【スマホとの上手な付き合い方!受験勉強の集中力を高める方法!?】
浜松市の皆さん、こんにちは!
アクシブアカデミー浜松校です。
受験勉強は毎日コツコツと積み重ねて習慣化することが何より重要です!
しかし、いつの間にかスマホを使って、気付けば時間がワープしていませんか?
スマホは便利なツールですが、使い方を間違えると集中力を奪い、勉強の大きな妨げになります...
今回は、スマホとの上手な付き合い方を通じて、受験勉強の集中力を高める方法を3つご紹介します!
①スマホの使用時間を管理する
・アプリの利用制限を設定する!
スマホには、アプリの使用時間を制限する機能があります。
iPhoneなら「スクリーンタイム」、Androidなら「デジタルウェルビーイング」機能を使って、SNSやゲームアプリの利用時間を設定しましょう!
全ては志望校合格のためです!
・勉強時間中は通知をオフにする!
勉強中にスマホの通知が来ると集中力が途切れてしまいます。
勉強時間中は「おやすみモード」や「通知オフ」機能を活用して、勉強に集中できる環境を作りましょう!
②スマホ依存を防ぐための習慣づくり
・勉強場所をスマホの届かない場所にする。
スマホをついつい触ってしまう習慣を防ぎましょう。勉強場所をスマホの届かない場所にするか、スマホを別の部屋に置いておくと良いでしょう。
・スマホ使用のルールを決める
自分自身でスマホの使用ルールを決めましょう。例えば、勉強が終わった後のリフレッシュタイムだけスマホを使うようにするなど、メリハリをつけることが大切です。
③スマホを活用した効率的な勉強法
・タイマー機能で集中力を高める!
スマホ依存が減ってくれば、逆にスマホを効果的に使ってみましょう!
スマホのタイマー機能を使って、ポモドーロ・テクニックを実践してみましょう。25分間集中して勉強し、その後5分間の休憩を取ることで、集中力を維持しやすくなります!
まとめ
スマホを上手に管理することで、受験勉強の集中力を高めることができます。便利なツールを効果的に使いこなして、志望校合格を目指しましょう!
アクシブアカデミーでは、2週間に1回の「戦略授業」の中で、スマホの利用時間を確認します!
日常の生活習慣の質を上げることで、勉強可能時間を最大化し、効率的に志望校合格まで到達することができます!
スマホをついつい見てしまう...
学習習慣がなかなか身につかないと困っている人は、一度アクシブアカデミーの校舎までご連絡ください!