子供の個性をしっかり見てくれる。
他にも良いところがあれば教えてください!
印象としては、子供の個性と志望校に合わせた勉強法を指導してくれるといった感じです。
授業の進め方は、パソコン画面に出てくる問題を解いていく形で授業が進む感じなので、本人は楽しんで勉強しているようです。
ゲーム感覚にならないか心配でしたが、ノートはしっかり書いています。
以前通っていた塾よりもノートを買う頻度が多くなりましたが、間違えた時の書き方とか、ノートの取り方を指導してくれるのは助かっています。
模試のやり直しも添削してくれるので、受けっぱなしにはならにのは嬉しいです。
予習や復習も教科と子供の性格に合わせて調整、変更しているようです。
宿題忘れや無断欠席などはしっかり注意されます。
授業中はみんな静かに自分の勉強に集中しているようでした。
子供はもうすぐ中学生なのですが、必要ならば学校の提出物の管理もお願いしようかと思います。
この塾を選んだ決め手は?
子供は別の習い事もしているので、宿題の量などを他の習い事のスケジュールなどに合わせて調整してくれるとのことで、これが最終的な決め手になりました。実際入塾してみて、よく子供と予定の話しをしてくれて勉強の進め方のアドバイスもしてくれています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業料を現金で教室に持っていくので(私は子供に持たせていますが)、それが少し面倒です。でもお釣りがあるときはちゃんと渡してくれます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,積極的,負けず嫌い
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
わかりやすい指導
他にも良いところがあれば教えてください!
反復学習で身につくところ。
わからないところは個別に親切に教えてくれる。個別塾ではないが、少人数なので、集団塾と個別塾の良いところを兼ねている。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いので通いやすいところ。
送迎の際も少しの時間なら車を止めれるスペースがあるところ。
授業料が良心的なところ。特に低学年は通いやすい価格設定。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),思いやりがある,穏やか
明倫塾
いつでも質問ができる
他にも良いところがあれば教えてください!
学習サポートツールが充実しており、我が子が使用している今日の目標をメンターに伝え、どれだけできたか報告するための学習管理ツールや、私も見れるプライベートとは別で大学受験へのアドバイス、模試のお知らせその他色々な情報がスマホと言う手元に届くので忙しい身としては手の空いた時に見ることができ、重宝しています。
この塾を選んだ決め手は?
最初に面談した代表の大学受験だけではなく、今後社会に出ていく上で必要な質問力や目的を達成するための考え方などを一緒に学んで欲しいというお話と、1人で学習していても分からないところが出てきたらメンターにいつでも質問ができるところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
非常に熱心な姿にこちらも引っ張られてしまう求人力でしょうか
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,思いやりがある,マイペース
東大毎日塾
親切丁寧熱心
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方が、熱心でとても丁寧に教えてくれます。本人は勉強がとにかく大嫌いなのですが、先生方のことが好きで通っていました。小さな成長も見逃さず褒めてくれて、本人のやる気につながっていました。
子供のレベルに合わせて柔軟に対応してくれます。合格点をとれるまで再テストをするなど、わからないままにしないところも良いです。
三者面談では、受験について
たくさんの情報を教えてもらい、親身に相談にものっていただけて、本当に心強かったです。感謝です。
塾の入室退室をメールで知らせてくれるので安心です。
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介で見学に行きました。
授業を体験させてもらい、本人が若竹で頑張ると決めました。
知り合いに若竹の卒業生達がいて、評判が良かったのも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,穏やか,マイペース
若竹綜合学園
個別オンライン学習
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン学習塾ですので、塾へ送って行ったり迎えに行ったりという面倒がありません。しかもこの塾は個別指導ですので分からない所の質問もしやすく学習を進めやすいです。
この塾を選んだ決め手は?
学習計画を自分で立てる事がなかなか出来ませんでしたが、このオンライン学習塾は生徒に合った学習計画を一緒に立ててくれ個別授業だった事が良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ問題点は見つかりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
東大毎日塾
良心的料金で手厚いサポート!
他にも良いところがあれば教えてください!
