ジュクサガス

学習管理の徹底

他にも良いところがあれば教えてください!

中学時代3年間通っており、その時期には成績と偏差値がかなり上がった。科目によっては元々40も無かった偏差値が60を越えるものもありました。

中学3年の途中で1度退塾したが高校3年の12月に推薦受験で落ちたので一般受験のために再度入塾。
高校は偏差値46程の商業系高校で受験科目は授業ではやっていませんでした。そのため12月に受けた模試では偏差値40程で第1志望校から滑り止め校全てE判定でした。

しかしラボ寺子屋小茂根校から提案された学習教材と学習計画を実行し、Study plusを活用し不明な箇所が説明できました。
他にも365日、セキュリティも安心の自習室を利用できるプランがあったため冬休み中の年末年始も自習室を活用しおよそ2ヶ月で大学偏差値55程の第1志望校に合格できました。

映像を活用した個別指導のため自分のやる気次第で限界無く、効率的に学習ができました。

この塾を選んだ決め手は?

自宅から近く、自分のペースで学習を進めることができるので集団授業よりも効率的に学習を進められると思ったから。

タブレットを活用した授業展開のため、分からないところはその場で検索でき、疑問をすぐに解決し学習を進められるのが魅力的だったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

やる気が無いと時間の無駄になってしまいます。
けどやる気次第では集団授業では確実に不可能な期間で偏差値と成績をあげることができるので本気で勉強したい人は絶対に通うべきです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,積極的

ラボ寺子屋 小茂根本校

〒173-0037 東京都板橋区小茂根3-14-18 メゾンサイトウ101
この口コミの投稿者:【まあまあ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3,高3
投稿日:2024年06月07日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

アットホーム

他にも良いところがあれば教えてください!

昔ながらのスパルタ教育で鍛えられました!

この塾を選んだ決め手は?

地元の友人はみんな行ってたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し自転車が停めにくい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

人見知り。

堀田塾

〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西5-12-27 
この口コミの投稿者:【りゅう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2000 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2016年12月30日

イベントが最高に楽しい!!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生おもろい!友達おもろい!笑いが止まらんこと多すぎ笑!ほんまこの塾最高!

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

宿題多すぎ。。。もうちょい減らしてほしい。。。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

寂しがり笑

成基学園 中学部 知求館ギャラクシー

〒612-0074 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5 
この口コミの投稿者:【Amity@ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1
投稿日:2016年12月29日

一緒に受験を乗り切れる仲間が出来た

他にも良いところがあれば教えてください!

とにかく先生が面白くて授業が楽しかった
学校でまだ習っていないところを先に教えてもらえる

この塾を選んだ決め手は?

母親にすすめられたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の友達と仲が良かったので塾が終わってからも外でずっと喋り続けていて家に帰るのが遅かった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

ネガティブ

創造学園エディック 西神本部校

〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-9-4 西神中央駅ビル 2F
この口コミの投稿者:【Vipper さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2014年 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2016年12月27日

苦手だった数学が好きになった

他にも良いところがあれば教えてください!

先生と仲が良かったので気軽に質問をすることができた
解らない所などきっちり理解できるまで教えてくれた

この塾を選んだ決め手は?

友達が通っていたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

周りのレベルが高くてたまに授業についていけない時があった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

第一ゼミナール 大正駅前校

〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1-2-7 石原ビル 2F
この口コミの投稿者:【一般人 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2012年 | 通塾学年:中3
投稿日:2016年12月20日

熱心!丁寧!わかりやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

色々なタイプの先生がいますが共通してるのが生徒1人1人に声をかけてくれ、わからない箇所の相談がしやすい塾でした

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

熱心すぎてたまに言葉が乱暴になる点

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

がさつでサボリ魔

イング 新金岡校

〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5-1-2 南海バス新金岡ビル 2F
この口コミの投稿者:【みそっかす さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:1994年 | 通塾学年:小4〜小6
投稿日:2016年12月20日

生徒に対して真摯に向き合ってくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

菊竹先生がかなり良く見てくれる

この塾を選んだ決め手は?

評判が良かったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

飽き性

住塾

〒559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江2-12-14 
この口コミの投稿者:【ガムシャラ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:1995 | 通塾学年:小4~中1
投稿日:2016年12月20日

面白い先生が多くて授業が楽しかったです

他にも良いところがあれば教えてください!

英語の授業の時に覚えにくい単語のスペルを語呂合わせで教えてくれたことがあります。
とても記憶に残る覚え方だったので大人になった今でも忘れていません。
今思うと子供が楽しく覚えることができるように色々と工夫されていたのだろうなと思います。

この塾を選んだ決め手は?

仲の良かった友達3人と同時に入塾しようとしたからです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

他にも多くの校舎があるため合同合宿では全く知らない子と一緒の部屋になり
あまり楽しめなかったのを覚えています

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

面倒くさがりだがやる時はとことんやる

イング 住之江公園校

〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島1-5-7 新北島ビル 2F
この口コミの投稿者:【あおぞら さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:1998年頃 | 通塾学年:中3
投稿日:2016年12月13日

サバイバルテストが大変だけど実力がつく!

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強以外のことも気軽に話せて楽しい
精神面がかなり鍛えられる!

この塾を選んだ決め手は?

家から近くて親にすすめられたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

しんどい時は本当にしんどいですw

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

かなりの負けず嫌い

この口コミの投稿者:【ミルキィ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1〜中3
投稿日:2016年12月13日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が優しくて質問しやすいところ

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の中は居心地が良く高校受験前にはよく自習室を利用していました

この塾を選んだ決め手は?

友達が通っていたからです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

敷居はあるのですが隣の人の授業が少し気になりました

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

少しおとなしいです

名学館 泉大津校

〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町5-1-25 
この口コミの投稿者:【大学受験生 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:中2~中3 | 通塾学年:2015年
投稿日:2016年12月13日
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索