一人ひとりに合わせてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校の進度に合わせて授業を行ってくれるので受験対策はもちろんのこと定期テストにも対応してくれるのでとても助かっていました。
わからないところがあれば一人ひとりに丁寧に教えてくれるので分かりやすかったです。
この塾を選んだ決め手は?
定期テストにも対応してくれるところ
きちんと対応してくれるところ
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
クスタニ塾
自分のペースでできる
他にも良いところがあれば教えてください!
わかりやすい
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースでできるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
携帯をさわれないところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
クスタニ塾
他にはない新しいスタイル
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強面はもちろん、勉強面以外でもサポートしてもらえることがとても良かったです。日誌を使って日々の生活のコントロールができるようになり、たてた目標も期限通りに達成できるようになりました。
どの問題集も基本的には3周解きましたが、今までの自分なら1周で終わってしまっていたと思うし、3周やると決めたとしても途中で挫折してしまっていたと思いますが、生活をうまくコントロールできるようになったおかげで、予定通りに終わらせることができました。そしてセンター試験では80%を超える得点を取ることができ、志望校に合格することができました!
生活をうまくコントロールできるようになったことは、受験はもちろんのこと様々な場面で役に立つと思います。
この塾のことをもっとたくさんの人に知ってもらえればいいなと思います。
この塾を選んだ決め手は?
・教室の雰囲気がとても明るく、先生もとても話しやすいこと
・予備校などとは違って一人ひとりに合わせたカリキュラム、計画を立ててもらえること
・どの生徒も意欲的に勉強していること(自習室で寝ている人がいるということがない)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・席が少ない
・入口が分かりにくい
・自習室が日曜日は空いてない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
やる気はあるが、計画性がない
次世代教育道場R-dim(アールディム)
とてもアットホームで優しい人ばかり!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方がとても優しく、また教え方もとても分かりやすいです。休み時間には学校での話なども聞いてくれるので、勉強以外のこともたくさん話したりできます。また、個別で勉強を進めていくので自分のスピードで勉強することができます。少人数なのでとてもアットホームで居心地のよい塾です。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いことと、自分が体験に行って通いたいなと感じたからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
クスタニ塾
少人数指導
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒と先生、一対一や少人数指導などコースがあり、自分に合うものを選べます。
私はイング教育アカデミーという少人数指導コースでした。生徒は10人くらいでしたので、細かい指導をしていただけます。先生は若くて親しみやすい方が多く、分からない部分の相談もしやすいです。
授業の初めに毎回小テストがあり、その為に自宅で予習するようになりました。気づけば自宅学習の習慣も付いていました。
テストや受験前は自習の為に教室が解放され、集中して勉強出来ました。
長期間休みの時期には合宿もありましたよ。
この塾を選んだ決め手は?
小6の時に友人と一緒に入塾しました。
あまりにも自宅で勉強しない私を見かねた母が心配して、当時評判の良かったイングに入れてくれました。
私は勉強嫌いでしたが、入塾テストで唯一自信があった国語でさえ平均以下で。自分の学力の遅れに気づくことが出来、通って頑張ろうと思いました。
駅前の明るい場所にあるのも決め手でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐輪場が同ビルの他テナントも利用する駐車場の端にあり、ちょっと危ないのと暗いことです。
自転車利用の生徒が夜遅く帰る際は、注意が必要ですね。
照明が増えるといいのですが。
塾の入り口自体は表通りに面していて明るいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
イング 住之江公園校
厳しくも優しい。
他にも良いところがあれば教えてください!
ここの先生は、答えが間違っていても「オモロければ」正解にしてくれるという制度を取っていました。もちろん受験勉強やテスト勉強など熱心に教えてくださいますが、それでもわからない問題があった場合、先生をくすっと笑わせる解答をすれば○にしてくれます。そういうところがとても好きでした。
この塾を選んだ決め手は?
親と友達に紹介されて、興味を持ち入塾しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し暴力的な所です。
しかしこれは、やれることをやらず妥協してしまった生徒に対しての指導だと思っています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目でしっかりしてるけど、のんき者
チャージ ながみね校
先生が熱血、勉強のやる気が起きる
他にも良いところがあれば教えてください!