中1クラスは小63月からスタートし、学校の先取り授業をされるので、中1から学校授業が理解しやすく、余裕を持って学校生活に取り組める。
定期テストは、過去問も踏まえながら直前特訓まで丁寧な指導がある。基本5教科+副教科のプリントもある。英検や受験時の面接練習も数回あり、指導してもらえ、中2で英検準2級が取れた。
決まった曜日の授業だが、休んでもビデオ学習で都合の良い日時に見に行けたので、学校外でスポーツをしていて時間がなくても、何とかこなせた。
アットホームな雰囲気で友達と仲良く切磋琢磨できた。
この塾を選んだ決め手は?
・家から近く、評判が良かったから。
・行けない曜日でもビデオ学習があるから。
・宿題もしっかりあったが、塾の授業と宿題をこなせば、結果が出たから続けられた。
・連絡は、生徒も保護者もLINEがあり便利だった
・塾に入って友達と仲良くなり、一緒に勉強する雰囲気になった
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
送迎する方が多く、塾終わりが混雑する。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
志塾
親身な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
分かるまで丁寧に教えてくれる
疲れてきたら違う話題でリフレッシュ、
勉強も自分で科目を決めたり自主性も育つ
勉強、勉強と、強いるのではなく
共に考えたりヒントを出してくれたり
理解度や本人のヤル気に合わせて無理なく励ましたり褒めてくれモチベーションを上げてくれます
この塾を選んだ決め手は?
入塾の前には本人も同伴で先生との面談がありました。進路ももちろんのこと、通塾回数やクラブとの両立など、本人の意思や考えを何より尊重してくださるところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生が優しすぎるくらい優しいです。
遅刻などはしっかり注意してください。親が言っても聞きませんので、、、。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,思いやりがある
ViGo学習教室 京都宝ヶ池校
親子で助かる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
習い事や部活で忙しい時は振り替えをお願いできるのは本当に親としては助かります。
先生は子供1人1人をしっかり見ていて下さり色んな勉強の進め方を提案をしてもらえます。子供も、お兄さんお姉さんの様な先生なので相談しやすく勉強だけでなく他の相談にものってもらっており、喜んで塾に通わせてもらってます。
この塾を選んだ決め手は?
恥ずかしいがりやの娘は集団塾では質問をする事や手を挙げての発言は難しいと思いました。こちらの塾は娘に合ったペースで勉強をすすめて頂ける事と先生方の対応がとても良かったので、こちらの塾に決めさせて頂きました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
受験生になると色んな勉強のイベントが盛り沢山。お金も追加料金が発生する事です。
でも、そのお陰で娘は成績が伸びました。感謝しています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,マイペース
個個塾 なごや徳重教室
自分から勉強する姿勢が身につく
他にも良いところがあれば教えてください!
先生のコーチング力で、やる気を引き出してくれる、学生の先生方のレベルが高い、時間の融通がきく(振替)、先生の受験の情報量が多く、進学する学校を決めるのに非常に頼りになった、親や学校の情報だけでは、レベルの低い学校を受けてしまうところだったが自信を持って挑戦できた。
この塾を選んだ決め手は?
入塾前に、目標設定とそれを実現するための方法をしっかり親に教えてくれるので、ここなら子どもを任せたいと思った
大手と違って、塾長がちゃんと1人1人の個性に合わせて向き合ってくれている
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
カウンセリングの声が周りに聞こえてしまう。気にならないなら問題ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),穏やか
ViGo学習教室 京都宝ヶ池校
通いやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
子供が楽しく通っています。
プログラミングを始めたのは学校のタブレットを上手く扱えず得意じゃなかったからなのですが
プログラミングに通い始めてから苦手意識が無くなり良かったです!!
この塾を選んだ決め手は?
料金と通いやすさ。
お友達のお薦めだったので。
静かな環境だったし
自習行き放題も魅力的でした。
振替もしやすいし
子供もあまり負担なく通えてます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
しっかりした先生の指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
最初に担当する先生との相性をみていただけるので通い始めでも安心感があります。
駅近で通いやすく、教室内もきれいです。
また、振替の調整や相談事のレスポンスが早くて助かります!
この塾を選んだ決め手は?
入塾前の説明でどこを目標にしていきたいか、どのような指導をしていくか、いろいろご提案いただき、親としてもなんとなく塾に入れるのではなく、目的が明確になりました。
今後目標や目的が変わっても、進め方を相談しやすいと感じてこちらの塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
振替が月1回なので学校行事が多い時は調整が不安です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,マイペース
進学個別イクシード 武蔵新田駅前校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年05月27日