一人一人に合った学習計画表を立ててくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導な為、子供が分からないことを聞きやすい。
メンターの先生が優しく、子供も話しやすそう。
科目ごとに値段がつくタイプではなく、全科目に対応している。
この塾を選んだ決め手は?
個別指導でオンラインの為、通う手間がなくいいと思った。無料相談会をした際に様々なことを丁寧に説明してくださり、最後まで話し合いに付き合ってくださったため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の料金が高い。全科目を含め個別指導なことを踏まえれば、安い方なのかも知れませんが、母子家庭の為料金だけで考えれば高くは感じます。
休会やコース変更は毎月変更できるというようなお話を聞いた気がするのですが、実際月頭の十日までに申請をしたら、申請をした翌月から変更・休会になるので、一度コースを決めたら2ヶ月は変更することはできない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,おしゃべり,マイペース
東大毎日塾
自宅学習で成果になる
他にも良いところがあれば教えてください!
部活をしながら苦手克服ができ、英検も順調に取得できています。自宅で意欲喚起の授業も受けられます。子どもの状況も定期的にLINEで知らせてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
中高一貫校生だが、教科書に合わせて必要な授業をしてくれそうだったから。時間割を選べ、部活との両立がオンライン自宅学習ならできそうだったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分でやる演習中心。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,負けず嫌い
オンライン個別指導塾Cheers!
最後まで粘り強く付き添ってくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方は知識の習得だけではなく、なぜ勉強をするのか、将来に向けたビションの共有など生きていくために必要な所作も含め共に悩み共に学んでいただける様は素晴らしいと思います
この塾を選んだ決め手は?
集団塾にはないひとりひとりへのきめ細やかなご指導と諦めない、見捨てない姿勢に共感しました。
教育に対し熱意をお持ちで個性を殺さずのびのびと学ぶモチベーションコントロールも素晴らしいと思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,思いやりがある
川崎学舎
他にないほどの成績の伸び
他にも良いところがあれば教えてください!
授業の振替や追加にも柔軟に対応してくださり、テスト前には普段受講していない科目もお願いすることができる。担当の先生は固定でないのですが、色々な先生が在籍していて、むしろ質も高く保たれていて満足しています。
以前子どもの通っていたところは先生の学歴を公式には教えてくれず、どうやらこっそり教えてもらったようなのですがあまり耳馴染みのない私立大学だったため、在籍している先生の学歴を公開しているところはかなり新鮮で、さらにどなたを見ても高学歴の先生ばかりで驚きました。
この塾を選んだ決め手は?
知り合いのお子さんがかなりここで成績を伸ばされていたのと、当時通塾していたところで伸び悩んでおり、無料体験を受けたところ、塾長先生や担当の先生がかなり詳細に現状を分析してくださり、明確なビジョンを立ててくださったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
よく調査をなさっていて価格は個別の中では低く抑えられているようですが、そうは言っても集団よりは高くついてしまうところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,几帳面
Tecゼミナール 桜上水校
自分から勉強する力が身につく
他にも良いところがあれば教えてください!
オンラインで受講できるので、通塾時間がかからず、部活との両立がしやすいです。
帰り道の心配もなく、自宅で安心して受講できるのがありがたいです。
また、先生がただ「教える」のではなく、「なぜ勉強するのか?」を丁寧に話してくださり、子ども自身が勉強の意味を理解して前向きに取り組むようになりました。
授業以外に行っているメンタルトレーニングの時間もとても良く、心の面でも支えていただける塾です。
この塾を選んだ決め手は?
オンラインで通えることと、先生の雰囲気がとても親しみやすく、子どもに合っていると感じたことです。
体験の時から子どもの気持ちを引き出してくれる姿勢に信頼感がありました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自宅のWi-Fi不調や機器トラブルなど、オンラインならではの通信面での課題がある時がありますが、サポートがしっかりしているので大きな問題にはなっていません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,思いやりがある
オンライン個別指導塾Cheers!
