FitStudy
口コミ選択資料請求入塾で
お祝い金
を贈呈!

質問を簡単にすることが出来る
他にも良いところがあれば教えてください!
毎日の声掛けにより勉強する習慣がつき、テスト前や受験前でも無理せず勉強することが出来るところと、予定をたてるのが苦手な人でも、自分に合った予定を立ててもらえるところ。
この塾を選んだ決め手は?
学校の先生に質問をすることが難しかったので、LINE形式で簡単にいつでも質問できるところと、勉強の予定を立ててもらえて、毎日勉強する習慣をつけることが出来るところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインのため、通信状況が悪かった場合時間がかかってしまうところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
オーダーメイド
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒の生活、能力、やりたいことに合わせて授業をしてくださるので、無理なく続けることができます。また、質問しやすい雰囲気やシステムも良い点だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
オーダーメイドが一番の決め手ですが、オンライン、柔軟なスケジュール、毎日進捗確認と質問受付という点もFitStudyを選ぶ決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思いつきません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
勉強する『習慣』をつけさせてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がこまめに連絡をとってくれるところが良いと思う。
他には、月々ある授業(ミーティング)では、どこがダメだったか、どうすれば良いかを考え、解決策などを教えてくれるところ。
この塾を選んだ決め手は?
普通の塾とは違い、勉強する『習慣』をつけてくれるというところ、そして、勉強の仕方を教えてくれるというところに、他の塾と違う新鮮さ、良さを感じたため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
手厚いコーチング
他にも良いところがあれば教えてください!
親の代わりに学習状況を把握してくれて、管理指導してくれる。勉強の正しいやり方をアドバイスしてくれる。勉強へのモチベーションを保てるように毎日声かけや励ましをしてくれる。毎日コツコツ勉強を続けるということが一番難しいと思うので、その部分をサポートしてくれることがとてもありがたい。通塾型のいわゆる塾にはない魅力がある。
この塾を選んだ決め手は?
勉強はなぜ必要なのか、勉強をして知識を増やすとどんなメリットがあるのか等最初に話をしてくれたのが印象的だった。親の代わりに日常の学習管理をしてくれることや目標に向かって最後まで伴走してくれるというところにも魅力を感じた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
比較的新しい塾で組織の中でスムーズにいっていないことがあるのか、問い合わせをしても返信が遅かったり、カウンセリングで伝えた情報が先生に伝わっていなかったりすることがあった。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,忍耐強い,思いやりがある
自分のペースで勉強できる
他にも良いところがあれば教えてください!
全教科対応で毎日指導が受け放題な上他管理費がなく純粋な月額だけ
計画を立てたり参考書を買う時も的確なサポートをしてくださる
毎日勉強した所を送れるので勉強をサボらなくなる
この塾を選んだ決め手は?
誰かに合わせて勉強するのがとても苦手なので自分のペースで全教科対応してくださる塾を探していた時母に勧められて入塾しました
とても私の理想通りの塾でとても良かったです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自主的に勉強の計画を立てなきゃ行けないのでとても苦手な人は少し大変かもしれないです
でも先生がサポートしてくださるので少し苦手だなーぐらいだったら全然大丈夫だと思います!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
個別指導が受けられる
他にも良いところがあれば教えてください!
丁寧なヒアリングをもとに無理のない学習計画を立ててくれます。親との面談も定期的にあるので安心できます。個別指導といいつつマニュアルを当てはめるだけの塾もありますが、きちんと本人にあった内容を指導してくれます
この塾を選んだ決め手は?
形にはまったマニュアルでなく個別指導をしてくれるところ。
また、毎日の勉強の進度も確認してくれて内容に毎日アドバイスをくれたりキメ細やかな指導をしてくれるところ
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインなので強制力はないかもしれません。しかし毎日様子を見てくれて、ノートの提出などもきちんと目を通してくれるのでモチベーションが保てます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,几帳面(きちょうめん),穏やか
毎日質問できて、丁寧に説明してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
夏期講習など、別のカリキュラムもなく、自分のペースで学べます。
子供は二浪目で、昨年は大手予備校に通っていましたが、FitStudyの料金は格安です。
この塾を選んだ決め手は?
子供がFitStudyをやってみたいと言ってきたので、講師のかたからオンラインで説明を受けました。
親しみやすく、親にも分かるように進め方を教えてくれたので決めました。
全教科対応で、分からないことは毎日質問できて、丁寧に教えてくれると聞いています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインなので、実際に教室へ通えないことでしょうか。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
質問回数に制限がないところ
他にも良いところがあれば教えてください!
たとえ一度の質問で理解ができなかったとしても、繰り返し言葉を言い換えて説明してもらえたところ。また、化学の質問では適宜、図に書き込みを入れてくれたり、発展的な内容を教えてもらえたところ。
この塾を選んだ決め手は?
質問回数に制限がないところ、また、施設管理費などがなく、質問対応以外の費用がかからないため。もし、合わなかったとしても、一ヶ月間はお試しで利用できることも決め手の一つです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
偶に返信が遅いこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
生徒に合わせた計画をたててくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
オンラインで送迎の必要がなく、夜遅い時間でも面談ができます。生徒に合わせた担当メンターがつき、毎日連絡してくれる為、面倒見が良いです。
2週間の無料体験期間があるので、子供にあっているか様子を見て入塾できます。
この塾を選んだ決め手は?
最初の入塾説明も丁寧でしたし、全教科指導してもらえるのと、質問もでき、解説もわかりやすいです。
体験授業を受けて、子供にあっていると思い選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
入会金が高めです。毎月の塾費用も高めですが、指導教科が多い方には得かもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月09日