ジュクサガス

完璧

他にも良いところがあれば教えてください!

ストレスなく勉強できるところ!
環境もすごく整ってて意心地がほんとにいい!!先生ともアットホームな関係でテストで順位が下がったら解決策を一緒に考えてくれたり、上がったら誰よりも喜んでくれて…モチベーションも上がるところです(✧д✧)
個人対面の相談もやってるから悩みし!ほんとフッ軽✿( ˃∀˂ )✿アイスもスイーツもお菓子もジュースも差し入れでくださったりするから苦痛な勉強もやる気が出る!

この塾を選んだ決め手は?

もうとりあえず評判が良い!!近所の子も沢山行ってて友達同士でも行けるから!それに自転車でも!あと塾の環境が整ってる!下がパン屋さんでテスト週間でパンが買えちゃうから!勉強頑張ったご褒美にパンが買える!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

強いて言うなら…先生によって宿題の量が違うとこかな…?!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

個別指導塾Aim-エイム-

〒470-1207 愛知県豊田市鴛鴨町石川155-1 ボン・シャンテ2階
この口コミの投稿者:【やーこん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3
投稿日:2021年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

楽しく授業が受けられる

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト前にはテストに向けての特別講座があり、わからない問題があってもわかりやすい説明で解決することができる。
授業中に先生の体験談なども加えて教えてもらえるので、その日の授業内容が覚えやすくいい雰囲気で授業を受けることができる。
苦手教科が克服できる。
自分の最大限の力を発揮させてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

姉が志塾に入った途端に成績が伸び、特待生として高校に入ることもでき、志塾の魅力をよく聞いていたから。
姉に勧められたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

部屋が少し小さい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

志塾

〒621-0806 京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
この口コミの投稿者:【ゴスベルサイユ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

質問がしやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

イクシードでは英語、数学、古文を教えていただきました。英語と古文はとても苦手だったためお世話になりました。数学は得意科目だったので更に自分の強みにするために通っていました。英語と古文は同じ先生に教えていただきまわりと同じレベルにまで引き上げていただきました。数学もより強みにすることができ、立教大学に合格することができました。
また、質問もしやすくて分からないことをすぐに解決することができました。私は多くの先生にお世話になるよりは自分にあった先生をみつけ長い間お世話になるのがいいと思います。そっちの方が質問もしやすくて成績がのびると思います。
さらに、授業の変更をしたい際も対応していただけたので体調を崩したり急な予定が入っても授業が潰れてしまうことがなく非常に助かりました。

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったことと大きな塾ではなかったので先生との距離が近いと思い選びました。また、授業の時間変更も対応してくださると言っていただけたので安心して入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

小さい子も少しだけいるので自習の時にたまに声が気になる時がありました。でもあまりにひどい時は先生方が注意してくださっていたのでそんなに困らなかったです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

心配性

進学個別イクシード 御嶽山駅前校

〒145-0073 東京都大田区北嶺町11-12 EX御嶽山ビル2階・3階
この口コミの投稿者:【さき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:高2~高3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

手厚い指導と先生との話しやすさ

他にも良いところがあれば教えてください!

どの先生も優しくて面白くて質問しやすく、楽しい授業にしてくれて、塾に行くのが楽しかったです!後は、個別なので団体塾と違い質問しやすい所です。担当の先生ではなくても質問できる所もとても良かったです!

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、保護者との面談に時間を沢山とってくれた所。
個人の能力に合わせて学校選びから授業内容、課題まで幅広く細かくケアしてくれる所。
勉強以外でもお楽しみ会などの催しを主催してくれて、生徒と先生の交流を持ってくれた所。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が親しみやすすぎて話が脱線してしまったところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

進学個別イクシード 御嶽山駅前校

〒145-0073 東京都大田区北嶺町11-12 EX御嶽山ビル2階・3階
この口コミの投稿者:【タッキー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2019年02月14日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合った分かりやすい授業

他にも良いところがあれば教えてください!

週2回英語と数学を教わっていました。学校の予習だけでなく、定期テストの際に提出するワークや夏休みの宿題など、成績に関わる提出物も見ていただきました。また、毎回同じ先生が担当として見てくださっていたので、得意分野や苦手分野を把握していただいていて、自分のレベルに合ったテスト対策をしてもらえました。特に苦手な問題については、毎回の授業で確認テストとして繰り返し出題されていたので、定期テストまでには自力で解けるようになっていました。

この塾を選んだ決め手は?

個別指導であったこと。また、イクシードについて説明を聞きに行った際に、普段の学習状況や苦手分野、学校生活などについて優しく親身に話を聞いていただいたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

夏期講習などで普段の授業にプラスで授業を追加した際は、必ずしも担当の先生になるとは限らなかった。その分話した事がある先生が増えたので、自習の際などに声を掛けてくれる先生も増え、質問もしやすくなった。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

人見知り

進学個別イクシード 御嶽山駅前校

〒145-0073 東京都大田区北嶺町11-12 EX御嶽山ビル2階・3階
この口コミの投稿者:【とも さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2013年 | 通塾学年:小6〜高3
投稿日:2019年02月14日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合わせた授業

他にも良いところがあれば教えてください!

