わからないところをすぐ教えてもらえる
他にも良いところがあれば教えてください!
プリント授業なので苦手なところを何度も振替学習ができるところ。分かりやすく教えてくれるところ。分かるまで教えてくれるところ。簡単な方法で教えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
個人のレベルに合わせて進めていけるところ。わからないところをすぐに聞けるところ。少人数で静かな環境で勉強ができるところ。家から近くにあるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本人の今の学習レベルがわからないところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別学習マイプレイス 北野田校
熱心な指導です
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒を客観的に見ていただけ、生徒に合った指導をしていただけます。
指導は厳しいと思いますが、笑い合う事もあるようで、メリハリが有り、今後に生かせます。
この塾を選んだ決め手は?
子供の性格を考え個別指導を探している時、友人より紹介していただきました。
塾の理念、方針に共感し入塾を決めました。
先生方との話は、いつも、勉強になります。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
若干、連絡事項のお知らせが遅いように感じます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固
明利学舎 西葛西本校
偏差値30から慶應大学に合格
他にも良いところがあれば教えてください!
浪人をして0から指導をしていただくことができました。
何も知らない状況でしたが、個別で中学生レベルまで戻って基礎の基礎から指導をしていただいて
自信を持ってできるようになりました。
自分のペースでできるという個別指導の良さを活かすことができました。
また先生も楽しい先生ばかりで、緊張することなく臨むことができたのもよかったです。
この塾を選んだ決め手は?
偏差値30で合格できるなんて嘘でしょ・・と思って、
冗談半分で体験授業を受けてみて、
具体的にどのような形で早慶に合格するかを教えてもらい、この塾なら慶應大学に合格ができる!と思って、
この塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
まだまだ小さな塾なので、大手の塾と比べると設備の点で足りてない部分はあると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA 早稲田校舎
先生が優しくて面白い
他にも良いところがあれば教えてください!
プリントを使っての授業なので、テスト感覚で問題を解く力がつくようです。
授業料も安い方だと思います。
子供の入試前に、先生方の書いて下さったメッセージカードを頂き、勇気付けられていました。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いので通うのが楽でした。また、プリント問題を解いていくというのが、ただ説明を聞くだけの授業より実力がつきそうだと思ったからです。
雰囲気もアットホームな感じがして良かったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
プリントの量が多いので、管理が大変というか、子供の勉強机の上にプリントが山積みになっていました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別学習マイプレイス 西田辺校
やる気が伝わる!
他にも良いところがあれば教えてください!
進路について具体的に考えてくれ、面談時に分かりやすく説明してくれる。
テスト対策がしっかりしている。
英検対策もしっかりしてくれる。
先生が厳しすぎず優しすぎず、いい距離感で接して下さったと思う。
休んでもビデオで見に行くことでフォローできる。
卒業生にも親身になって、話を聞いてくれる。
生徒数がそんなに多くないからか、みんな仲がいい。(同性同士)
LINEで連絡を取り合えるので楽。
この塾を選んだ決め手は?
他塾も含め、何ヵ所か体験に行き、本人が「ここにする!」と即決でした。何がどう良かったのか、詳しくは説明してくれませんでしたが、知り合いが多すぎないところと、先生が良かったことは言っていました。塾も“相性”みたいなのがあるのだと思います。
色々体験に行って、本人が決められたことは良かったと思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物が古くて狭い。
駐車場が狭い。(面談時に車を停めるので。)
駐輪場に屋根がない。(濡れたらタオルを貸してもらえるそうです。)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固
志塾
親身な指導で志望大学に合格できました
他にも良いところがあれば教えてください!
