ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは!上甲子園ゼミナールです!   1月末から2月中旬は塾生の保護者様との懇談期間でした。   保護者懇談をするたびに、お母様やお父様のためにも 大切なお子様を塾に預けていただいたからには 何とかしたいという気持ちが強まります。   上甲子園ゼミナールでは3月から新学年としてスタートします。 懇談では現状の課題やそれに対する対策、これからの目標を保護者様と共有しました。 塾長、お子様、保護者様で一丸となりこの一年間を走り抜けられるようにします。   限られた時間の中での懇談でしたが、 話し足りなかったことや、聞けなかったことがあっても大丈夫です。 上甲子園ゼミナールは地域密着型の塾で 生徒一人ひとりに寄り添った指導がモットーなので、 いつでもお気軽にご相談ください。   また新学年から通塾をお考えになられる方も多いですが、 塾選びは慎重に、よく比較検討した上で決めていただければと思います。   いろんな塾があって、どこの塾がうちの子に合うのか分からない・・・ とお困りの保護者様、上甲子園ゼミナールは地域密着型の塾ですので 地域の塾のことについても精通しております。お気軽にご相談ください。   上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです!   上甲子園ゼミナールの中3生にとって初めての受験がいよいよ始まります。   先日行った入試壮行会では、中3生たちに受験当日の心得を伝え、 ここまで頑張ってきたことを承認し、最後はみんなで合格を勝ち取るぞ!と全員を鼓舞しました。 生徒たちは緊張した様子でしたが、お互いを励まし、応援し合う場面も見られました。   その後は中3生一人ひとりにあてたメッセージカードも添えて 合格祈願のカイロとキットカットをプレゼントしました。 より中3生との結束が深まったように感じた一日でした。   ただただ中3生みんなが合格するよう祈るばかりです・・・! 上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです!   毎年ではありますが、塾業界で最も忙しい時期は2月です。   先日までのブログ内容の通り、 2月は保護者様懇談から始まり、 私立高校入試、学年末テスト対策、 3月からの新年度スタート準備などなど・・・ 数え出してしまうと、きりがありません!   しかし、それは中1生と中2生たちにとっても一緒です。 毎年学年末テストは9教科のテスト勉強をしなければならないですし、 何よりも範囲が広く、内容も1年で最も難しいものになります。   今回も下記の日程で理社マラソンを実施します!!   日時:2月17日 10時~18時 2月17日 10時~18時   一問一答の基本問題や応用問題、過去問演習などを行います。   授業や対策勉強会で教えたところから1問でも多くテストで出題されて 解けるようにサポートしてまいります!   上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは! 上甲子園ゼミナールです!   2月の予定をお知らせします。 ◆2月3日(土) 【中3生】合ゼミⅡ期 第8回 9:30~17:05 ◆2月4日(土) 【中3生】合ゼミⅡ期 第9回 9:30~17:05   ◆10日(土) 【中3】私立高校入試   ◆17日(土) 【中3生】合ゼミⅡ期 第10回 9:30~17:05   ◆17日(土)、18日(日) 【中1・2生】テスト対策勉強会 10:00~18:00   ◆20日(火)~22日(木) 【中1・2生】学年末テスト   ◆21日(水) 【中1・2生】テスト中開校   ◆24日(土) 【中3生】合ゼミⅡ期 第11回 9:30~17:05   あっという間に私立入試や学年末テストが迫っています。 「まだまだ先だ」と思っていると足元をすくわれますよ! 特に学年末テストは2学期期末テストからも少し時間が経っているので そのあたりの復習もしっかりと行っておきましょう! 提出物もたくさん出るのでいかに早めに処理しておくかが重要です!   最後のテストで良い結果で終われるように カレンダーをもとにテストに向けてのスケジュールと計画を立ててみましょう!   上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは! 上甲子園ゼミナールです!   私立高校入試まであとちょっとですね。 模試や実力テスト、学年末テストが終わっていよいよ残すは入試のみです!   ここからは本当の意味で100% 入試のための勉強のみ行います!   今までやってきたことを確認していきながら 赤本演習や入試特訓で実践的な練習を行い、 授業で苦手分野の対策を行い、 マラソン課題などで基礎固めをする。   これが良い入試までの過ごし方になります!   ここまで来たらあとは出来る限りの最大限に勉強して 自分が一番良い状態で入試に挑める準備をしていくだけです。   やることが多くてうまく進んでいない人は この時期は残り時間で何ができるか あるいは何を優先してやるのかを しっかり考え、取捨選択していくことも大切です。 理想はすべて完璧な状態で挑むことですが、 その理想に近づく努力をしているかもとても重要です。   残り時間わずかですが、 私たちも全力でフォローしていきます! 最後まで一緒に頑張りましょう! 上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです! 10月に入って急に朝夕が冷え込むようになりましたが、みなさん元気に過ごしていますか?? 寒暖差に気を付けながら秋を楽しみましょう♪♬   さて、我が上甲子園ゼミでは10月より、小学生を対象とした英検対策講座、 『英検ヴィクトリー講座』を始めます。   ご存知の方も多いかと思いますが、 英検3級や準2級以上の級を持っていると、 高校入試で有利になる高校があり、 2級や準1級以上になると大学入試や就職面接でアピールポイントになるなど、 英検の需要は年々高まっております。   お住まいの地域の高校が英検をどう活用しているかは 以下の英検協会の検索ページや各高校のHPをご覧ください。 https://search.eiken.or.jp/qualification/exam/?p=highschool   例えば、大阪の公立高校の入試では 2級は読み替え率80%、準1級では読み替え率100% と設定されています。   この読み替え率とは、入試当日の英語の試験において90点満点のうち、 2級合格者は、90点×0.8=72点 準1級合格者は、90点×1.0=90点 が保証されるということです。   気になる大阪の公立高校入試の英語の平均点は下記となっています。 英語A 43.4点 英語B 48.8点 英語C 54.2点 ※90点満点を100点満点換算しています ※公立高校に合格した受験生の平均点です ※大阪では受験する高校ごとに、A~Cの3段階のいずれかが指定されており、 A(基礎)からB(標準)、C(発展)と難易度が高くなります   例えば、大阪の北野高校という府内一の進学校に合格した受験生の79%が この英検の読み替えを利用しています(大阪府教育委員会のHPより) また、大学入試では、級に応じて加点されるだけではなく、満点として換算され英語試験が免除になる学校もあります!   入試は一度きりの勝負ですが、英検は1年に最大3回受験できます。 英検は努力の量に応じてに点数が伸びていきます! 早めのスタートが有利です! 英検対策をきっかけに上甲子園ゼミナールで英語学習に取り組んでみませんか? 英語の勉強はとても楽しいですよ♪♬ お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです! 少しずつ少しずつ涼しくなってきましたね♪♬ 外を歩いているときの風が気持ち良いですね♪ つい最近夏期講習が終わったような気がしますが、早いものであと少しで10月! 上甲子園ゼミナールの10月の予定をお知らせします ↓ ↓   ◆9月30日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅠ期 第3回@瓦木ゼミナール 9:30~17:05 みんな長時間の勉強に少しずつ慣れてきましたか?? 「学問の秋」です!がんばりましょう! ◆10月1日(日) 英語検定試験 みんながんばって♬♬ ※級ごと・会場ごとに時間は異なりますのでお気を付けください   ◆10月7日(土) 【中学生対象】テスト対策勉強会 テスト直前なので合ゼミはお休みです 中間テストに向けてみんなで勉強しましょう! ◆10月12日(木) 【中学生対象】モーニングスクール 午前7:00~8:00 テスト前の最後の仕上げです! 眠くても是非来てください!(良い眠気ざましになるかも?!)   ◆10月14日(土) 【中3生】合ゼミⅠ期 第4回@瓦木ゼミナール 9:30~17:05 ◆10月15日(日)~18日(水) 秋季休校期間 全員お休みです!気を付けてください!   ◆10月21日(土) 【中3生】合ゼミⅠ期 第5回@瓦木ゼミナール 9:30~17:05   ◆10月24日(火) 【小学生】ハロウィンパーティー 16:30~17:30 お待ちかねのハロウィン! みんなで「かさぶくろロケット」を作ります! 仮装して来てくれてOK♡   ◆10月28日(火) 【中3生】合ゼミⅠ期 第6回@瓦木ゼミナール 9:30~17:05  

