ジュクサガス

逆転合格できます!!!

他にも良いところがあれば教えてください!

・先生が熱心
入塾したての頃は国語が本当に苦手でしたが、本番では安定して得点源にできるほど伸びました!個別にどうすればいいかを教えてもらえるので、通ってよかったです^ ^
テスト前には進捗状況にも気にかけくださったので親身だなと思いました。

・とってもきれい
カフェみたいで、とってもお洒落です。ご飯を食べられるスペースもあります。自分の参考書などを置ける本棚もあるので、便利だなと思いました!自習室のイスは高さを変えられるし、硬く無いので結構すきでした(!?)

☆塾の窓は少し空いているので、常に換気されています。自習室にも対角線上に小窓が付いていて、コロナ対策バッチリでした!!

この塾を選んだ決め手は?

受験勉強で何をしたらいいのか分からず伸び悩んでいました。自分に足りないところを重点的に教えてもらえて、何をしたらいいのか具体的に決めてもらえる点が魅力的でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース

武田塾 草津校

〒525-0025 滋賀県草津市西渋川1丁目1-4 マルウチ201
この口コミの投稿者:【jagaimo さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年02月16日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

全員優しいし、いい人!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生全員面白い!
優しい
楽しい
休み時間めっちゃかまってくれる
授業中はめっちゃみんな真面目w
メリハリがある!
自分の意見を尊重してくれる!

この塾を選んだ決め手は?

家が近い
友達がいたから
誘われたから
兄弟が行ってたから
面白そうだったから
塾に行きたかったから
頭良くなりたかったから
家族に行ってって言われたから
体験して良かったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ない!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ちょくみ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6,中1
投稿日:2021年09月13日
この口コミを参考に資料請求へ

雰囲気がとてもよい!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がとても優しくて話しやすいです。生徒もとてもフレンドリーです。私はこの塾に入ってとても成績が伸びました。授業も分かりやすくとても通いやすいです。休憩中は先生や友達など多学年とも仲良くできて楽しいです!

この塾を選んだ決め手は?

同じ中学校の友達が通っていて誘ってもらいました。体験授業では先生がいちから丁寧に教えてくれました。タブレット授業で個別なところがよかったです。雰囲気もとても明るくて通いやすいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

この口コミの投稿者:【ちょこぴー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2
投稿日:2021年09月09日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームな雰囲気で毎日通いやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

家で勉強が出来ないので、復習や予習を塾で毎日することができます。
宿題がなかったり、映像授業なので自分の体調や学校行事などに合わせて進められることなど、学校生活に支障が出ないように通うことができます。
先生方が優しく面白いので、週一のチュータリングは楽しく、悩み事や勉強の相談を気軽にすることができます。
塾の空気がよく、学年や学校関係なく色んな子と仲良く話すことが出来ます。
自分の学力に合わせた映像授業をとる事ができます。
駅から近く、コンビニに行くのに1分もかかりません。

この塾を選んだ決め手は?

グランアシストには中一から他の教室に通っており、高校入学と共に駅前教室に移りました。体験のときに、高一から高三まで同じ部屋にいるので、受験生の緊張した空気があり、そこが素敵だと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の駐輪場がないので公共の駐輪場を使わなければならないことです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ピクルス さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2021年08月30日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しい

他にも良いところがあれば教えてください!

まず、先生方がとても親切で話しやすく、勉強の話や、勉強以外の相談にものってくれます。本当になんでも話すことができます!!!
授業は、タブレットでの映像授業です。
週に1度、チュータリングと呼ばれる先生と1対1で1週間の勉強の目標を決める時間があります。
塾がある建物は3階建てで、1階はお店があり、2階と3階が塾となっています。二階には先生がいて、3階が勉強する場所となっています。その3階は、一言も喋り声などはなく、集中して勉強を進めることができます!他の塾でいう、自習室のようなイメージが当てはまると思います。
勉強に困ったり、疲れたりした時には、2階におりて先生と世間話や日頃の生活の話でもしながら休憩することができます。

この塾を選んだ決め手は?