名前負けしない塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく丁寧です。
担当の先生は、子どもには、相談しながら勉強のスケジュールを作成してくださり、予定の勉強時間の前と終了後にメールをくれ、いつも褒めてくれます。
分からない単元のまとめノートを作成してくれたり、復習のテストをメールしてくれたりしてくれます。
大学受験のスケジュールだけではなく、定期テスト期間中も全教科スケジュールを作成して、勉強をみてくれるので、本当に助かります。
保護者には、勉強の進捗具合を丁寧に教えてくれます。
値段だけみると高いですが、フォローとサポートが手厚く、定期テストや英検対策などの追加料金もないので、個別塾でお願いするよりは安いです。
この塾を選んだ決め手は?
体験が2週間あったのが気になり、初回面談の予約をいれました。塾長の話ぶりや対応がとても好感がもてたので、すぐに体験授業の申し込みをしました。
担当の先生は、子どもの気持ちにいつも寄り添ってくださり、教え方も丁寧なので、親子ともに体験授業終了後も迷わずこちらにしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にございません。
担当の先生の一生懸命さがいつも伝わります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,思いやりがある
東大毎日塾
自宅にいながら通塾以上の指導を受けれる
他にも良いところがあれば教えてください!
どの教科にも対応していること。
模試の結果を見て本人が苦手であろうところを見つけ、その苦手をなくすにはどうすればいいかをアドバイスしてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
毎日朝起きたら担当者にその日やることを宣言して就寝前に報告することができるのですが、本人にとってはそれがスイッチになるようで日々めりはりをつけて過ごせるようになったことです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
対面ではないので細かな感情の変化まではわからないかもしれない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,忍耐強い
東大毎日塾
ひとりひとりに合わせて親身になって指導
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長が直接指導してくれました。少しコミ障で引きこもりがちな息子ですが、とても静かな環境で楽しく集中できたようです。お陰様で情報系の第一志望の大学に合格できました。とにかくわかりやすいと息子が言っていました。
この塾を選んだ決め手は?
以前はいろいろな個別指導塾に行きましたが、とにかく他の塾では私語が多くてうるさくてすぐ辞めてしまいました。この塾はとても静かで、ベテランの塾長が直接指導してくれるのが良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
時間帯も希望通りにしてもらえたので、特に問題はなかったです。あえて言えば、家から少し遠い事ぐらいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,穏やか
たつみ塾
完全に個人対応で良い
他にも良いところがあれば教えてください!
メンターの方との1週間に1回の面談の他にも質問が有ればいつでも対応していただける点、子供の勉強の状況を丁寧に聞いた上で子供に合った計画を考えてくださる点も良いです。
この塾を選んだ決め手は?
受験までの計画を子供と一緒に考えてもらえて、進捗も管理してもらえるからです。また志望校のメンターの方なので、モチベーションも上がっているように思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ特に感じません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,好奇心旺盛
東大毎日塾
先生が、悩みをしっかり聞いてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
他の集団授業の塾に通っていましたが、中学に入ってから、授業のスピードが合わなくなってきて、先生の指導も厳しくなり、精神的にも通えなくなりました。
クスタニ塾の塾長先生が、その話をしっかり聞いてくださり、相談にのってくださいました。
とても温かい塾長先生です。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、仲の良い友達がたくさん通っている環境です。塾が好きで、テスト前も自主的に自習しに塾に行ってると聞いて、一緒に頑張っていけそうだと思ったからです。
何より、本人が、みんなとクスタニ塾に行きたい!と言ったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
期待しかありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか,思いやりがある
メリハリがあり楽しいところ
他にも良いところがあれば教えてください!
メリハリがありみんな真剣に勉強に取り組んだり、休憩時間はみんなでおしゃべりをして勉強以外の時間も充実していてとても楽しくてとてもいい塾でした。
この塾を選んだ決め手は?
チラシをみて塾長が面白そうな人だったのと趣味のだんじりが好きなところが一緒だったのでこの塾に行こうと決めました。少人数で勉強を教えてくれることがとても自分にはあっていてわからないことをその場でわかるようになるところが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛
少人数指導塾DREAMS 本校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3,既卒
投稿日:2025年04月07日