楽しく勉強できた!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業をしてくれる先生は大学生で、楽しく授業をしてくれました。もちろん、楽しいだけじゃなく、分からない所を教えてくれる時は真剣に教えてくれます。難しい問題とかもしっかり説明してくれたので、苦手な数学も何とか頑張れました。
この塾を選んだ決め手は?
最初に塾の先生と面談があって、そこで先生の話を聞いて何となく頑張れそうな感じがした。母親もここでいいんじゃないと言ってたので、この塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の前の道を通る車の音がうるさい時があった。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別指導アップ学習会 藤井寺教室
オンラインで東大生が勉強を教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく自分の担当の先生が優しいです。チャットで質問をしたらすぐに返してくれるし、毎日勉強に対してフィードバックをくれるのでやる気が続く。
また、定期的に面談もあるので学習相談がしやすいのと、今何をやれば良いのかがすぐわかる。
この塾を選んだ決め手は?
友達がコロナ期間でオンライン家庭教師を始めたから。
何かそろそろ勉強を始めようと思っていた時に、親からオススメされた。
オンラインで全部できるので、家から出なくていいし楽。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところは特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
Study Coach(スタディコーチ)
先生方が親身になってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
マンツーマンなので分からないところを具体的に聞きやすいです。
最初は緊張しましたが、先生方が
優しく分かりやすく教えて下さるので、塾に通うのが楽しかったです。
全県模試の後には数学の計算で
間違えたところの範囲の計算を
丁寧に指導していただきました。
高校受験のときには、先生が
地元の学校から県内でも少し
遠い学校まで、私に合う学校を
とても親身になって考えてくれました。
大きな通り沿いにあり、駐車場も
あるので車での送り迎えも出来るので
家から少し距離があっても車で行くことが出来ます。
この塾を選んだ決め手は?
どの塾よりも比較的家から近く、
近所の人が通っていて紹介制度というものがあったため。
また、同じ学校に通っている子が
多かったので通いやすいかなと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾が2階にあるのですが、階段が若干急。慣れれば気になるほどではないです(^-^)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い
ITTO個別指導学院 江南古知野校
楽しく通える
他にも良いところがあれば教えてください!
教室が綺麗で自習スペースがあるので集中したい時も使える。目の前に大きな道路があるので夜になっても明るく安全に通うことができる。個人の学力に合った授業をしてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いのが理由の一つ。大人数でやる授業形式の塾に合わなかったので個別指導の塾を選んだ。定期試験の対策もしてくれて一人一人に合った勉強をさせてくれる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
休日にも開校してほしい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別指導アップ学習会 蒲生四丁目教室
分からない所を直ぐ聞ける
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が優しく、解説がも分かりやすい点です。また、希望すればカリキュラム的なのも組んで貰えると思いますが、基本的には自分のしたいことが出来ます。テスト前には毎日自習室に通うことも可能です。
この塾を選んだ決め手は?
親が最初に説明を受けたときにもらってきたパンフレットを見ただけでこの塾良いなと思いましたが、1番の決め手となったのは数学と英語1回ずつの体験授業です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本館と別館みたいな感じで自習室が道路を1本挟んだ所にある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,几帳面(きちょうめん)
自分専用の机
他にも良いところがあれば教えてください!
ちょっとおしゃれなのと水が常備してあるところ。先生がみんな優しくて塾生もみんな真面目でモチベーションが上がる。チュータリングでプライベートな相談しても真剣に考えて解決策を考えてくれる優しい先生がいて救われた。参考書がいっぱいある。T-falがある。
この塾を選んだ決め手は?
自習室があったから。1人で集中できる環境が欲しかったのでちょうどよかった。部屋が綺麗で先生方がみんな優しかった。自分だけのカリキュラムを組めるのが良かった。チュータリングなど進路に困っていた時期だったので相談できる先生がいるのがよかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
人が多すぎる。エアコンが寒い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
とにかく生徒と先生がフレンドリー!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が忙しくても分からないところがあれば時間を割いて丁寧に紙やホワイトボードに書いて教えてくれます。一人一人にあった学習ペースなども考えてくれてとてもいいです。勉強以外でも悩み事などがあればちゃんと相談に乗ってくれるし、夜ご飯を買う場合はコンビニやラーメン屋さんなどたくさんあるのでとても便利です。この塾に通い始めてから勉強が苦痛ではなくなりました!!!
この塾を選んだ決め手は?
先生だけでなく生徒もフレンドリーです。初めて塾に行った日から1週間の間でたくさん話しかけてくれるしお友達がすぐにできました。一人一人に寄り添いながら考えてくださる先生方だったからです。また、学校帰りでもそのままいけるし足りないものは周りですぐ買えたりできるしすごい便利だと思ったし、ここなら自分頑張れるなとおもったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
タブレットの通信がたまに遅くなって、止まることがある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
集中できる環境
他にも良いところがあれば教えてください!
二階は息抜きできるスペースになっており三階はみんな静かに集中して各自の課題に取り組んでいる。周りがやるから自分もやろうと思える環境。切磋琢磨して塾一丸となり頑張っている。
この塾を選んだ決め手は?
兄が通っており勧められたのがきっかけ。あまり塾にはいきたくなかったがいってみると毎日通いたいくらい楽しいと思えた。人生で初めて勉強がしたいと思わせてくれた。兄に感謝
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
人口密度
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
分からないところを質問しやすかった。
他にも良いところがあれば教えてください!
教えてくれた先生が自分に合っていたと思う。わからないところがあったときはちょうどいいヒントを教えてくれて、自分でできるようになったという気持ちになれた。あと、人数が多くなかったので丁寧に教えてもらえた気がする。何よりに苦手だった英語がわかるようになってよかった。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業を受けたときに説明がわかりやすいと思った。最初は緊張したけど、優しい先生だったからすぐに慣れた。質問したときに説明がわかりやすかった。あとは、家から近かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
僕が教えてもらった先生はすぐに答えを教えてくれなかったから、すぐに答えを教えてほしいと思う人は合わないかも。
他の先生はわかりませんw
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース
COACH学習塾 立花校
自分のレベルにあった勉強ができる!!
他にも良いところがあれば教えてください!
自分の志望校のレベルに合わせて塾長が勉強内容やスケジュールを立ててくれるので、それに従えばテストの点数がどんどん上がっていった。
塾長の人柄がとても良く、安心して勉強に励める。
この塾を選んだ決め手は?
・家が近いから
・まわりの評判が良かったから
・塾長の大牟田さんは地方自治体でも積極的に活動をしていて、入塾する以前からその人柄を知っていたので安心できたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース,負けず嫌い
諦めずに子供と向き合ってくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
契約日数なんて関係ない!その週の課題テストをクリア出来るまでとことん付き合ってもらえます。なので習いっぱなしや分からないままにならない!お陰で入塾当時一番苦手だった英語が一番得意になり子供がやれば結果が付くと実感しているので自分から授業以外にも通います。
この塾を選んだ決め手は?
子供が塾のチラシを熟読し、この塾に行ってみたいと思ったのが最初です。反復練習の大切さが書かれていて私も気になっていた塾なのですぐに説明会に行きました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長さんがあきらめず粘り強いです。身体は一つですから生徒みんなに同じ対応で身体が持つのか心配になるぐらいです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,頑固,負けず嫌い
未来アカデミー
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2021年10月02日