先生達が面白い所!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業がわかりやすくて、授業以外の時も丁寧に
わかるまで教えてくれる所です。集団塾だけれど、一人一人サポートしてくれるので勉強についていけなくなることが無いので安心出来ます。
この塾を選んだ決め手は?
中3になり、今までは一人で勉強してきていたけれど、高校受験を乗り越えるのはひとりで乗り越えるのは無理そうだったときに、お父さんが昔塾を経営していたときのつながりで紹介してもらったのがきっかけです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,好奇心旺盛
あすなろ会
しっかりわかるまで教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と生徒の距離が近い、わからなかったらすぐに聞ける、自習スペースがある、進路に向けての面談を設けてくれる、授業がわかりやすい、学校とは別に宿題があるから問題を解く力がつく
この塾を選んだ決め手は?
家から近いから、親が塾の先生と知り合いで先生の人柄を知っているから、口コミを見て良さそうだなと思ったから、外に貼ってある点数がこれだけ上がりました等の実績を見たから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
道路沿いにあるから車やバイクの音がうるさい、宿題が多いから面倒くさい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
あすなろ会
分かりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強がとても分かりやすく、自分に合った勉強の仕方を教えてくれたからです。高校についてもしっかり考えてくれるなどのことや、テスト前はわからない問題をしっかりおしえてくれるからです。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いのと小学校から入っており小学校での授業がとても分かりやすくそのままこの塾に入りました。後今までの卒業生がここに通っていると聞きそれで自分も入ろうとしました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
あすなろ会
オンラインでも通塾でもどっちでもできる
他にも良いところがあれば教えてください!
連絡手段や担当コーチとの面談など、数々の生徒に助けてくれるサービスがあるので、とても良いです。特に私は勉強しなかった時期もあるのでそこはたくさん連絡したので助かりました。
この塾を選んだ決め手は?
農業が学べる私大、国公立大に受けれるレベルに達するために入塾しました。私は将来、農家になるために、まずは、農業が学べる大学に行きたかったのと、大学で学んだことを将来に活かしたかったことがあるから入りました。あとはのちのち塾で勉強していた時には、とにかく大学生になりたかったのもあります。理由は、コーチと話していくうちに、将来収入があるのは大学であったし、就職の時にもいい印象が与えられると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
国公立専門オンライン予備校 旧帝塾
基礎が固められて楽しい
他にも良いところがあれば教えてください!
塾内での雰囲気がよく、生徒と先生との距離感も良く、楽しく授業を受けることができる。
また学校での学習にも支障がなく、きちんとついていくことができます!
この塾を選んだ決め手は?
通う塾を選ぶ際、自分に合うかどうかをまず考えると思います。僕にとっての合うところとは塾内での楽しく勉強ができる、学習環境が整っていて、楽しいところに通いたいと思っていました。そうした時、この塾に出会いました。なぜこの塾を選んだのか、それは学勉強のペースが自分に合っていたからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,好奇心旺盛,積極的
志塾
教材選びが良い
他にも良いところがあれば教えてください!
・1人1つの椅子と机があるところ。
・自習室があるところ。
・ウォーターサーバーがあるところ。
・欠席しても動画を見れるところ。
・ガストが近い
この塾を選んだ決め手は?
兄弟が通っていたため。
・友達に教えてもらった。
・兄弟の友達が通ってたから。
・口コミが良かったから。
・効率が良さそうやから。
・元々知っていたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
テスト前の対策が少ない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,負けず嫌い,積極的
志塾
テスト対策があってわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
授業は楽しく勉強が好きになるような授業の進め方であったり、テスト前ではテスト対策もあったりもして、基本的や発展した問題をワークやプリントで進めるような形でテスト対策ができること。先生が優しいしおもしろい
この塾を選んだ決め手は?
毎回テスト点が悪かったり、自分に甘かったりもあったので、厳しくやってもらおうと思ったのと、わたしは、看護師になるのが夢なので、高校にあがれるように、志塾にしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,マイペース
志塾
成績上がっている気がする
他にも良いところがあれば教えてください!
授業の始めにちょっとしたテストがあるから英単語や社会で出てくる言葉などを覚えやすい。授業などを通して、英語の訳に慣れてくるから訳をしやすくなった。
この塾を選んだ決め手は?
もともと兄が通塾していて、中学校に入学するちょっと前のタイミングで親に勧められたから。そして、中学では成績を上げたかったから、この塾に入ればそれができると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
怠い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
志塾
自習しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
・自習に来たら、先生がつきっきりで何時間も教えてくれる。
・いつでも自習にきて、集中して勉強できる。
・定期テストの対策(暗記特訓など)もバッチリで良い点がとれる。
・英検対策も良く、合格できた。
・テスト前の予定表があり、いつ、何時に行けばよいのかわかりやすい。
・休んだ日にはビデオを撮って貰えるので、ついていけなくなることがない。
・三年間の成績の大切さを教えてくれたので、一年生の時から三年生の時まで、気を抜かずに良い成績を取り続けられた。
・課題の量は多めで、最後までやりきると、定期テストで良い点が取れる。
・ウォーターサーバーがある。
・休憩時間がちょうどいい。
この塾を選んだ決め手は?
・兄が通っていて、高校第一志望合格をしていたから。
・手厚く親身に教えてくれると、聞いたから。
・周りの人からの志塾への評判が良かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物が古い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,積極的
志塾
先生が気さく
他にも良いところがあれば教えてください!
模試の受け方や定期テストの勉強方法など、分からないことだらけでしたが、先生が丁寧に教えてくださりました。勉強があまり好きではない私でも続けることができました。先生が話しやすい方なので、気軽に相談することができます。授業終わりに分からない部分を質問することが度々ありました。
この塾を選んだ決め手は?
父親がこの塾に通っていました。世代を跨いで行かせてもらっています。絵馬に父親の名前が書かれているのを見つけたときはこの塾の歴史の長さを感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
3年生から入ると英語が大変です。1年生から通うことをおすすめします。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い
勉強が好きになる!
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒1人1人に合った勉強法、指導法を常に考えてくれています。先生達がとても一生懸命で優しく、子供のやる気を引き出してくれるのが上手です。
今はオンライン授業をしていますが、他の生徒の顔も見えるし、会話もできるようで、うちの子は楽しいと言っています。
この塾を選んだ決め手は?
知人が通わせていてとても良さそうだったから。
塾長と先生達の熱意に惹かれて選びました。
その子の性格に合った指導を考えてくれています。
プログラミング授業も地域で最初にしていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
面談で塾長と話が盛り上がり、予定時間が過ぎる。(面白いので問題ではないです)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
カラフル学舎 オンライン教室
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小5,小6,中1
投稿日:2020年04月21日