丁度いい雰囲気と自由度の高さ
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒との距離が近く、進路に関する様々な相談事も相談する事が出来る。受験勉強で自分に合ったテキストを貸してもらえる。
この塾を選んだ決め手は?
成績が悪かった時に先に入っていた友達の勧めで入った。学校からそこまで遠くないので学校から直で行く事が出来る。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習机が少なめ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思慮深い
英智学館 江刺校
環境が整っている!
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室はもちろん、コンピューターもあり、色々な学年の子が多数いて、コミュニケーションも取りやすくとても充実しています!私は中学3年の実力テストで入塾してから36点アップしました!先生方も優しく、質問しやすいです。塾長は顔が広く、入試の時の相談なども様々な資料を持って相手して下さいました。
この塾を選んだ決め手は?
お月謝が、大変やすく、地域でも評判だったことです。他にも、友達もたくさん通っていて入りやすかったです。無料体験の時にはら授業はうるさくなるかな?と思いましたが、みんな切り替えて真剣に取り組んでいるので本当に良かったです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本当に思い当たりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛、負けず嫌い
明光義塾 柏原教室
マンツーマン指導による、適切な学習
他にも良いところがあれば教えてください!
私がこの塾に入る以前は私が今通っている高校に入る学力は持ち合わせてませんでした。勉強へのモチベーションも全くない状態の中3の夏のことでした。友達に誘われ、軽い興味で入ったのがこの英智学館でした。
しかし、この塾に入ってからというもの私の勉強への考え方が180度変わりました。勉強が楽しく思えるようになりました。恐らく分かるようになることが勉強が楽しいと思えるようになる第一歩だと思うのです。今もこの塾に通っていますが、この考え方はこの時から変わってません。自分語り長文失礼しました。
この塾を選んだ決め手は?
成績がいきなり伸びた友達に勧めてもらいました。当時は意識してませんでしたが、受験を前にしてどこか塾に入った方がいいのかなと焦っていたというのもあったと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
いささか建物に年季を感じる部分がある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
熱いとよく言われます
英智学館 北上大堤校
担当講師の先生がとても良かった
他にも良いところがあれば教えてください!
中学1~3年生の時に、英数の2教科で通塾していました。今はどうか分かりませんが、数年前は授業ごと、また曜日ごとに担当講師の方が変わるシステムであったため、先生が合わないときもあったので、塾長に相談して、担当の先生を固定して頂いてました。使うテキストは予め決められており、学校以外での演習が出来たため、演習量を増やすことができ、とても良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
知り合いの先生がいたからです。上中や北中、南中が主に通っているイメージでした。他中の方も多く居たので、ある程度緊張感をもって授業に臨むことができ、良い環境だったと思います。また、色々な先生がいらっしゃったので、色々な勉強法や覚え方を伝授頂き、役立ちました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業ごとに講師が変わる事です。大学生の講師が多かったので、解説が適当なこともあり、その講師にあたったときは授業は無駄になってしまうなぁと心の中で思っていました。それが嫌なのであれば、事前に入会面談の際に、ベテランの先生や体験授業を受けて良かった講師などをあらかじめお伝えしておくのがいいかと思います。また、駐車スペースが狭い為、授業終わりの塾付近の交通状態が危険だと思いました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
明光義塾 北上中央教室
学校とはまた違う学習の楽しさがある!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校であまりよく理解できなかった部分を、塾でしっかり細かく楽しく解説してもらい、さらに類題をたくさん用意してくれるので、実力がつきます。
女の先生も男の先生もいて、親しみやすく、進学や勉強について相談にのってくれるところもとても良いです!学校の先生に聞けないことも対応してくれて、安心できます。
この塾を選んだ決め手は?
サッカー部の友達がたくさんいたからです。他にも部活やクラブチームの先輩や後輩もたくさんいて、勉強面で競い合える仲間がいたので、この塾にしました。一緒に自習にも来れるので、良い環境です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
学校の教室より少し狭いところです。使いにくさはないですが、集団授業の時、机の移動が大変そうでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
英智学館 北上大堤校
点数がぐんぐん伸びます
他にも良いところがあれば教えてください!
苦手教科であった理科をこの塾に入ったことで分からないが分かるに変わりました!今では得意教科として高得点を出しています。ぜひここに入って苦手をなくしませんか?
この塾を選んだ決め手は?
僕の友達が入っていたのですがその人は成績が高くて憧れていました。頭のよさの秘訣はこの塾にありました。この塾に入って本当によかったです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し狭い所ですかね。でも一人一人の個別学習するスペースがしっかり設けられているので特に不便に感じていません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがりや
英智学館 北上大堤校
環境がいい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の指導が分かりやすいのは勿論ですがその他にも授業日に用事が出来てしまったときに授業日を代替してくれるしテストの前に授業を前倒しにして授業の回数も増やしてくれます!これは非常に助かります!また自習スペースも設けられているので授業前や授業後、授業がない日いつでも出来ます!分からないところがあれば先生に質問も出来ます!家で集中出来ない人にはとてもいいと思います!先生がとてもフレンドリーなので塾自体も明るい感じでいい雰囲気でやっています!
この塾を選んだ決め手は?
学校から通いやすい位置にあるし気になり体験に行ったら分かりやすかったし先生とのコミュニケーションも楽しくいい印象だったので決めました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
英智学館 水沢みなみ校
comfortable
他にも良いところがあれば教えてください!
自分のペースに合わせて小論文の書き方や面接のやり方を教えてくれた!数学もわからないところがあれば細かく教えてくれて、めっちゃ分かりやすかった!
この塾を選んだ決め手は?
無料体験した時に、先生の教え方がめっちゃ自分に合っていたり、話しやすいアットホームな感じが気に入ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
桜塾 上新庄校
生徒と先生との関係が良い!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業も分かり易く分かるまで根気よく1人1人に合わせて指導してくれます。明るく話しやすい先生方ばかりなので質問し易いし会話も楽しいです!塾で英検を実施してくれますし夏期冬期講習では自分の苦手なところを集中して克服することが出来ます!塾の雰囲気も良いです!
この塾を選んだ決め手は?
学校から近いというのも勿論ありますが、友達が通っていて「英智良いよ!」と言っていたし、私はマンツーマンの授業が良かったので英智学館に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
お喋り
英智学館 水沢みなみ校
とても分かりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の解説がとても分かりやすく、わかるまで教えてくださいます。また、この塾に入ると確実に成績が向上します。
この塾を選んだ決め手は?
友達が塾にかよっていて、成績が上がったと聞いたことや、高校受験が近づいたときに、この塾の広告をもらい気になったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
大人しく優秀な性格。
とてもアットホームで優しい人ばかり!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方がとても優しく、また教え方もとても分かりやすいです。休み時間には学校での話なども聞いてくれるので、勉強以外のこともたくさん話したりできます。また、個別で勉強を進めていくので自分のスピードで勉強することができます。少人数なのでとてもアットホームで居心地のよい塾です。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いことと、自分が体験に行って通いたいなと感じたからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
クスタニ塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2012年 | 通塾学年:小5~中3
投稿日:2017年05月01日