面倒見がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
テストの日は学校に行く前に授業をしてくれる。
高校生になっても何かわからない事があるとセルモに行って来ると言ってます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いので選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点はないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別学習のセルモ 日進西小学校前教室
保護者も勉強になります
他にも良いところがあれば教えてください!
長男が初めての受験でしたが、塾長が先を見据えてその時々に合ったサポートをしていただけました。またいつ相談しても親身に答えていただき、子どもと保護者をヤル気にさせる指導をしていただけました。子どもはプチ反抗期でしたが、おかげさまで親との関係も良く、塾長と子どもと保護者がガッチリとチームを組んで受験を迎えることができました。
この塾を選んだ決め手は?
リーディングファームという英語の多読教材や英検対策、プログラミング講座にも興味があり、すべてをこの教室で受講できたところです。長男は受験指導と英検、次男はプログラミング、娘は英語多読教材でお世話になっています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の居心地が良すぎるところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目でおとなしい子です。
個別学習のセルモ 日進西小学校前教室
未来に一番近い塾!
他にも良いところがあれば教えてください!
うちの子供達はプログラミングでお世話になっております。この辺りの地域ではどこよりも早く取り組んでいて、常に先を見ている塾だと思います。保護者も同席させていただき、子供達がいきいきと自分の作品を作り上げている様子を見させていただいております。
学習で来ているお子さん達は、それぞれが個々に合った勉強法で取り組んでいる様子が伺えます。私は10件の塾に足を運んで来ましたが、こちらの塾は従来の学習塾とは違い、時代を捉えた画期的な塾との印象を受けています。
この塾を選んだ決め手は?
ちょうど子供達がプログラミングに興味を持って自学でやっていた頃に、小学校の門でこちらの塾長さんが案内チラシを配っていました。これは運命だと感じ、まずは無料体験→入会しました。とても親しみやすいこちらの塾長さんには、たくさんの情報が集まってきているようです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
もっともっと子供達と親御さんにこの塾を知ってもらえたらいいなぁと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
自分が好きなことには一生懸命。
カラフル学舎 穂波本校
個人にあわせた学習内容
他にも良いところがあれば教えてください!
家庭での学習方法の相談や地域での活動内容、今後の教育の展開等お話してくださいます。保護者も勉強になります。
この塾を選んだ決め手は?
パソコンを使用し個人の得意不得意に合わせて繰り返し学習し、どうしてそうなるかな・・と理解しながら学習できるからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
まじめでコツコツタイプ
カラフル学舎 穂波本校
プログラミングが楽しく学べます!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がやさしくてフレンドリーなので、初めてのプログラミング教室も緊張せず通っています。
わからないところがあっても、丁寧に教えてもらえます。保護者も同席して見学も気軽にできますよ。
この塾を選んだ決め手は?
先生の人柄です。明るくて通いやすい雰囲気だったので。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点というか・・・・もっとプログラミング教室の認知度が上がって生徒さんが増えるといいなと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静かでマイペース
カラフル学舎 穂波本校
本人の興味に合っている
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく勉強大好きな息子の良いところを引き出してくれます。
ライバルも見つかり、共に切磋琢磨しています。
また、特訓系の授業は資格制になっており、それを目指して勉強しています。
この塾を選んだ決め手は?
本人がひと冬体験授業を受けて決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
料金はそれなりにかかります。
(一部省略)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛
能開センター 近畿中学受験本部 八木校
面倒見の良い先生!
他にも良いところがあれば教えてください!
英語での面接があるときに先生にどうやって答えたら良いのか?と質問したら丁寧にたくさん教えてくださり見事に合格しました!
わからないことは質問すれば丁寧に教えてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
夏期講習で少し通わせて頂いた時に、先生から娘さんはこんな性格だからこうやって話して勉強にやる気を起こさせた方が良いなどのアドバイスがあり、とても為になりました。そして短期間で娘の性格を完璧に見抜いていた先生にもびっくりしました。
性格まで考えてきちんと接してくれているんだと思いこちらの塾に決めました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本人は宿題が多いと言ってますが、保護者の私からは特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
リード進学塾 岐阜東校
教師1人1人が丁寧
他にも良いところがあれば教えてください!
駅から近く通学が楽!
1人1人に丁寧に対応してくれる。
この塾を選んだ決め手は?
実績と教室の雰囲気!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
生徒が多く行き帰りが混む
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
馬渕個別 北花田校
綺麗
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒がたくさんいて、活気溢れている。自主室などが整っている。
この塾を選んだ決め手は?
実績と教室の雰囲気!
生徒、教師の質!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
階段で上り下りが多い。
車どうりが比較的多い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
馬渕個別 八木校
コツコツやる習慣が身に付く!
他にも良いところがあれば教えてください!
早い段階で子供の性格を理解して頂き、子供のペースに合った授業の進め方、宿題の量になっていると思います。
毎学期、先生と保護者の面談があり、学校の様子など勉強以外の事も気にかけてくださり、生徒一人一人を見て接して下さる印象です。
この塾を選んだ決め手は?
小4で算数に苦手意識を持ち始めたので塾探しを始めました。
苦手意識をなくす事、自主的に勉強する習慣を身に付けて欲しい!という目的でした。
いくつかピックアップした中で体験に行き、本人が「ここに行きたい!」と言ったのが最終的な決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に気になるところはありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目で頑固
自学自習で迷わない!
他にも良いところがあれば教えてください!
一対一なので、授業前に質問を好きなだけ消化できました。担当の先生がだいたい即答してくださるので時間を無駄にせず次のステップへ進むことができます。二週間に一度の面談で振り返りや勉強方針の指導をしていただけるので迷子になることなく勉強に取り組めます。
この塾を選んだ決め手は?
東陽町駅から徒歩5分程度の好立地であったこと、自学自習のスタンスが自分の性格に合っていると思ったこと、先生方が生徒一人ひとりに親身に対応してくれる点など
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
前述したようにスタンスとしては自学自習なので、ある程度自分に厳しくないとさぼっちゃいます。授業の時に宿題や確認テストなどがあると停滞なく進められると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,穏やか,忍耐強い
アクシブアカデミー 東陽町校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年04月05日