勉強に飽きない環境が整っている
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の授業では、各単元の要所や、学校では考える機会がない結構重要なことを、しっかり理論立ててわかりやすく説明してもらえます。
そして、テストや受験などに絶対出てこない雑学に近いようなことも、前述したものと織り交ぜながら授業が進められていくため、飽和した勉強時間をつくりにくくなっています。
そうしたテクニックで勉強に対し意欲的にさせてしまう所が、この塾の最たるものだと思います
この塾を選んだ決め手は?
先生の教え方はもちろん、自由に勉強ができる環境が整っている所です。
お腹がすいたり喉が乾けば、塾内に冷蔵庫があるため、お金を払って飲食がそこでできますし、自習室が設けられており、授業以外の勉強もできます。
台風などの時は、スマホを用いた映像授業で自宅から安全に授業を受けられると言った点も、合理的で自分に合った環境だったということもあります
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生の、「学校や塾のこんなところがダメだ、教えてくれないよ」といったアドバイスが時おりキツい表現になるので、気になる人は気になってしまうかもしれません…
あと、空調が寒かったり暑かったりする所が私は気になりました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
ラボ寺子屋 小茂根本校
ワンツーマン
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長は予備校や学校の講師をしてました。
宮西や北や大宮や南の課外の相談と苦情に相談をしてくれる!
学校教師に不満なら岩部塾長を信用してください!
大学過去問に対応してます!
英語を中学1年からやり直しする!
この塾を選んだ決め手は?
英語強化や苦手なところを克服する!
英語のやり直しと大学過去問の相談と
人生相談と課外の苦情や悩みの相談をしてますので
学校より信用できる!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長しかいない。
英語だけ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
普通
岩部塾予備校
自分の苦手を発見できる
他にも良いところがあれば教えてください!
月に1枚作文があり、小論文を書く力が付くので高校受験にはもちろん、その後の試験にも自分の力になると思います
この塾を選んだ決め手は?
授業料がほかの塾より安い、入塾の時に塾長との三者懇談で今後の方針を話し合えてこの塾ならいいかなと思いました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
車の駐車が時間帯によって難しい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり、明るい、マイペース
志祐舎
仲がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく生徒と講師の距離が近く卒塾した後でも連絡を取り合う仲になった。生意気とかそう行った意味でなくいい意味で友達感覚で質問などができる。そのせいか質問するにあたっての躊躇などは一切なかった。勉強するにあたっての精神的な障害物がなかった。
この塾を選んだ決め手は?
高校の先輩が講師をしているということでそれならばと思い入った。また、他の塾に比べても圧倒的な料金の安さがあったため選んだ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
赤本の少なさや入試データのなさ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
桜塾 箕面校
先生の教え方上手!分らない所も理解できる
他にも良いところがあれば教えてください!
すららやアンビシャス(京大生の人と一対一でオンライン授業をすること)を使えば苦手な教科もこくふくできテストで高得点間違いなし!
第一に楽しく授業ができる!
この塾を選んだ決め手は?
WEBをみて楽しそうだったから。それと家からちかく自転車でも通いやすくじぶんにあいそうな授業だったのでカラフル塾にしました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日はやってない....
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
いつもポジティブ
カラフル学舎 穂波本校
先生が優しく面白い!
他にも良いところがあれば教えてください!
いつも面白いけどわからない所はちゃんと私たちが理解するまで丁寧に教えてくれます!また、すらら学習以外にアンビシャスという京都大学の方と通信し、細かく教えてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、通いやすかったからです。また、他の塾とは違いパソコンで授業をしていておもしろそうだったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
お墓の近く
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
ネガティブに考えてしまう
カラフル学舎 穂波本校
先生がおもしろいので楽しい。
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも気軽に行ける。
集中して課題に取り組める。
やりたいところをやりたいだけできる。
だからいいなと思っています!
この塾を選んだ決め手は?
親にすすめられて来た。家から近かったのと評判が良いと聞いたから。
すららがわかりやすいなと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長の話しがおもしろすぎる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
カラフル学舎 穂波本校
楽しく学べる!
他にも良いところがあれば教えてください!
わかりやすくおもしろくだと思います。中学生の時の私の頭では高校生になることが危ういレベルでした。塾というと頭の良い人がより良くなる為に通うところというイメージだったんですが、自分のレベルを伝えるとちゃんとレベルに合わせてくれて、中学2年生の後半でまずbe動詞の事や数学のxの事を学ぶところから教えてくれました。
そして勉強は相変わらず嫌いでしたが学校では教えてくれない裏ネタなどで頭に残りやすくしてくれて、おもしろく勉強ができる方法を教えてくれました。
おかげで私は高校生に晴れてなることができてそのまま大学生になるまでお世話になりました。
大学生になってからも相談にのってくれたりしてお兄ちゃんみたいな存在になってくれます!
この塾を選んだ決め手は?
最初は友達からの紹介で体験で行ったんですが、正直先生がかっこいいからで決めました!でも長い間お世話になれたのは先生が休憩中も面白く話してくれて先生を中心にみんなで話をするという感じだったり、夏はBBQをしてみんなで楽しむ!勉強も遊びも全力というのが尊敬できるところだからだと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生がたまにスベるところですねww
一瞬、場が凍りますww
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい/おしゃべり
桜塾 上新庄校
中学受験に力を入れている学習塾
他にも良いところがあれば教えてください!
中学受験を目的として通っている人が多いですが、速聴や速読法を身に付けることができます。
受験に打ち勝つための基礎能力の向上にも目を向けた数少ない塾だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
親と体験教室に参加したのが決め手かな。
難しい内容の授業でも分かりやすかったし、講師と生徒の関係性も良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
学習は何の問題もありません。
ただし、塾の場所が車や自転車など交通量が多いような気がします。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースな性格です。
明利学舎 西葛西本校
わからないところはわかるまで教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が優しい
漢検が受けられる
他の習い事の事も考えてくれる
テスト前になるとテストで出そうな大事なことを教えてくれる
続けやすい
この塾を選んだ決め手は?
ロボット教室をやっていてロボットの作り方をひとつひとつ分かりやすく教えてくれて信頼出来る先生だなぁ~と思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
何かを続けるのが苦手
親身なサポートが心強いオンライン塾です。
他にも良いところがあれば教えてください!
オンラインで受講でき、質問し放題という柔軟な学習環境に魅力を感じ入塾しました。担当メンターは難関大の現役大学生で、短時間でも子どもの理解度を的確に把握してくださり、的を射た指導が印象的です。保護者への報告も丁寧で、程よい距離感で子どもを見守れる点も安心感があります。
この塾を選んだ決め手は?
入塾を決めたきっかけは、オンラインで受講できることに加え、特定の授業科目に縛られず自由に質問ができる点に魅力を感じたためです。また、メンターが全員難関大学の現役大学生であることから、受験に対する高い経験値と的確なアドバイスを期待できると感じたことも、決め手のひとつでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインでの受講となるため、環境は基本的に自宅ということになります。子どもが学習に集中できるよう、ある程度環境は整えておりますが、自宅であるがゆえに、自らを律する意識が求められます。その意味では、快適すぎる環境がかえって集中力の妨げになることもあるかもしれません。学習への姿勢次第で、プラスにもマイナスにもなり得る環境だと感じております。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
東大毎日塾
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年04月30日