定期試験はお任せ!!
他にも良いところがあれば教えてください!
普段の授業は基本、先取り学習です。塾で予習して、学校の授業で確認というスタイルです。
定期試験前になると、2週間前から各学校ごとにスケジュールを組んでくださり、対策してもらえます。通常よりも授業日数が増え、土日も指導していただけます。
中学校の課題の他に、塾独自の課題をこなすことで自然と問題が解けるようになります。直前には過去問で総仕上げも。
また、英検においては2次試験対策までしっかりと行われるので安心です。思った以上に面接練習をしていただけて、有り難かったです。
英検準2級が取れ、受験にもプラスになりました。
受験に関しては、早めに授業が進められている分、十分に時間を取って対策ができると思います。早い段階から模試を受け、志望校以外にも過去問を解き、受験の頃には時間配分が出来るようになっています。
全員に進路相談をしていただけるのも安心ポイントです。
この塾を選んだ決め手は?
家族、親戚が以前通っていたため、中学に入ったら志塾にと考えていました。
入塾説明会に参加出来なかったのですが、別の日を設けてくださり、丁寧に説明をしていただけました。
また家から通いやすい距離にあったのも決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,穏やか,マイペース
志塾
派手さはないが堅実な塾
他にも良いところがあれば教えてください!
出来ない子を放りだしたり甘やかしたりしない塾。ある意味厳しいが我が子に合った課題をもらい指導していただいた。学校では聞けないことも質問しやすかった。怠惰を許さない塾風だが、真面目に取り組む子には成績の良し悪しにかかわらず先生方は親身。進路相談はむろん普段の勉強の仕方や内申の上げ方など相談に応じてもらった。各方面に融通が利き困ったときにも相談しやすいのが小規模塾ならではの良さ。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業を受けた子供がうれしそうにしていたので。それまではほとんど勉強せず成績不振だったのが、たくさん理解できた、すっごく頭に入ったと喜んでいたので。子供のやる気を引き出すのが上手いと思った。授業料、諸経費は他塾と比べてかなり抑えられている。派手な宣伝をせず無駄に豪華な教材を使っていないせいかもしれない。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
中通りにあるので所在がわかりづらい。建物も目立たない。初回は少し迷った。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース
学選 札幌白石教室
いつでも東大生に質問しほうだい!
他にも良いところがあれば教えてください!
週一回のメンターさんとの面談の使い方は自由!
授業形式でも相談でも自分の使いたい形で対応してくれます!
テキストや参考書は自分で用意するのですが全科目対応してくれて普通の塾は受験間近で費用も高くなるけどここはそれがないです
この塾を選んだ決め手は?
通塾時間ももったいなく自宅で勉強しながらわからない問題はすぐ質問できるので自分のわからない所が明確になります
オンライン自習室といってみんなが勉強してる所をうつして自分の手元もうつせるのでさぼらないで勉強できます
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
何も利用しないとただお金がかかるだけなのでもったいない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
東大毎日塾
成績も確実に伸び本当にオススメの塾です
他にも良いところがあれば教えてください!
先生は厳しく教えていただけるため、子供達も真剣に宿題や授業を受けていました。特に数学が伸びたなと実感しています。受験にも親身になって志望校など考えてくださりとても参考になりました。子供二人とも通いましたがどちらも第一志望に合格することができました。
この塾を選んだ決め手は?
親の間でも評判がよく、体験があったので子供に合うかどうかを確認することができ、良かったと思います。2、3箇所他の塾も体験しましたが最終的には子供達がここが良いと進んで通いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,積極的,マイペース
明倫塾
目標への道筋が分かり安心しました!
他にも良いところがあれば教えてください!
ふたりの息子たちがお世話になっています。高2の息子は甲子園出場を目指す野球部。時間に限りがあるなかでの大学受験です。公立大学を目指していますが、何からやったらいいか分からないから焦る、それでも家に帰ったら疲れて寝てしてしまう…そんな毎日でした。入塾してから、毎日部活帰りに塾で、何時間か勉強する毎日になりました。先生方は親身に寄り添ってくださいますし、目標に向かうためにきちんと管理してくださいます。息子たちは信頼しています!その子にあったペースで学ばせてくださいます。先生方の教材の選び方や、情報収集のお力はすごいです。そして、『伸び代しかない!』『一緒にがんばろう!』と前向きな言葉で励ましてくださるので心強く思っています。息子たちはとても前向きになりました。先日の定期テストでは、ググっと成績が上がりました!本人ももっとやる気になっています。これからの息子たちの成長が楽しみです!
この塾を選んだ決め手は?