こちらで子供がお世話になり志望大学に合格することができました。
志望校への道筋が見えずいくつかの塾・予備校を渡り歩き、最終的にたどり着いたのがこちらの塾でした。
最初に面談と体験授業をじっくりして下さり、体験授業の時から授業が分かりやすいと子供は話していましたが、実際入塾後の授業がとても分かりやすかったようで、勉強が面白いと言ってくれたことが親としては非常に嬉しかったです。また、授業以外の自学する内容も全て細かく指示して下さいますので、とても安心感がありました。
思春期で親にはどうすることもできない子供の悩みにまで向き合って下さり、勉強面・精神面、両方で支えて頂き合格へ導いて頂きました。
親身に指導をして下さり、親子共々、大変感謝しています。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業を受講し、子供自身が入塾したいと言ったこと。
最初の面談時に志望大学入試までの指針をじっくり説明して下さり、親も納得できたこと。
知り合いのご子息が過去にこちらの塾へ通って志望大学に合格していたこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
他塾より高くはありませんが、料金はそれなりにかかりました。
子供の意志を尊重して、志望大学に行かせたいという気持ちで割り切って受講させました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
アイビー英語数学塾
ひとえに先生の人柄!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校で色々あり登校を渋っていた時も、先生は息子はもちろん、私の話もじっくり話を聞いてくれ、決して否定せず親身になってくださり、息子の長所を認め続けてくれました。それが親としても何より嬉しく励みとなりました。息子も先生への信頼が厚く塾だけは辞めると言ったことは一度もありません。先生から怒られたということも4年間一度もありませんでした。自分に自信がなく夢が全くなかった息子も、信頼できる先生と出会い、自分を認めてもらえたことで、初めて夢をもつことが出来、夢を叶えるための志望校に合格することができました。本当に先生方には、言い表せない位の感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました!
この塾を選んだ決め手は?
通塾に近かったこと、周りから聞いた評判が高かったこと、見学に行った時の塾の雰囲気があたたかかったこと、塾の内容が充実しているのにリーズナブルで驚いたこと、話してみて先生の穏やかなお人柄が決めてとなりました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,マイペース
クスタニ塾
アットホームで雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
先生は子ども達の居場所を作ろうと考えて下さっていて、『自習に来ていいよ』『遊びに来ていいよ』『友達を連れてきてもいいよ』と声を掛けて下さったりします。
個別指導なので、子どもの学力やペースに合った指導が受けられました。
中学生という多感な時期でしたが、塾での様子や親と子どもを繋ぐ役割もして下さり大変有り難かったです。
この塾を選んだ決め手は?
大手の塾は抵抗があったので、一人一人を大切にしてくれるような温かい塾を探していたところ、お友達から紹介して頂きました‼︎先生も気さくにお話してくださり、子どもが楽しく通えそうな塾だなと感じたので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい
坂田塾
楽しみながら学べる
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導で、丁寧に教えてもらえます。
マインクラフトを通してプログラミングを学べるので、子どもはゲーム感覚で学べて楽しそうです。
振替もでき、アプリで先生との連絡も簡単に取れるので安心です。
この塾を選んだ決め手は?
子どもが元々マインクラフトが好きで、プログラミングを習わせようかと思った時期に体験があり、参加したら、とても楽しそうに学んでいたので入塾しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐車場が少ない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,マイペース
個個塾 にっしん栄教室
熱心な先生方の指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
兄弟がいるので 他へ通塾の 経験も ありますが、こちらの塾は 先生方 みなさんが 熱心で 親切で 安心して子供をお願いする事が 出来ています。
信頼出来る塾(先生方)に出会えて良かったと実感しています。
子供が 塾でやっている事を ちゃんと理解出来ているのか。
ちゃんと身についているのか。
週に1回の確認テストがあるため 、そのような心配はなく 補習もして頂けるのでとても安心です。
この塾を選んだ決め手は?
塾長との面談、先生方の雰囲気で すぐに まず 体験させてみたいと思いました。
体験授業後に ご連絡を頂き 子供の状況も教えて下さり 、こちらの心配なども メールにて対応してくださり 先生方の熱心な気持ちがとても伝わりました。
すぐに諦める子供ですが、
やれば 出来るようになるという事を 教えてくださる先生方です。
塾も とても綺麗で清潔感もあり、
子供も勉強しやすい環境だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固
ばちばちに鍛えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分自身、やる気さえあれば手厚くサポートしてくれたり、行けないことをしてしまった時には次から改善できるように時間をかけて指導してくれる。
テストの点数さえ上位キープしていれば、勉強以外のこともできるようになるところがいいと思う。
この塾を選んだ決め手は?
自分の兄が通塾していたことがきっかけである。
実際にその時は集団塾から個別指導の塾に変えようと思っていたことだったため、通塾することに至った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,忍耐強い
坂田塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月20日