ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム大成ゼミナール
無料で資料を請求する

【大成ゼミ】3年生の0学期

こんにちは!

尼崎市の大成中・名和小学校・潮小学校・上坂部小学校の

専門塾「大成ゼミナール」です!

 

ここ最近のブログは今の中3生にフォーカスすることが多かったので

今回は中2生にフォーカスをしようかなと思います。

 

「3年生の0学期」という言葉、

学校の先生から1回は聞いたことありませんか?

私自身も中2、高2のこのくらいの時期に

学校の先生に言われたことがあります。

その当時は、あーもう受験か。程度に思っていました。

恐らく大体の学生がその言葉を言われたからと言って

受験生だ!頑張ろう!とはならないはずです。

 

2 年生の 3学期と呼ばれる時期を、

「3年生になるための準備期間」

としてこのような呼び方をしています。

 

今中学2年生のみなさんはそれぞれの進路に向かって、

考え始めなければならない時期です。

たとえば、兵庫県の公立高校の入試制度だと、

中3の1,2学期の内申点を使用するため、

自分の志望校だとどのくらいの内申点が必要なのか、

中3になるとそこを意識して日々の授業や課題、定期テストに

取り組む必要があります。

 

そして、なにより大切なのは中3の1学期期末テストで

しっかり点を取ること。

そのために今できることは、

・学年末テストの解き直しをして復習をすること

・春休みに中3の予習をすすめること

です。

 

中3の一学期が始まる前、つまり、

今のこの0学期の使い方が今後に大きく影響します。

中3になる前だから!と春休みに遊び倒すのはNGです。

ほどよく遊び、今までよりも勉強に時間を多く割いていきましょう。

 

大成ゼミではそんな新中3生のサポートをしています。

3月19日には進路ガイダンス、

3月24日からは春期講習が始まります。

少しでもいいスタートが切れるように一緒に頑張りましょう!

 

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索