ジュクサガス

杉中専用

他にも良いところがあれば教えてください!

料金も明確で5教科全て習わせてもらっても安心な価格だと思います!全ての教科 しっかりと成績が上がり うちの子はこの塾に通わせてほんとによかったです!

この塾を選んだ決め手は?

自宅から近いのと杉中学生 専用というところでお友達と一緒に楽しくいけると思いました。
新しくて綺麗で
塾長さんがベテランと聞きここに決めました!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思い当たらない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,思いやりがある,穏やか

この口コミの投稿者:【一姫三太郎 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年12月26日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

基礎が1番大事!!!

他にも良いところがあれば教えてください!

「基礎=簡単なことではない。基礎は99%ではだめで、100%理解して初めてつかえるもの」という文を参考書で読んだことがあります。
この塾では、基礎固めに他の塾よりも重点が置かれています。同じ問題集を完璧になるまで繰り返します。そうすることで、土台を作っていきます。例えば英語では、まず文法をする前に、英単語帳を1冊完璧にするまで単語を覚えます。それから文法、解釈、長文の順に進めていきます。計画に沿って勉強していくことで基礎は完璧にすることができ、応用へと効率良く進むことが、この塾ではできます!!!

この塾を選んだ決め手は?

他の塾とは違い、1人1人にあったペースの宿題が出され、自分で参考書を進めていくという方針に魅力を感じたからです。この塾に通う前は中1から通い続けている塾で映像授業を毎日受けていました。しかし、映像授業は見るだけでは自分の身にならず、しっかり復習をしなければいけません。また、自分がわかる箇所の説明も聞かなければいけません。一方で参考書での学習は、理解しながら進めていくので、授業のように受身にならず、短い時間で効率的に学習ができます。また、自分がわからないところだけをポイントで学習することもできます。宿題の計画は先生と受験から逆算して毎週一緒に、1日ごとの計画を立てるので今日はなにしていいかわからない、、、という日はありません!!!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

県内に2校しかないということです。
私は週1で約1時間弱かけて塾に通っていました。しかし、受験が終わった今、1時間かけてでもこの塾に通えてよかったと心から思います。行く価値があると思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

好奇心旺盛

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【ろい さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高3
投稿日:2019年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ

必ず良い先生に巡り会えます!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生を変えて欲しいと言ったらすぐに対応してくれます!また、先生方がすごく親密になって話を聞いてくれて良かったです!

この塾を選んだ決め手は?

自分のスケジュールに合わせて塾の日にちを臨機応変に変えてくれたり、休んだ時の授業の振替をしてくれるからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し狭く、自習するスペースが少ない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

進学個別イクシード 石川台駅前校

〒145-0065 東京都大田区東雪谷2-24-12 マルケイビル2階・3階
この口コミの投稿者:【芋きん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1〜高2
投稿日:2019年02月16日
この口コミを参考に資料請求へ

徹底された指導により英検準2級までget

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾の他の塾との圧倒的な違いは英検準2級までほぼ確実に取れるところだと思う。もちろん生徒本人による努力の上で成り立つものではあるのだが、其の上でこの塾は準2級までがとても取りやすい。その理由として中2までで中学英語を終了させ、中3からは英検対策のため高校の英語の授業になる所だろう。そのため高校入試にも役が立つし、高校での英語も楽になり、高校でつまずくことも少なくなるだろう。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いという利便性と英検対策が他の塾よりもされていたところ。
自宅付近には英検3級までの対策までしかされてなかったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が自主勉とかする時に必ずいるとは限らないので、今すぐこの問題を解きたい時に質問できないことがあった。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

飽き性

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【受験enjoy勢 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

授業料が安くて面倒見が良い

他にも良いところがあれば教えてください!

いつでも自習が出来、分からないことを先生に質問出来る。
英検対策がしっかりしている。模試の団体申し込みが出来る。

この塾を選んだ決め手は?

理由1 家に近い
理由2 安い
理由3 テスト対策がしっかりしている
理由4 面倒見が良い
理由5 英検対策が充実している

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

建物が古い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

立ち直りが早い

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【円周率の41桁目 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

優しく教えてくれるところです

他にも良いところがあれば教えてください!

最初は不安や緊張があったんですけど先生たちが優しくてとても面白い授業で分からない部分も優しく教えて下さいました。

この塾を選んだ決め手は?

塾のチラシを一回見て体験しようと思い一度授業を体験した時にとても優しく教えてもらったのでこの塾にしようと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

授業が脱線してしまうことがある。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るくて思いやりがある所です。

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【X JAPAN さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

ユーモアたっぷりの先生

他にも良いところがあれば教えてください!

まず先生が優しい。そして面白い。授業は分かりやすいし親身に教えてくれる。しかも良い先生ばかりで塾に行くのが楽しみになる。

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったのと、先生が決め手。体験のときに教えてくれた先生がとてもわかりやすく教えてくれた。そして先生が優しくて、授業が楽しかったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

厳しすぎないとこ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

進学個別イクシード 御嶽山駅前校

〒145-0073 東京都大田区北嶺町11-12 EX御嶽山ビル2階・3階
この口コミの投稿者:【とっくー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しく 分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が面白い所と自分に合った授業法で進めてくれる。分らない事があったときにはわかるまで教えてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

姉が通っていたから。授業が分かりやすいと姉が言っていたから。
友達が通っていたから。  楽しそうだったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

古い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【筋トレ部 エース さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小5~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

先生の教え方が良くとてもわかりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

先生と生徒の距離が近い テスト対策が役に立つ
先生が面白い 授業が楽しい
理解するまで教えてくれる
授業の雰囲気が良い 暗記特訓がある

この塾を選んだ決め手は?

私の親が学生の時にあすなろ会に通っていておすすめされたので授業体験をしてみると塾の雰囲気や先生の教え方が良かったのであすなろ会に入って勉強したいと思ったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

暗記特訓が少ししんどい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

めんどくさがり

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【将来保育士 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

わからないところを丁寧に教えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がやさしい・授業がわかりやすい・おもしろい・やるときはしっかりやる
テスト対策はキツイけど、頑張った分だけ点数が上がる

この塾を選んだ決め手は?

兄と姉が行っていて、二人とも志望校に合格してとても良いと言っていたから。
体験授業がとても楽しかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【hato1 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒を裏切らない最高の塾

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒らの通う学校の細かい情報を聞き取って、その情報をもとに授業を組んだり英検対策や定期テストを無料で行ってくれるところ。

この塾を選んだ決め手は?

体験授業で先生の授業がすごく楽しく、この塾なら楽しく勉強できると思ったから。
入塾してからも楽しく授業も受けれて、成績も上がって、志望校に合格出来ました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し校舎が古い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

流されやすく負けず嫌いです。(笑)

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【株式会社 デブ卒業 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2019年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索