自習も授業も50分で10分休憩、と学校と同じように動いていて集中しやすい。
基本的に宿題がないかわりに「自考」というものがあり勉強の大事な「理解」と「定着」がすぐにできる。
自習への意識がみんな高いから、勉強をどんどんしたくなる。
塾長も、授業で教えてくれる先生方もみんなおもしろく楽しくて、質問もしやすい。理解できるまでしっかり時間をかけて熱く指導してくれる。勉強法も教えてくれたりする。
提出物をしあげると塾内に貼ってあるシートにシールがはれて、中学生は塾生全員の名前が書かれているから競争感覚で楽しめる。
さらに、勉強合宿(たぶん厳しい)や受験お疲れ旅行(たぶん楽しい)もある。
この塾を選んだ決め手は?
この塾はめっっっったにチラシを配らないらしいのですが私はたまたま入っていたチラシで知りました。
面談に行ってみたら先生がよさそうな人だった、そして自習し放題なのがいいと思ったので入塾した。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
前記のようにチラシを配らないかわりにほとんど友達紹介ではいるので友達同士が多い。
それはいいことだけど、だからこそたまにけじめがつかずうるさい時がある。私自身も友達を何人か紹介したので、たまにしゃべってしまう。(でも静かなときはすごく静かです。)
ほかの塾と比べるとどの駅からもちょっと遠いかも。遠くから来る人は不便です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース、負けず嫌い、集中力がない
WinStar個別ONE 六甲道校
最後まで丁寧におしえてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
⚪︎わかるまで、何度でもおしえてくれる。
⚪︎授業後の自考力で、身についた。
⚪︎先生たちが優しい。
⚪︎鷹匠中学校からすぐで、帰りに寄って帰る事が出来る。
⚪︎テストで良い点をとると、一緒に喜んでくれて、悪い点をとっても、次何をやればいいかをおしえてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
⚪︎友達が通っていたから。
⚪︎前の場所が家から近かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
⚪︎虫が多い。
⚪︎授業をやるとこの仕切りがザツ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忘れっぽい、ガマン強い
WinStar個別ONE 六甲道校
アットホームな雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
出入り口から入ってすぐ左に自習スペース、右には受付兼講師控え室・事務室があります。三階建てですが、二階三階の教室はそれぞれ2つあります。通っていた当時、教えてくださる講師の先生方とのコミュニケーションが楽しくて通っていました。わからないことがあればすぐに聞ける、アットホームな雰囲気で夏期講習や冬季講習も無理なく通えました。
この塾を選んだ決め手は?
幼馴染みの友達と、当時好きだった人が通っていたことが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が少し狭いので、机同士の幅があまり無かったこと。また、当時は空調がなかなか効かなかったり、効きすぎたり、調整が難しかったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
京進小中部 栗東駅前校
映像授業で集中しやすく内容もわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
自分にあったレベルから始められ、志望校に適したプログラムを用意してもらえるので無理なく勉強できました。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から近く周りの口コミもよかったため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
料金が少し高いかった印象があります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面
熱心な先生方の指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
兄弟がいるので 他へ通塾の 経験も ありますが、こちらの塾は 先生方 みなさんが 熱心で 親切で 安心して子供をお願いする事が 出来ています。
信頼出来る塾(先生方)に出会えて良かったと実感しています。
子供が 塾でやっている事を ちゃんと理解出来ているのか。
ちゃんと身についているのか。
週に1回の確認テストがあるため 、そのような心配はなく 補習もして頂けるのでとても安心です。
この塾を選んだ決め手は?
塾長との面談、先生方の雰囲気で すぐに まず 体験させてみたいと思いました。
体験授業後に ご連絡を頂き 子供の状況も教えて下さり 、こちらの心配なども メールにて対応してくださり 先生方の熱心な気持ちがとても伝わりました。
すぐに諦める子供ですが、
やれば 出来るようになるという事を 教えてくださる先生方です。
塾も とても綺麗で清潔感もあり、
子供も勉強しやすい環境だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固
西台&蓮根 学習塾アップグレード
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小4,中1
投稿日:2022年02月10日