ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム守山南ゼミナール
無料で資料を請求する

【守南ゼミ】国語の勉強は難しい?~音読の効果~

本日22日(金)は守南中 3年生は実力テスト。

そして来週25日(月)からは中1・2生の2学期期末テストが始まります。

守山市にある「守山南中」専門塾「守山南ゼミナール」の的場です。

テストが近付いて来ると
生徒達も勉強の仕方について
「先生、国語ってどう勉強すればいい?」
よく聞いてきます。
たしかに国語は他の教科と比べても
勉強の仕方がわかりにくい教科
ですよね。

そのため今回は
定期テストの国語の勉強やり方のひとつを紹介します。

「定期テストの」とつけたのは
国語の勉強は「定期テスト」
「実力テストや入試」に向けての
対策の仕方が異なるためです。

 

はじめに取り組んでほしいことは
教科書を繰り返し読むことです!
それも音読することがおすすめです。

学校の定期テストは
読んだことのある文章を
深く理解することを求められます
そのためまずは音読をして
すらすらと読めなかった言葉の
漢字の暗記や意味を調べることが必須です。

それができてから
学校のワークに取り組みましょう!
そして学校のワークだけだと、
演習量が足りないので
教科書準拠のワークが
市販に売られているので
それにも取り組みましょう!
ゼミ生は『定期テスト対策ワーク』
学校準拠教材なので
それを進めてください!

音読は国語だけでなく、
英語や社会でも使える勉強法です。
ぜひ試してみてください!

 

点数アップの近道は、守南中に合わせた

勉強法!

ただいまの入塾特典はコチラ

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索