慶翔ゼミナール
口コミ選択資料請求入塾で
お祝い金
を贈呈!

先生お二人の熱心さ。
他にも良いところがあれば教えてください!
厳しいながらも、愛情たっぷりの指導。
本人が、とても先生方を信頼してるのが伝わり、親としても安心して通わせる事ができました。希望校の内申点がとどいてませんでしたが、先生方は、ギリギリまで大丈夫だと励ましてくれ、当日の試験で点数を取る力をつけさせる為に、沢山講習などしてくれました。又、お二人講師の夫婦の仲の良さ。本人も居心地が良く塾に行くのは楽しいと言ってました。
塾長が叱ると、奥様のかなこ先生が、必ずフォローする。進路も経験豊富な先生方の的確なアドバイスは心強かったです。
この塾を選んだ決め手は?
講師が、アルバイトではない。
最初の面接の時、他塾では、希望高校に内申点がとどいてなかったら無理と言われたが、
この塾は、内申点がとどいてなくても、その足りない分、当日の試験で点数を取れる力をつけましょう!と答えて下さった事です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所が、相模原駅には近いのですが、大通りに面してなく、民家の中の一軒家なので、わかりにくいかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか,マイペース
マジで塾の悪口を言ったことがない!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がバイトではないということもあってか一言一言に信念がこもっている。しかも宿題がないからプライベートと、勉強がしっかり分けることができる!全員が、頭良くなるとは限らないけど、先生について行って失敗することは確実に、ないと思う。何より何十年もの経験とデータと、先生の人柄が素晴らしい。生徒が舐めた発言や態度をしていたら、見過ごさずしっかり叱ってくれる。人間性も成長できた
この塾を選んだ決め手は?
見つけたきっかけは友達からだった。決め手は宿題がないこと、集団授業では無い、自学というスタイルを取っていること、自学なので決まった時間の中で何時間、という感じだから時間を前後させることもある程度できるところがいいと思ったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分で考える力が必要
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,負けず嫌い
自分の良さを引き出してくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の対応の仕方が素晴らしかったこと。
(駄目なところはしっかり向き合って話してくれる所。時にはお母さんのように優しく包んでくれるような言葉を貰えるところ。)
この塾を選んだ決め手は?
知っている人がいないという前提条件と、
自学自習、個別指導できめ細かく教えてくれる所を考えていたので
それならこの塾だと決まりました。
(ジュクサガスから知った者です)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車置き場が少し狭いかな…?と思います。
それ以外は特に問題はないですし、すごく良い先生達です!!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,忍耐強い
逆転合格を実現させてくれる唯一無二の塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
その子にとっての最善の方法をいつも考えて頂き、必要あれば基礎の基礎へ戻って指導していただきました。我が家では初めての中学受験だったので、勝手が分からず、常に不安がつきまといましたが、保護者に対しても子どもへの声かけやフォローの方法、疑問点等その都度指示いただきました。
正月特訓では、終日じっくり見て頂き、本人の自信へ繋がりました。
受験前日から当日もフォロー頂いたり、2日目、3日目対策もして頂きました。感謝しかありません。
この塾を選んだ決め手は?
他塾で基礎が定着していない中、理解できていない状態でテクニックや答えのみにこだわる子供を見て危機感を覚え、さらに基礎に戻るならば受験コースを諦めてはと進言されたことをきっかけに、塾を探していました。
入学したい学校が決まっており、志望校へ実績のある所で、子供の理解力に合わせていただける塾という点で、縁がありこちらへ転塾を決めました。
こちらの塾で合格できなければ、仕方がないという気持ちでお願いしました。
結果、サッカーを続けながらも合格をいただき、学校の勉強に対する姿勢も変わりました。
最後の最後までヒヤヒヤではございましたが結果大逆転の合格をいただき大満足です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
合格をいただけたので、特にありません!
算数の子供の理解スピードが遅かったせいかとは思いますが、国語についても、出来ることが有ればもう少し早めにこちらの方から先生に伺って、国語も家庭学習できればよかったかなとは思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,忍耐強い
子どもにあった指導
他にも良いところがあれば教えてください!
