楽しい!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生たちの話が面白い!!
急に雑談タイムに入ったりするし愚痴も聞いてくれます!
ゆるゆると、でもしっかりと教えてくれる感じです!
社会などの覚える系の科目も楽しく、分かりやすい覚え方を教えてくれました!!
個人塾です!ホワイトボードを使って教えてくれます!
とにかくいい所ですよー!!(笑)
この塾を選んだ決め手は?
知り合いからの口コミからです!
私は団体塾だと積極的に質問ができない感じなので、集団よりも個別の方が一人一人の子供をきめ細かく見てくれるので、ここにしました!
ちなみにその知り合いは勉強嫌いだったので、学習に興味が出る工夫を色々してもらったそうです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
たまに雑談が多すぎて授業が進まないところですかね?(笑)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
エソー個伸塾 幕張本郷教室
環境がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
映像を自分のペースでみれるから、自由なタイミングで勉強ができ、チューターの人が親身に相談に乗ってくれる。
事務の人がみんな優しくてアットホーム感があって居心地がいい。
この塾を選んだ決め手は?
この塾の中等部に通っていて高校生になる時にやめたけど、高校生になっても続けていた友達の勧めで入ることにした。
駅の中にあるからとても通いやすいのも良かった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
あまり強制されないから自分から勉強しなきゃいけないとこ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面
ALCS 加須校
アットホームな雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方が生徒の立場を考えて教授して下さいます。
また先にも書きました通りにアットホームな雰囲気で最初は引っ込み事案だった私も先生方の熱意が通じて次第に勉強にも身が入る様になりました。
先生方には本当に感謝の言葉で一杯です。
この塾を選んだ決め手は?
先にも書きました通りにアットホームな雰囲気と先生方の教授が上手いことです。
元々決して頭が良くない私でしたが入塾してからは先生方の親切丁寧なご指導により知識も高められ志望校にも合格が決まって出来たので先生方には本当に感謝です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
個別学習のセルモ 川間教室
英語力はアップし、歴史科目は武器になる!
他にも良いところがあれば教えてください!
歴史科目ですが、本番の試験では8割以上の点数がとれるようになります。歴史科目は受験において高得点をとらなければならないものです。それを踏まえると藤井セミナーは受験に特化していると思います。
この塾を選んだ決め手は?
自分は英語が皆目にがてだったので、英語を中心においている塾であることは重要でした。それに加えて、世界史の点数が一年でとれるようになるということはかなり魅力を感じました。受験に合格することがすべてだったので、必要のないものはせず、必要なものだけをコツコツとやっていくスタイルは合格に一番近道だと感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
国語に関してはある程度自力でやることを求められると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい、おおざっぱ、気楽
藤井セミナー 川西教室
親切!!
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく講師がとても親切です。先生と生徒の距離が近いので質問しやすく、落ち込んでいる時はいつも声をかけてくれ、ダメなところは指摘してくれ、勉強の仕方や時間の使い方など経験者ならではの的確なアドバイスをしてくれたりととても頼りになります。集団授業ではありますが授業中に分からないことがあっても授業後に質問でき、それに対しすごく丁寧に解説をしてくれます。毎週の単語や長文問題のテストなど大変なことは沢山ありますが、やった分だけ結果が返って来るものなので高得点を取るのが楽しくなってきます。また、面談では個人の改善点やアドバイスをしてくれるので勉強のモチベーションも上がります。赤本や過去問などの間違えたところの解説や問題を解く時の注意点、時間配分など細かいところまで沢山教えてくれるので点数がどんどんあがります。分からないことは理解するまで丁寧に何度も教えてくれる、とても生徒想いの塾だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
駅から近いので、学校帰りや休日も塾に行きやすくとても便利な立地だったこと、土日祝も朝から開いてるので一日中勉強に集中できる環境が確保できること、独自のテキストや単語帳があり、それを完璧に仕上げれば受験で出てくる単語や文法などを完全に抑えることができること、講師が卒塾生なので志望校に合格する勉強の仕方、勉強や試験の時間配分、赤本の解き方など、自分の体験談を元に的確に指示、アドバイスしてくれるところに惹かれて入塾しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
私の体験談でもあるのですが、塾講師と生徒がとても親密で、塾に行くことが楽しみになってしまうことです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり、めんどくさがり、飽き性
藤井セミナー 川西教室
志望校(中学)を目指すならココ!!
他にも良いところがあれば教えてください!
中学受験を考えての入塾でしたが、それ以外の部分もしっかりフォローしてくれます。学校の勉強で気になった部分も教えてくれます。おかげで、学校ではよくわからなかったことが理解できました。
自分は国語が苦手でした。でも、ここで学ぶようになってから苦手を克服することができ、成績も徐々にアップしました!
この塾を選んだ決め手は?
