薬学部受験専門塾 PharmAssist
口コミ選択資料請求入塾で
お祝い金
を贈呈!

自分のペースで勉強計画を立てられる
他にも良いところがあれば教えてください!
LINEを通じていつでも先生に質問ができるので、わからない問題や悩みごとを聞くことができます。また、希望している大学の情報や過去問をもらえるので、受験対策になると思います。
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで学ぶことができる学習塾を探していたとき、この塾の特徴である勉強計画を自分の無理がない範囲で立てられることに魅力を感じ、入塾した。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
周りと競い合いながら勉強したい人には、あまり合わないかもしれないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,穏やか
親身になって対応してくれるところ
他にも良いところがあれば教えてください!
一般入試から推薦入試に切り替えたときに、小論文の対策や面接練習を本番まで何度もやってくれたました。また、LINEでわからないところを聞けるため普段の勉強にも有効に使えると思います。
この塾を選んだ決め手は?
薬学部に入りたいと考えて塾を探していたときにネットで見つけて、オンラインで授業ができるところやいつでも質問ができるところに魅力を感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
先生が現役薬学部生
他にも良いところがあれば教えてください!
自主的に勉強する習慣がついたのと、自分の弱点をどのように対処していくべきかという結果だけではなくそのプロセスへの改善点を自分で見つけ出すことができるようになった。
この塾を選んだ決め手は?
オンラインで学べて先生が現役の薬学部生かつ授業受け放題ってところにとても魅力を感じたからです。また、先生はただ質問に答えるだけでなく、メンタルサポートまでしていただけてストレスアウトせずに勉強ができる環境があると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分の実力を確認するためのテストとかが模試以外ないから自力でできない人には難しいかもしれない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,頑固
目標が明確になり夢を叶えれる
他にも良いところがあれば教えてください!
進路について先生と深く話し合い受験大学を決めたらその大学に合わせた勉強方法のアドバイスややることを決めることができること。また、授業が固くないので先生と雑談をすることができるので楽しい授業であること。
この塾を選んだ決め手は?
基本的に先生に教えられてやることが嫌いで自分で勉強したかったので勉強計画を立てるのにアドバイスをもらってやれる塾をネットで探したらこの塾がヒットしたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本当に勉強計画どおりに受験生が問題を解いているかを先生が把握できないこと。自分もその時その時に応じてやるべきことが変わり勉強内容を変えてしまったから。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,頑固,忍耐強い
いつでも寄り添ってくださる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・質問にすぐに答えてくださる。
・悩みにも真摯に対応してくださる。
・説明がとてもわかりやすい。
・1週間の計画を一緒に立ててくださる。
・薬学部の大学の情報などを教えてくださる。
・とても親しみやすい。
この塾を選んだ決め手は?
高3の夏まで全然勉強せず、また大学も調べずという状態で焦りを感じて何か自分に合う塾がないかと思い調べたところ、こちらの塾を見つけました。薬学部のことを全然知らなかったので薬学部特化というのにとても魅力を感じました。また、私は人に1から教えてもらうのではなく、自分で勉強して、わからないところをすぐ質問できるような塾にいきたいと思っていたので、家でも学校でもわからないところをすぐに質問できるのがすごく魅力的でこちらの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個人の学力に合った授業対応
他にも良いところがあれば教えてください!
・自分で勉強の計画を組むのが難しかったら先生が1週間の計画を組んでくれる
・オンラインでも、画面上での黒板を利用し、分かりやすく教えて頂ける
・勉強面以外でも、薬学部のことについて様々な面の質問に答えてくれる
・先生が優しくフレンドリーなので積極的に質問がしやすい
・何か少しでも分からない箇所があればLINEで質問が可能なこと
・LINEでの質問はその日以内にすぐに解答を返してくださる
この塾を選んだ決め手は?
薬学部専門というところに強みを感じ入塾しました。
薬学部のデータは他の塾よりもあり、そこが決め手でした。
そして、先生も薬学部だということもあり、先生が実際に大学で受けた授業もして下さることがあり、大学に入った後でも勉強面で困らないような授業もしてくださります。
勉強面だけでなく、薬学部の面接試験や口頭試問の試験のデータも持っておられ、たくさんの対策を力を合わせて一緒にして下さるとのことですごく心強いと感じたところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
先生と一対一な所
他にも良いところがあれば教えてください!
公式ラインに分からない問題などを質問をすると、先生からいつでも返信が来て、わからない所をすぐに理解し、次に進める所が良い。
自分で塾何が決めれるので用事と被ることがない。
この塾を選んだ決め手は?
塾に通うことに時間を使ったりすることが、自分にとってとてもストレスだったので、家で好きな時間に授業を受けたいなと思い、オンライン塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,思いやりがある
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月25日