個別対応で指導していただいたのですが、曜日などの都合を臨機応変に対応していただけてありがたかったです。また、今の状態を率直に伝えていただき、どのようにやっていけばよいかを具体的に教えてもらい、本人のやる気も高まっていったようです。常に応援する声かけをしてもらって、楽しく勉強することが、できました!
うちの子は控えめな性格なのですが、優しく接してもらえることでストレスなく通うことができ、無事志望校に合格することができました!特待生までとれたのは、先生方のおかげです!ありがとうございました!
この塾を選んだ決め手は?
子どもが集団で授業を受けるのが難しかったので、日中に個別の対応をしてもらえるところを探していました。
また六年生の四月から中学受験を目指したので、対応してくださるということで、お願いしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
しっかりサポートしてくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
バイト講師等はおらず、ご夫婦のみなので先生がコロコロ変わることなく信頼できる。ご夫婦の人柄がとても良い。こちらの希望に合わせて個別やグループ指導の併用等臨機応変に対応してくれる。塾での様子や進み具合等をこまめに連絡してくれる。他の個別に比べて授業料やテキストが安価だと思う。ピラニアやメダカ等の水槽があり子供も通うのが楽しそう。
この塾を選んだ決め手は?
講師はご夫婦のみなので講師がコロコロ変わらないところと他の個別に比べて授業料やテキストが安価なところ。入塾説明の際に今時の中学受験や高校受験について詳しく説明してくれて、ご夫婦の人柄がとても良い印象だったところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,忍耐強い
本人のやる気を引き出してくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
厳しい所もあるみたいですが、なにより通っている本人が先生を信頼しているのが伝わってきています。
時間も長すぎず宿題も無いので、普段の生活や学校生活に支障が出ないところも助かっております。
この塾を選んだ決め手は?
本人と先生の信頼関係や、やる気を引き出してくれることもですが、親に対しての説明に忖度なしで答えて下さった所が決め手です。特に夫が先生をとても気に入っている様子です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に気になりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,おしゃべり,頑固
先生方の熱意
他にも良いところがあれば教えてください!
この春、第一志望の中高一貫校に合格できました。その理由は、先生方が子どもの得意なことと苦手なことを見極め、苦手なことをフォローしつつ、得意なことをどんどん伸ばすアセスメント力が高いこと。もう一つは、指導力が高いことはもちろんですが、勉強との向き合い方も教えてくれる熱意があることだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
相模原駅から近く、アットホーム的な感じが気にいったのと先生方のハートウォーミングな人柄です。ホームページのブログを読むと先生方の塾生への思いがよく伝わってきます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
大手の塾ではないので多数の生徒の刺激は少ないかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース
先生がピカイチ!
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒1人1人に、きちんと向き合って下さる塾です。しかも、宿題は家でゆっくり休むこと!それだけ濃厚な授業をみっちりやって下さっているんだなぁ…と、共働きの親の強いサポーターだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
先生のお人柄と、生徒に対する接し方。何より子供達が「勉強分かったよ!楽しい!!また絶対に行きたい!」と言ってくれたことが、何よりの決め手でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
無いと思います
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,マイペース
集中力が付く!
他にも良いところがあれば教えてください!
・入塾すれば塾長夫妻の熱い指導が受けられる安心感があります。
他塾であるあるの、入ってみたら個別の学生バイト合わないなーガッカリ、なんては事ありません!塾長夫妻を信用出来ると判断出来ればもうお任せするのみです。
・塾生の集中力と熱意が素晴らしい。
先生方の熱意に自然と応えていると感じました。どうしてここまで?と不思議に思ってしまう程、先生方が親よりも喜んでくれて悔しがってくれます。
この塾を選んだ決め手は?
・宿題がない!
家で「勉強しなさい」と声をかけるのがウンザリだったので、ありがたかったです。
・月謝が分かりやすい!
最初に提示された金額が全てで、プラスでかかる事がありませんでした。
・スケジュールがわかりやすい!
・夜型生活にならないよう予定を組んでくれた!
受験期に生活リズムが崩れる事なく、健康的な生活のまま風邪をひかず受験を終えられました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないですーお世話になりました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小5,小6,中2,中3
投稿日:2023年03月03日