【百道ゼミ】塾長のつぶやきvol.27~ノートのとり方♪ 2024年5月5日
こんにちは(^^♪
百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪
皆さんはどのようにノートをとっていますか??
自分自身のノートに満足していますか??
では、どのようにすれば、満足出来るノートが
できるのでしょうか?
いくつかの注意点をあげながら、正しいノートのとり方を
説明していきます。
【上手なノート作りのための注意点】
①ノートは自分で作る参考書
あとで、見直して、何が書いてあるのかわからないというのでは、
ノートをとったことにはなりません。
ノートは、書き方によっては、この世に1冊しかない
自分だけの参考書にもなります。
宿題をひとりでやっていて、わからないところがあった場合、
まずノートを見てヒントを見つける習慣をつけるといいでしょう。
②ノートのとり方に自分自身のきまりをつくろう
「必ず日付を書く」
「左はしに教科書の参照ページを書く」
「間違った答えは,消さずに赤でとなりに書き直す」
これらは特に有効なきまりです。
③3色ボールペン又マーカーを使ってみよう
普通の鉛筆だけでノートをとっていたのでは、
何が重要ポイントなのかよくわかりません。
「ここだけは必ず覚えておこう」とか
「重要だ」と思うところはボールペンやマーカーを
使い工夫してみましょう。
④ノートは各教科書に1冊ずつ
ルーズリーフなどは、あとで見直しにくく、
保管しておく場合に紛失しやすく不便なことが多いので、
できるだけさけた方がよいでしょう。
是非、自分に最も合うノートのとり方を
考えてみてください。
ノートのとり方も百道ゼミナールでは
指導していきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室
学習塾ドリーム・チーム
百道ゼミナール
百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾
TEL:0120-419-816
MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