先生方の前向きな言葉がけ。姿勢。お人柄。整った学習環境。合格までの目標設定、管理の丁寧さ。それら全てに安心感を覚え、お任せしたいと思えました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
時間割りがないので、サボりはじめたらダメだと思いますが、そこはしっかり保護者も支えていこうと思っています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
個人の学力や目標に寄り添って教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
受験直前ともいえるたった5か月前に、大慌てで塾を探し面倒を見て頂くことになりました。
部活をやりながらの受験勉強だったのですが、うまくスケジュールを組んでもらい、本人の学力や目標に応じて勉強を進めてもらえたように思います。
あと本人が嫌がらずに通っていたことに驚きました。
この塾を選んだ決め手は?
受験直前にもかかわらず、こちらの希望に沿って個別対応してくれると聞いて、入塾を決めました。
また体験授業で特に本人が嫌がらなかったことも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
親身になってくれる塾です
他にも良いところがあれば教えてください!
三兄弟通わせています(長男は卒業済)が、それぞれの性格に合わせてフォローしてもらえるので助かります。
受験校を決める時も、偏差値だけではなく子供に合う校風かどうかも考えてアドバンスをもらえ、非常に助かりました。
定期的な面談や、ラインでの連絡もあり、安心して任せることができます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近い。
アットホームな雰囲気。
兄弟割引がある。
受験学年以外でも模試があり、テスト慣れできる。
通い放題がある。
英検などを塾で受けられる。
英検講座なども受けられる。
内容の割に料金が良心的。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思いつきません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
総合進学塾アドバンス 阪神西宮本校
真心を感じます
他にも良いところがあれば教えてください!
家で勉強する環境を作るのが難しかったので、塾通いをはじめましたが、家庭的な雰囲気もあり、リラックスして勉強できています。一緒に通っているお子さんも、皆さんきちんとしていて、いい関係を作れています、ご両親も皆さんお子さん思いの方々なんだなと思います。絵画の教室もやっていて、素晴らしい絵を描いている様子にも触れられて、家で空いた時間には、絵を描く習慣もできました。
先生方も、毎日頑張ってくれて助かっています。
この塾を選んだ決め手は?
学童も一緒にやっていて、兄弟揃って通えるところです。
末吉公園の近くで、環境も勉強するにはいい環境です。
選んだ決め手はやはり、スタッフの方の人の良さです。素敵な先生方で、親近感があります。
これからも、下の子も入れると、もしかしたら10年程お世話になるかもしれません。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
楽しすぎて、子供が帰る時、ぐずります
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,おしゃべり
山川義塾 首里本校
自分のやる気次第で成長を実感できる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
こちらの塾に通わせて頂き1年が経ちました。
いつも寄り添い励まして下さる先生方に感謝の思いでいっぱいです。
火曜日〜金曜日まで通わせて頂いてますが、
自分のやる気次第でどんどん勉強が進みもちろん復習もでき、分からないところもとことん教えて下さるので理解も深まっていく塾だと思います。
金曜日の授業方式の教科書英語がとても分かりやすく理解しにくい英文も理解力がつき英語に自信が持てた様に思います。
自分の意欲次第でどんどん成長させて下さる塾なので来年の娘の受験には絶大な信頼を置いています。
これからもよろしくお願い致します。
この塾を選んだ決め手は?
とにかく自分のやる気次第でどんどん勉強が進み子どもの成長を実感出来き、1人1人カリキュラムに合わせてしっかり確実に勉強出来る様に思いました。教室は騒がしい様子はなくみんな黙々と集中している様子もプラス要因でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
いつも全力で最善を尽くして下さいます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,忍耐強い
総合進学塾アドバンス 阪神西宮本校
褒めて伸ばしてもらいました!
他にも良いところがあれば教えてください!
親身になってくれる先生方に褒めて伸ばしてもらいました!自己肯定感が上がる塾だと思います。
タブレットを使い、わからないところは先生に聞くというスタイルで最初は正直不安もありましたが、結果、受身ではないので自主的に学習する習慣がつきました。
高校受験時には先生方のきめ細かい情報力のおかげで志望コースに入ることができ、感謝しかありません。
とにかく親身に向き合っていただける塾だと感じました。
この塾を選んだ決め手は?
近い、良心的な授業料。それが最初でしたが、それ以上のものがありました。
アプリを導入されており、入退室も
すぐ把握でき、休みの連絡や相談などもアプリからできるので大変助かりました。
また、振替も柔軟に対応していただけるのはありがたかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
土日も自習できればありがたいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),思いやりがある
しっかりした先生の指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
最初に担当する先生との相性をみていただけるので通い始めでも安心感があります。
駅近で通いやすく、教室内もきれいです。
また、振替の調整や相談事のレスポンスが早くて助かります!
この塾を選んだ決め手は?
入塾前の説明でどこを目標にしていきたいか、どのような指導をしていくか、いろいろご提案いただき、親としてもなんとなく塾に入れるのではなく、目的が明確になりました。
今後目標や目的が変わっても、進め方を相談しやすいと感じてこちらの塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
振替が月1回なので学校行事が多い時は調整が不安です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,マイペース
進学個別イクシード 武蔵新田駅前校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年05月27日