家から通いやすい距離にあることと、学校の帰りにそのまま通える場所にあるから。
先生がとても優しく、はなしやすいと思ったから。
福山駅から学校に通っているから、そのまま帰りに家に帰る前に行くことができる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面(きちょうめん),思いやりがある,頑固

この口コミの投稿者:【アドレナリン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

部活と勉強の両立ができる!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がとても明るく、自分と同じ目線で話をしたり、聞いてくれたりしてくださるところがアピールポイントです。
また、タイトルにもある通り、部活と勉強の両立ができる塾でもあります。
自分は、某高校にスポーツ推薦で学校に入学しましたが、勉強も十分な成績を残りたいと思い入塾しました。
時には、部活がしんどいと思った時もありましたが先生や塾の先輩方も話を聞いてくださったり、励ましてくれたりしてくれました。
部活と勉強の両立がしたいと思う人は、ぜひ塾に来てみてください!

この塾を選んだ決め手は?

部活と勉強の両立がしたいと思ったから。
その中で、先生や先輩方が相談や話を聞いてくださり、しんどかった毎日がとても楽しい日々に変わっていきました。
また、駅から近いので便利。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

本当に見当たりません!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【さっぴー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3,高1
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

先生一人一人に質問しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

自習スペースもあったりして個人で学習できる!他にもGUゼミというものがテスト前にあるのでしっかり学べる!他にはセレッソ大阪のオフィシャルスポンサーでもあるのでサッカー好きにはたまらない塾かもです!

この塾を選んだ決め手は?

友人からの紹介で入りました!その友人さんも点数が上がっていたり先生がフレンドリーで質問しやすいと言っていました!自立ステップというのもあって、授業+自習といったスケジュールを立てれるのでとても勉強を進められます!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

道路の前なので少し車の音が気になるかも!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,積極的,負けず嫌い

個別指導アップ学習会 五位堂教室

〒639-0225 奈良県香芝市瓦口158-4 エー・アイ・ビル101号室
この口コミの投稿者:【Sinamon さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

みんなフレンドリーで通いやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

自習室が静かでとても集中できて、タブレットでの動画授業だからわからないところは戻って再び復習できて、さらに先生たちが親身になってくれるため進学のことや定期テストの相談など分からないことがあれば相談に乗ってくれるところ!

この塾を選んだ決め手は?

中学生の時に通っていたから、ほかの塾を探すより馴染みのある塾の方が行きやすいし、当時の塾の先生が駅前教室のことをおすすめしていて、高校生専門の塾で周りが高校生しかいないから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

近くに駐輪場がない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

この口コミの投稿者:【ゆ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がフレンドリーで相談しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がいつでもいるから分からないことや進路に関して直ぐに話すことが出来る。
日曜以外(空いてない)毎日行けば自分の席を貰えるから教材を毎日持って帰らなくて済む。
福山駅に近いため学校帰りにすぐに塾に行ける。

この塾を選んだ決め手は?

1人ずつカリキュラムが違うため自分に必要な教科や苦手な教科を重点的に勉強することが出来る所がいいと思った。
自習室は私語してはいけないため静かで集中しやすいと思った。
学校と家の間にあるため効率よく毎日通うことが出来ると思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

日曜日が空いてない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【マンボウ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2021年08月27日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しく自分のペースで!

他にも良いところがあれば教えてください!

授業ではないので決められた分を1週間にに終わらせるために自分で計画したり先生と相談して決めることでちゃんと計画を立てれて、計画することの大切さを学べます!先生と話すのも楽しくて勉強の気分転換もできて相談もしやすいです!

この塾を選んだ決め手は?

1対1で解いている間に先生を待たせるのを気にしないし自分のペースで解けるから。受講料が他の塾より安かったこと。また塾生同士と先生との間の雰囲気が楽しそうだったから!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駐輪場がないこと

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【まるみ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2021年08月27日
この口コミを参考に資料請求へ

質問しても丁寧に教えてくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

アットホームな雰囲気で先生が優しいところです。教室の中もすごく綺麗で明るくて通うのが楽しくなります!感染対策もばっちりで自習スペースがあるのもありがたいです!

この塾を選んだ決め手は?

親に勧められて。別の塾と迷っていましたが教室の雰囲気が良かったのでトライを選びました。家でなかなか勉強できなかったけどトライに行くと集中できます。入ってよかったです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ビルの3階にあるので階段が疲れます、、、それだけです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面(きちょうめん),おしゃべり,マイペース

個別教室のトライ 大和八木駅前校

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目2-32 ナカタニ第壱ビル3F
この口コミの投稿者:【TDD さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3
投稿日:2021年08月25日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索