ジュクサガス

先生がおもしろい

他にも良いところがあれば教えてください!

教室内やBBQなどで他の生徒との交流もあるのでみんなが仲良く、夏期講習や冬季講習でも楽しく勉強できました。他にも、先生がすごくおもしろく、先生との距離が近いかんじで話せるので休憩時間や、暇な時間でもすごく楽しく過ごせます。

この塾を選んだ決め手は?

体験授業をしたときに、初めてで緊張している自分に先生がすごく笑顔で楽しく接してくれたので気が楽だなと思いきめました。他にも、家から塾までの距離がすごく近く、時間を有効に使えると思い、この塾に決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室がちょっとせまい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

根気強い

桜塾 上新庄校

〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄1-6-13-2F
この口コミの投稿者:【こんぶ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1
投稿日:2019年05月30日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

未来に一番近い塾!

他にも良いところがあれば教えてください!

うちの子供達はプログラミングでお世話になっております。この辺りの地域ではどこよりも早く取り組んでいて、常に先を見ている塾だと思います。保護者も同席させていただき、子供達がいきいきと自分の作品を作り上げている様子を見させていただいております。
学習で来ているお子さん達は、それぞれが個々に合った勉強法で取り組んでいる様子が伺えます。私は10件の塾に足を運んで来ましたが、こちらの塾は従来の学習塾とは違い、時代を捉えた画期的な塾との印象を受けています。

この塾を選んだ決め手は?

ちょうど子供達がプログラミングに興味を持って自学でやっていた頃に、小学校の門でこちらの塾長さんが案内チラシを配っていました。これは運命だと感じ、まずは無料体験→入会しました。とても親しみやすいこちらの塾長さんには、たくさんの情報が集まってきているようです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

もっともっと子供達と親御さんにこの塾を知ってもらえたらいいなぁと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

自分が好きなことには一生懸命。

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【きしりっしゅがむ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5、小3
投稿日:2018年01月27日
この口コミを参考に資料請求へ

個人にあわせた学習内容

他にも良いところがあれば教えてください!

家庭での学習方法の相談や地域での活動内容、今後の教育の展開等お話してくださいます。保護者も勉強になります。

この塾を選んだ決め手は?

パソコンを使用し個人の得意不得意に合わせて繰り返し学習し、どうしてそうなるかな・・と理解しながら学習できるからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

まじめでコツコツタイプ

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【パペットマペット さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小6
投稿日:2018年01月27日
この口コミを参考に資料請求へ

プログラミングが楽しく学べます!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がやさしくてフレンドリーなので、初めてのプログラミング教室も緊張せず通っています。
わからないところがあっても、丁寧に教えてもらえます。保護者も同席して見学も気軽にできますよ。

この塾を選んだ決め手は?

先生の人柄です。明るくて通いやすい雰囲気だったので。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点というか・・・・もっとプログラミング教室の認知度が上がって生徒さんが増えるといいなと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静かでマイペース

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【もふもふ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小4
投稿日:2018年01月27日
この口コミを参考に資料請求へ

本人の興味に合っている

他にも良いところがあれば教えてください!

とにかく勉強大好きな息子の良いところを引き出してくれます。
ライバルも見つかり、共に切磋琢磨しています。
また、特訓系の授業は資格制になっており、それを目指して勉強しています。

この塾を選んだ決め手は?

本人がひと冬体験授業を受けて決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

料金はそれなりにかかります。
(一部省略)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

好奇心旺盛

能開センター 近畿中学受験本部 八木校

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-21 ヨネダビル 1F
この口コミの投稿者:【ちぃ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小2〜小4
投稿日:2018年01月21日

面倒見の良い先生!

他にも良いところがあれば教えてください!

英語での面接があるときに先生にどうやって答えたら良いのか?と質問したら丁寧にたくさん教えてくださり見事に合格しました!
わからないことは質問すれば丁寧に教えてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

夏期講習で少し通わせて頂いた時に、先生から娘さんはこんな性格だからこうやって話して勉強にやる気を起こさせた方が良いなどのアドバイスがあり、とても為になりました。そして短期間で娘の性格を完璧に見抜いていた先生にもびっくりしました。
性格まで考えてきちんと接してくれているんだと思いこちらの塾に決めました!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

本人は宿題が多いと言ってますが、保護者の私からは特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

リード進学塾 岐阜東校

〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑6丁目3-16
この口コミの投稿者:【よっちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小6~中1
投稿日:2018年01月15日

教師1人1人が丁寧

他にも良いところがあれば教えてください!

駅から近く通学が楽!
1人1人に丁寧に対応してくれる。

この塾を選んだ決め手は?

実績と教室の雰囲気!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

生徒が多く行き帰りが混む

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

馬渕個別 北花田校

〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町4-6 圭祐館 2F
この口コミの投稿者:【たらこ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2015年 | 通塾学年:小3~小5
投稿日:2018年01月15日

綺麗

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒がたくさんいて、活気溢れている。自主室などが整っている。

この塾を選んだ決め手は?

実績と教室の雰囲気!
生徒、教師の質!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

階段で上り下りが多い。
車どうりが比較的多い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

馬渕個別 八木校

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-410-1 
この口コミの投稿者:【たらこ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5~中2
投稿日:2018年01月15日

コツコツやる習慣が身に付く!

他にも良いところがあれば教えてください!

早い段階で子供の性格を理解して頂き、子供のペースに合った授業の進め方、宿題の量になっていると思います。
毎学期、先生と保護者の面談があり、学校の様子など勉強以外の事も気にかけてくださり、生徒一人一人を見て接して下さる印象です。

この塾を選んだ決め手は?

小4で算数に苦手意識を持ち始めたので塾探しを始めました。
苦手意識をなくす事、自主的に勉強する習慣を身に付けて欲しい!という目的でした。
いくつかピックアップした中で体験に行き、本人が「ここに行きたい!」と言ったのが最終的な決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に気になるところはありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目で頑固

個別学習のセルモ 豊中緑丘教室

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘2-1 北緑丘団地22号棟107号室
この口コミの投稿者:【tantan さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小5~小6
投稿日:2017年12月18日
この口コミを参考に資料請求へ

子供が進んで通える塾です

他にも良いところがあれば教えてください!

子供が塾に通いたいと言い、お友達が通っている塾に行く事に決めました。先生も優しいと子供から聞きます。わからないところは、丁寧に教えて下さるので学校のテストにも成果が出てると思います。

この塾を選んだ決め手は?

お友達が通っていたから説明だけでも聞いてみようと話を聞きに行ったのがきっかけで、まずは、子供が通い続けれる所と思って、行かせました。なんの問題もなく、楽しそうに通っています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

とくにありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面で頑張り屋さん

個別指導アップ学習会 出戸教室

〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西1-3-7 尚幸ビル301号
この口コミの投稿者:【プーさん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小6
投稿日:2017年11月23日
この口コミを参考に資料請求へ

子供が安心して学べる場所です

他にも良いところがあれば教えてください!

子供が「先生の授業が楽しい!」っと言っています。苦手な科目でも、ベストワンなら大丈夫みたいです。毎月、個別指導報告書があり事細かく報告してくれます。

この塾を選んだ決め手は?

もともと、ECCジュニアに通っていてk先生の指導が分かりやすいと評判だったので入塾しました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ウチの子は先生との相性も良いので問題点はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【くま さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小6
投稿日:2017年11月16日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索