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです!   9月9日(土)から中3生対象の受験対策講座 「合格パワーアップゼミ」が始まりました!   これまで、4~7月には必修単元マスター講座や同時進行で合格マラソン、 また夏休みには満点トライアルを実施してきました。   その中で築いた基礎を、これからは入試本番で活かせるよう 実戦的な問題で練習を重ねます!   合ゼミはⅠ期とⅡ期に分かれており、 Ⅰ期は単元ごとの問題演習で復習、 そしてⅡ期では本番と同じような問題で実践演習を行います。   合ゼミでは、問題演習をしながら 時間配分や問題の優先順位など、入試本番で必要なことも教えていきます。   学校行事や定期テストなどで入試に向けた勉強に力を入れにくい時期ですが、 今のうちに受験勉強を始め、周りと差をつけましょう!!   上甲子園ゼミのスタッフ一同全力で指導いたします。 一緒に合格まで走り抜きましょう!!   上甲子園ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!上甲子園ゼミナールです! まだまだ暑い日が続きますが、やっと9月になりました♪ これから少しずつ秋めいていくのが楽しみですね♪♬ スポーツの秋、学問の秋というので、みなさんも勉強・クラブに邁進してください!   そして8月31日で夏期講習は終了しました! とってもよくがんばりました!! 学力だけではなく長時間みっちり勉強する力も鍛えられましたね! 小学生の皆さん、75分という学校よりずっと長い時間集中することができました! 中学生の皆さん、炎天下の中のクラブと授業を両立して休まず来てくれました! 高校生の皆さん、授業以外でも自習に来てくれました! みなさんとってもとってもがんばって、成長してくれました♪♬ 2学期も一緒にがんばっていきましょう☆☆   最後に2学期から上甲子園ゼミナールでがんばりたい!という人はいつでもお待ちしています! まずはお電話ください!無料体験授業も実施中です! 上甲子園ゼミナール ℡ 0798-78-2297

ブログ全文を読む

Hi! How are  you doing? It is soooo hot outside, but we are really enjoying having classes with everyone. Though it is incredibly hot, September is coming soon!! We hope it will be getting cooler little by little. 【9月の予定】 ・8月31日(木) 夏期講習最終日 みなさんお疲れさまでした♬♬ ・9月1日(金)・2日(土)休館日 気を付けてください! ・9月3日(日)模試 時間をしっかり確認してください! 小4→15:00~16:30 小5・小6→15:00~17:15 中1・中2→18:00~22:00 ・9月4日(月) 通常授業スタート♪♬ ・9月9日・23日9:30~17:05 Ⅰ期合格パワーアップゼミ 会場は後日発表します! 長時間ですが、合格に向けて頑張りましょう! ・9月13日(水)~17日(日)休館日 シルバーウィークのためお休みになります 尚、9/19 (月)・9/23(土)は授業実施日なっています お気を付けください ・9月28日(木) 中間考査2週間前!!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索