自分は英語がとても苦手でした。
そんな自分にも分かりやすいよう、色々な本を出して頂いたりし、しっかりと教えて頂きました。

また、私は高専に進学であり、他の人とは異なるテストでした。
ですが、しっかり教えて頂けたやはり先生:生徒が1:2という比で授業を行なっていたからだと思いました。

この塾を選んだ決め手は?

やはり大きな決めては、1:2の個別指導であるからです。
数学は全く問題無かったのですが、英語は早い段階から授業に付いて行けていませんでした。
そこで、個別指導であるため学校での授業より遡って以前の内容から勉強し直す対応をしていただきました。
そのような対応が出来ため、イクシードを選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自分がいた教室ですが、大きい1部屋であったため背後での授業が気になったりする事がありました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【もち さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2013年 | 通塾学年:中2~高1
投稿日:2019年02月12日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホーム

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒一人一人に向き合ってくれて、しっかり本人の意見を聞いて尊重させながら提案や授業をしてくれました。

この塾を選んだ決め手は?

講師の親しみやすさと授業の分かりやすさ。無理なく楽しく通えて成長できると思ったからです。大正解でした!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

人見知り

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【みつ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2012年 | 通塾学年:セカンドオピニオン・高2
投稿日:2019年02月10日
この口コミを参考に資料請求へ

地元の学校の過去問でテスト対策ができる

他にも良いところがあれば教えてください!

個別なので、一人一人にあった対策をしてくれる。地域密着型の塾なので、自分が通っていた中学のテストの過去問や対策ができ、テストの点数が伸びた。小集団の授業も選ぶことが出来て、自分の状況に合わせた選択肢が多くあったように思う。自習していると自分が受講していない科目でも教えてくれて、自習スペースは居心地がよかった。面談もあったので、受験に対する不安や勉強の悩みを定期的に相談できた。学校選びも真摯に対応してくれたおかげで、自分に合った高校に進学することができた。

この塾を選んだ決め手は?

近くの他の個別塾2つと比較して、自習スペースの快適さと体験授業の内容がよかったのが決め手。個人的に、塾内でクラシックが流れていて静かすぎる図書館などよりも集中できた。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

小学生もいたので授業時間が被ると少し騒がしいと感じるときがあった。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

前向き 積極的

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【なぎ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2013年 | 通塾学年:中3~高1
投稿日:2019年02月10日
この口コミを参考に資料請求へ

ちゃんと結果の出る勉強をさせてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

・地域密着型なので、通っている中学のテスト問題の過去問が豊富で対策がよく出来た。
・担任制なのでこちらの能力をよくわかってくれる。
・先生たちがフレンドリーで楽しかった。
・定期的に面談を行い、受験先のアドバイスなども行ってくれた。
・自習席などもあった。受講している科目でなくても自習をしていれば、その科目のアドバイスをしてくれた。
・自習用のプリントをたくさんくれて、塾でも家でも勉強が出来た。
・模試を塾で申し込んでくれていた。その結果に即してアドバイスをくれていた。
・長期休み中の講習もよく行ってくれて、とてもためになった。

この塾を選んだ決め手は?

姉が通っていたことと、紹介制度で友達に紹介されたこと。
また、他の個別指導塾と比べてみて塾内の雰囲気と物理的な明るさが良かったため。体験授業を受けて、わかりやすかったため。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

パーテーションはあって個人で学習できる環境ではあるものの、周りの声が気になることがたまにあった。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

消極的

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【藤原伊周 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2019年02月10日
この口コミを参考に資料請求へ

とても授業が受けやすい環境

他にも良いところがあれば教えてください!

普段の授業はもちろん、自習もやりやすく集中できる環境です。
自習中に先生に質問しても教えてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

私は下丸子校に通っていましたが2018年に武蔵新田校に統合しました。地元だったのと最初の説明を受けた際の対応が良かったので選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私は、塾で友達を作ることはできませんでした。
みんなでワイワイやる感じではないと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

消極的/真面目

進学個別イクシード 武蔵新田駅前校

〒146-0093 東京都大田区矢口1-16-24 ザ・フォレストビル3階
この口コミの投稿者:【地元 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2015年 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2019年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ

先生方が親しみやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

受験本番まで時間がない上に飽き性な私のために、要点を絞って教えてくれました。きっと準備が大変な生徒だったと思います。笑
でもそのお陰で無事志望校に合格することができました。ありがとうございました!

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったのと、友達がおすすめしてくれたからです。実際体験に行ってみると友達の言っていた通りアットホームな塾で気に入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

知名度

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

飽き性

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【みうら さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2014年 | 通塾学年:高3
投稿日:2019年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索