい所もあるけど、個別は個人に合わせてやりたい所ができ、分からないところがあればその場で質問できるため。また、教室の雰囲気がよかったため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日の開校がないので、開校してほしい。土日は特に2時からの開校ではなく朝9時から開校してほしい。また、理系の教師を増やしてほしい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
ECCの個別指導塾ベストワン 西神南校
偏差値10ポイントUP!!!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
中2の終わりから1年間通塾しました。初めの模試から偏差値が半年足らずで10ポイント上がり、志望校に合格することができました!
この塾の良いところは、塾長が私の学力を上げるために、私に合った勉強法を教えてくれて、分からない問題にはとことん付き添って教えてくれるところです。すららというパソコンでの教材を使って苦手分野を何度も反復学習ができるので、苦手分野をなくすことができます
私にとって最高の塾でした!!!!
頑張り次第で偏差値確実アップ!!
この塾を選んだ決め手は?
偏差値アップの実績をチラシで見た。
月一回の作文がある。
時間が長い割には値段が安い。
自分で計画を立てて学習できる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
席の間隔が狭い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい!努力家!
志祐舎
講師と生徒の距離が近く、質問しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
講師の方は全員話しやすい雰囲気で、質問にはすぐ答えてくれます。授業がない日も、快適な自習室を使って宿題も出来ます。
また、授業料も他に比べるとかなり安いほうだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
生徒一人一人の状況や成績を考えて、入試への計画を立ててくれるところ。
あと、勉強のモチベーションが落ちてきた時に話を親身になって聞いてくれるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室が午後の2時半ごろからしか空いていない。
平日の夜は席が混雑する時がある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い/大雑把
個別指導塾 サクセスワン 豊中教室
普段の授業+検定や面接の指導もしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
•先生とのコミュニケーションがとりやすい
•テスト前は普段習っていない科目も教えてくれる
•授業を休んだ時の振替がしやすい
この塾を選んだ決め手は?
ECCは英語に強いというイメージがあって体験に行ってみたら、英語が苦手な私にも分かりやすい解説をしてくれたので決めました。体験授業を数回してくれたのも良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
入り口で靴を脱ぐのがたまに面倒です。でもその分教室はきれいに保たれていました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか 几帳面
ECCの個別指導塾ベストワン 西神南校
自習スペースが充実している!
他にも良いところがあれば教えてください!
一階のラウンジでは、窓際に沿ってカフェのようなスペースがあり、授業前などに座って自習できるので、助かった。少し早めに行き自習するのに良かった。そしてそこで授業前後、先生に質問することもあった。
また、開拓された土地で、新しく、きれいな中にあるところも好きだった。高校や医大が近くにあり、交通量も多いところにあるため、夜でも明るく、帰りも怖くなかった。
この塾を選んだ決め手は?
評判が良かった上に、信頼のおける合格実績があったから。また、雰囲気が好きだったから。
トップクラスにいたかったため、できるだけ多くの塾生の情報を得たり、競争できたりするサナルを選んだ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
坂の上にあること。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
佐鳴予備校 浜松医大前校
熱血だけど優しい
他にも良いところがあれば教えてください!
授業は大人数でやるけどわからないところを1人ずつしっかり教えてくれるのがいい。桐光は怖いイメージがあるそうですがそんなことなく、先生は優しく丁寧に教えてくれます。黒板と机を使っているから、2回目の授業を受けている気分です。
この塾を選んだ決め手は?
もともとは他の塾に通っていたのですが、合わないと思いやめました。そのとき桐光のチラシが入ってきてて、目について印象が良かったので入りました。また、校舎がたくさんあるから家から近いということも決め手でした。近くにコンビニもあり休憩時間に買いに行くことができたのもリラックスできてよかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
宿題の量が多く、部活も遅いから両立できなくて、授業前に急いで答えを写してる人が多かった
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
優柔不断
桐光学院 中郡校
先生たちが親身になってくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
自習の時は、みんな静かに一生懸命自分の宿題などに取り組んでいて、授業の時は先生たちと仲良く笑顔で授業してました。毎日楽しく、有意義に過ごせました。
この塾を選んだ決め手は?
周りの塾よりも授業料が安い。家からの距離が近い。なによりも先生たちの解説がわかりやすかったです。わからないときは、わかるまでしっかり説明してくれました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
冬は足が冷たい。
自分専用スリッパ用意したほうがいいかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
個別指導塾 サクセスワン 豊中教室
先生たちが優しく親しみやすいところ
他にも良いところがあれば教えてください!
個人塾ならではの、アットホームな雰囲気がとても過ごしやすく、授業がなくても自習しに行きたいと思わせてくれるところ
勉強以外に関しての悩みを熱心に聞いてくれたり、進路相談にのってくれるところ
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、授業料も手頃だったというのが当塾を選んだ最初の決め手でした。体験授業を受けると、わからないところを根気よく指導していただけたことが、最終的な決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
立地(階段をのぼらなければならない)
トイレが1つしかない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目だが頑固
個別指導塾 サクセスワン 豊中教室
一歩先を行ける!
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒一人一人のペースに合わせつつ、大学受験へ向けた一歩先の応用を学習できる塾です。
自習スペースも有ったので放課後たくさん活用させていただきました。
この塾を選んだ決め手は?
同じ学年の友人が何人か通っていて評判が良かったため。
大学受験を考えた時に個別でしっかり対応してくれる塾だと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
常時たくさんの生徒が学習しているのでもう少しスペースが広いと良いと思いました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースな負けず嫌い
クオリティが高く、低価格
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも自由に使える自習スペースがある。
一人一つずつ、自分の机として利用できる。その他、ロッカーも通っている間は一つ貸してもらえる。
置き勉ができる。時間がない時は部活の後に10分だけ勉強しに行った。休日は8時間くらい滞在することもあった。1階のラウンジは居心地が良い。ご飯もそこで食べていた。相談したい時はチューターに気軽に聞けていた。受験の出願や日程の組み方も一緒に確認してもらえた。自分に合っている学科も提案してもらうこともあって、選択肢が広がった。とても感謝しています。
この塾を選んだ決め手は?
雰囲気が良かったことと、低価格だったこと。映像授業も有名な先生方で、わかりやすかった。自分の志望に合わせた講座を1講座から選べる。自習室の利用のみのコースもあり、本当にお安い。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
認知度があまり高くないように思う。この価格でこのクオリティなら、もっと生徒が増えるはず。積極的に門配やSNS投稿などするべきかと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
ALCS 熊谷校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年02月08日