ジュクサガス

快適!!

他にも良いところがあれば教えてください!

自習室はとても静かで、勉強にとても適している環境です。周りのみんなも真剣に自分の勉強に取り組んでいるので、それも刺激になり勉強が捗ります。自分専用のロッカーと机があるのも魅力です!学校や家では使わない教材を置き勉することもでき、自分にとって勉強しやすい環境に自分で整えることもできます。
チュータリングもすごく質が良いです!チューターの先生は自分専属なので、先生だけど友達のように相談することができます!勉強の相談だけでなく、メンタル面のサポートもしてくれます!スタプラの記録に先生がいいねを押してくれるのも勉強のやる気に繋がります!

この塾を選んだ決め手は?

体験の際、自習室がとても快適だったから。
チュータリングに魅力を感じたから。
通っていた高校から近かったから。
入塾する前から先生達がとても優しくしてくださったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ロビーの入口が少し狭いところです!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,頑固

ALCS 熊谷校

〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-173
この口コミの投稿者:【saishowaGuuuuu さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年02月06日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

アットホームな雰囲気

他にも良いところがあれば教えてください!

映像授業が基本のため、自分の好きなペースで学習を進めることができます。チューターという、学習面だけでなく、不安に思うことを相談できる先生が、生徒1人1人についてくれ、親身になって話を聞いてくれました。
また、個人の自習スペース、地べたに座って勉強できるテーブルもあり、気分によって勉強場所を変えられる所がとても魅力的でした!!

この塾を選んだ決め手は?

費用がかなり安いところです!受験生は、受験代をはじめとして、参考書、模試など、何かとお金がかかります…しかし、他塾と比較してもかなりの安さで、費用の面は気にせず通うことが出来ました。だからといって、映像授業はとてもわかりやすいので、そこは心配いらないです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

その時々で、塾にいる先生は変わるため、常時質問ができるわけではないです。私は、学校の先生に質問したり、友達同士で教えあったりしていました!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい性格だと思います

ALCS 熊谷校

〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-173
この口コミの投稿者:【R さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:高2~高3
投稿日:2018年10月20日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しくて、分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

私は、お兄ちゃんが入塾していたので、いやいやいれられたのですが、とっても楽しかったです!

各季節の講習後ビンゴ大会があり、みんなでとっても盛り上がってとっても楽しいです!他にもハロウィンパーティや、お団子を食べたり色々なイベントをして、とても楽しいです!
塾内でも、漢字検定や、英語検定、数学検定、読解力検定などが受けられます。
また、速読英語や、速読などと、授業以外にも、沢山のことができることが魅力だと思います!

自習教室が使いやすく先生もいて、分からないところがあれば、直ぐに聞けます!!

定期テスト前は、日曜日に1日塾を開けてくださります。
取っていない教科も教えて下さります!
また、塾には、うさぎが2羽います♡

この塾を選んだ決め手は?

母の知り合いの娘さんが志望校に合格して、いいと聞いたのと、兄の友達が入塾していて、とても楽しそうで、兄が入塾していたので、私も入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

電話が出るのが遅くなったりします。
エアコンの掃除をして欲しいです。
虫がよく入ってきます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい!

学志館 くずは本校

〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目20-17学志館ビル
この口コミの投稿者:【のりのり さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中1
投稿日:2018年10月18日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすく、丁寧に教えてくれるところ!

他にも良いところがあれば教えてください!

分かるまで、ヒントなどを出しながら教えてくれるところ。
保護者への対応もよく、定期的にカウンセリングなど保護者と共に学校の事や進路のことなどの相談したり。なにがよくて何が悪いか分かるようにするためのテストなども、長期休みの前に行ったりするところ

この塾を選んだ決め手は?

入塾していた友人に誘われて、親と相談し説明を受けに行くと、とても親切にわかりやすく説明してくれて、しかも入塾している人からの招待であれば招待した人招待された人両方ともQUOカードor図書カード2000円分頂けて他にも明光グッズなどなども頂けるということでした。
その後無料体験をすると、かなりわかりやすくて優しく勉強にも集中出来たのでこの塾を選びました。((語彙力なくてすみません

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ほかの人に教えている少しの間何もせずに待たなければいけない時がある

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

明光義塾 天童教室

〒994-0016 山形県天童市東久野本2-10-2
この口コミの投稿者:【凌右 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~中2
投稿日:2018年10月18日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームで個別対応

他にも良いところがあれば教えてください!