志望校の中学校に行きたくて、いくつかの学習塾で話を聞いたり体験入塾しました。
その中でここが良いと思えたし、両親も納得していたのが決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
学習面ではありませんが、駅前なので繁華街が気になるかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがり屋
明利学舎 西葛西本校
アットホームな塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と生徒との距離が近く、とても雰囲気がよくアットホームな塾です。わからない所も気軽に質問しに行けるし、受験に対する不安なども親身になって聞いてくれて、受験期にしんどくなっても通うのが苦にならない場所でした。集団授業なので生徒同士もいい意味で仲が良く、お互い高めあい、励まし合って頑張ることができました。
この塾を選んだ決め手は?
英語に特化している塾で体験授業を受けたときに、1つの長文に対して丁寧に解説してくれる授業形式がすごく自分に合っていると思ったからです。始めから一つずつ訳してくれるやり方なので、授業後自分の理解できなかった部分もわかり、質問にも行きやすかったです。藤井セミナーオリジナルの単語カードや熟語カードもとてもよく、この塾を選んだ決め手の一つです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
休憩スペースが少ないこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
藤井セミナー 川西教室
圧倒的安さ&アットホーム
他にも良いところがあれば教えてください!
先生との距離が近いためいつでも相談に乗ってくれるし、英語や社会の苦手な科目にもわかるまで親切に教えてくれる。
また塾の先生や生徒も他の大手予備校のように大規模すぎないため、距離が近く塾に行くのも楽しかった!
英語や社会が苦手な私立を考えている高校生には是非行って欲しい!
この塾を選んだ決め手は?
なんといっても圧倒的安さ!!
他の塾に比べても一年を通しての料金は半額ほど!既卒生であった自分は親の負担なども考えてこの塾を選んだが、決して教室や指導の質が低いわけではなく、他の塾に行っている友達よりも効率的に結果を出すことができたので本当によかった!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室がとても大きな部屋でみんなで同じ方向を向いて勉強しているため、周りが気になってしまう人がいるかも。
自分にとったらそれがまた良かった
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
努力家
藤井セミナー 川西教室
一人一人違う最善のプランがある!
他にも良いところがあれば教えてください!
ユニバーハイスクールはとてもアットホームな雰囲気で生徒の間はもちろんスタッフとの信頼もとても高い塾です。
一人一人に合った計画表を毎月スタッフと面談しながらつくり、部活があって大変な人でも勉強と部活との両立できます。
また、生徒全体でメリハリがとてもあり、気を抜くときは気を抜く、集中するときは集中するというON/OFFがきっちりとしているとかもいます。
そして高1、高2には未来デザインという講座があり、勉強とは違う、学校ではあまり教えてくれない、自分の将来について考える講座があります。この講座はグループワークやプレゼンなど様々な形で講座があり、将来必要な自分で考えて行動するという力がつく講座があり、楽しく有意義な講座だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
選んだ決め手は面倒見の良さです。
もちろん四六時中面倒を見てもらうわけではありませんが、個人個人のプランを考えてくれたり、相談があれば親身になって考えてくれます。
また、映像授業やAIを使った教材を主としているため自分のペースで進めることができ、テストなどもスタッフたちが作ってくださり身になる勉強ができるところが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
アットホームな雰囲気が時に勉強の妨げになってしまうところです。
やはり、集中がプツンと切れてしまった時にダレはじまってしまい、集中状態に戻れなかったりすることだと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい、面倒くさがり
ユニバーハイスクール
楽しく会話ができるところ
他にも良いところがあれば教えてください!
自分のペースに合わせて物事を進めることができる。だから、いつでも質問出来て、答えてくれる。テスト前の勉強会も開いて勉強ができるところです。他にもいろいろ。
この塾を選んだ決め手は?
小学生や中学生関係なく、ずっと勉強ができるところ。他のみんなとも仲良く勉強できるところ。分からないところは、みんなで教え合えるところです。みんな仲がいい。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
プリントが多い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い 明るい
コツコツ確実に学習出来る
他にも良いところがあれば教えてください!
中3の息子の希望で部活動を終了した7月下旬より志望高校の合格を目指し入塾し、先日無事志望校に合格しました。
1.入塾前の塾からの丁寧な説明
2.分からない問題を一つ一つ習得出来る
3.テスト前等の教室解放や集中授業
塾に通い出してから学習に対する環境作りも良く、確実に日々コツコツと学習出来ていたようです。
息子からの希望により大学受験を目指し高校生になっても引き続き塾を継続する事になりました。
またお世話になります。
この塾を選んだ決め手は?
不得意科目であっても独自の学習法で、分からないところを一つ一つ確実に学び次の課題に進むことができるから。入塾前の塾からの丁寧な説明も親としては大変安心出来ました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
京大個別会 原町本校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年03月20日