アットホームな雰囲気で、勉強のことはもちろん学校のことや友達のことなども相談できるし、ほかの学校や小学生とも仲良くなれるので楽しく通塾出来ています。
また、私は今授業について行くのが大変で積み残しが沢山あるのですが、私の勉強のレベルや、理解度に合わせて中学の復習をしつつ、学校の宿題や授業の復習が出来るので、自分に合った勉強をさせてもらえるのがとても良いところです。

この塾を選んだ決め手は?

学校からも家からも近く、自分で自転車で通えるので、親が忙しく送迎出来ない日でも、通塾できる点に惹かれました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

場所がわかりにくい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

個別指導めぶき学育塾 原尾島教室

〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島3-5-12 共栄ビル101
この口コミの投稿者:【にくじゃが さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2018年10月18日
この口コミを参考に資料請求へ

駅チカ、コンビニの上階

他にも良いところがあれば教えてください!

現代文・古文の先生が最高だった
オンデマンドで欠席分の授業を受けられるのもありがたく、比較的自由度が高い塾だったように思う。

この塾を選んだ決め手は?

駅に近くて自分の高校のスタイルとあっていた。同じ高校の友達が多く親しみやすかった上、学校のテストの対策のような授業までしてもらえて至れり尽くせりだった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室の数が少ない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

調子乗り

SSS進学教室 天王寺教室

〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道3-3-11 筆本ビル 2F
この口コミの投稿者:【使徒 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:高3
投稿日:2018年10月13日

時間帯や曜日を好きに設定できる!

他にも良いところがあれば教えてください!

個別指導だからわからないところの質問が気軽にできるのとテスト前は自習室も開放されていて家で勉強するより集中できる

この塾を選んだ決め手は?

自分の家から近かったことと仲のいい友だちがこの塾に通ってから 定期テストの成績が上がりはじめていたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

コピー機が置かれていないから学校でもらったテスト対策プリントを何度もできない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

めんどくさがり

この口コミの投稿者:【山田孝之 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中3
投稿日:2018年10月11日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒と教師の距離が近い

他にも良いところがあれば教えてください!

先生も優しいのでわからない問題も気軽に話せるし、先生の教え方も上手いので学力アップ間違いなし!
(自分もこの塾に入って英語の点数が約40点くらいアップした)

この塾を選んだ決め手は?

家から近い
あとはYouTubeに載ってた動画を見た
体験授業をした時に授業してみたら自分に合っていた

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

この口コミの投稿者:【レフナナ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中3
投稿日:2018年10月06日
この口コミを参考に資料請求へ

みんな最高〜!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生との距離が近くて、わからないところがあったら気軽に質問することができるし、丁寧に教えてくれます!先生は色んなことを話せる仲のいい友達みたいです!

この塾を選んだ決め手は?

お姉ちゃんが先に桜塾に行っていのたので、その流れでこの桜塾を選びました。それに家から近くて、友達もいたからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

クーラーですね笑
座る場所によって、クーラーの効きがちがいすぎます。。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

桜塾 上新庄校

〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄1-6-13-2F
この口コミの投稿者:【しばいぬ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:小4~中3
投稿日:2018年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ

小さい教室

他にも良いところがあれば教えてください!

小さい教室だからこそ、先生との心も位置も距離が近くて質問しやすくていい。映像の英会話もやっていて勉強だけでなく実践的な英語も学ぶことが出来る。

この塾を選んだ決め手は?

家から近くて、桜塾といいう名前が可愛くて気に入ったから。桜塾には、個別授業も団体授業も両方あって選べるところがいいなと思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

空調機

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

桜塾 上新庄校

〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄1-6-13-2F
この口コミの投稿者:【パン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2018年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ

ひとりひとりに合ったスタイル

他にも良いところがあれば教えてください!

自分はカラフル学舎で、「基本的には自習で、分からないところは先生に徹底的に教えてもらう」というのと「苦手な教科をマンツーマンで教えてもらう」という2つのスタイルを見いだしてもらいました。
この2つのスタイルが自分に合い、今では集中して勉強に取り組めています。

この塾を選んだ決め手は?

自分に合ったスタイルで通わせてくれることと、先生に話しかけやすかったことです。
初めて会った時から、何も気負うことなく話せたというのが決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

月曜日が休み

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

穏やか

カラフル学舎 中里校

〒989-6143 宮城県大崎市古川中里4丁目8-23
この口コミの投稿者:【ケンティー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:高1
投稿日:2018年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索