ジュクサガス

ばちばちに鍛えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

自分自身、やる気さえあれば手厚くサポートしてくれたり、行けないことをしてしまった時には次から改善できるように時間をかけて指導してくれる。
テストの点数さえ上位キープしていれば、勉強以外のこともできるようになるところがいいと思う。

この塾を選んだ決め手は?

自分の兄が通塾していたことがきっかけである。
実際にその時は集団塾から個別指導の塾に変えようと思っていたことだったため、通塾することに至った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に無し

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,忍耐強い

坂田塾

〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2-9-12-101 ソレイユアオ101号室
この口コミの投稿者:【坂井皓亮 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月20日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

あたたかく丁寧♪

他にも良いところがあれば教えてください!

人見知りな娘ですが、他校の生徒との交流もあり楽しく通っていました。対応は臨機応変でとても丁寧です。娘は勉強嫌いで親は机に向かわせる事が出来なかったのでプロにお任せしました。年末年始は除夜の鐘特訓があり、ピザパーティーや初詣など楽しい時間も盛り込んで指導してくださいます。先生方は毎年ご家族と年越しの瞬間を一緒に過ごせないんだなと思うと本当に頭が下がりますが、勉強のみでは続かない娘も楽しく頑張る事ができました。

この塾を選んだ決め手は?

3つ上の息子もお世話になりましたが、中学3年生の春に入塾し短期間で驚くほど成績が伸びました。おかげ様で志望校に合格することができたので、娘も迷わずお願いしました。
あと、希望者はほぼガソリン代のみで塾長自ら家と塾の送迎をして下さいます。とても安心ですし、運転が出来ない私には本当にありがたかったです。
この度、娘も志望校に合格しご挨拶に伺った時も「高校生になっても自習室使えるからね」とあたたかい言葉をかけていただき、改めてこちらにお世話になって良かったと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思いつきません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【むすび さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2022年03月11日
この口コミを参考に資料請求へ

親切!親身!

他にも良いところがあれば教えてください!

本当に勉強が嫌いなうちの子ですが、塾は嫌がらずに行くのでとても嬉しく思っています。苦手、得意なところの分析、的確なアドバイスをして下さり、親身になってくれていることが伝わり、親としても安心しています。

この塾を選んだ決め手は?

近所で、お値段も良心的であり、先に通っている方からの薦めもありましたが、最終的には教室長ご夫婦の明るく優しい人柄に惹かれ、ここなら安心して子供を通わせられると思うことが出来ました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース

ViGo学習教室 京都一乗寺校

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町1
この口コミの投稿者:【ゆう さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2022年03月11日
この口コミを参考に資料請求へ

やる気があれば伸びると思います。

他にも良いところがあれば教えてください!

とにかく、よく見てくれます。中3の夏休み以降は学校がない日は朝から晩までずっとあけてくれます。うちの子は家で勉強できないタイプなので他の塾に通っていたら第一志望は多分落ちていたんじゃ無いかな、と思っています。長時間、自習させてもらい、もちろんわからないところは聞くことができる環境がうちの子には合っていたと思います。あんなに自習室に通ったのに月で料金が決まっており、しかも驚くほど低価格なので、こんなに見てもらっていいのかな?と申し訳なく思うくらいでした。中1で塾を変えましたが本当にここに変えてよかったと思っています。第一志望に合格できたのはこの塾のおかげと思っています。もちろん、普段の授業もわかりやすかったとうちの子は言っていました。

この塾を選んだ決め手は?

自宅からの距離、通いやすさ、知り合いの子供さんが通っていたのでその評判、授業料の安さ。体験授業を受けることができるので、それも試して決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

建物が古いので、とてもキレイと言うわけでは無いです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

頑固,負けず嫌い

無限塾 北鴻巣校

〒365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目14-8
この口コミの投稿者:【もちこ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2022年03月10日

先生お二人の熱心さ。

他にも良いところがあれば教えてください!

厳しいながらも、愛情たっぷりの指導。
本人が、とても先生方を信頼してるのが伝わり、親としても安心して通わせる事ができました。希望校の内申点がとどいてませんでしたが、先生方は、ギリギリまで大丈夫だと励ましてくれ、当日の試験で点数を取る力をつけさせる為に、沢山講習などしてくれました。又、お二人講師の夫婦の仲の良さ。本人も居心地が良く塾に行くのは楽しいと言ってました。
塾長が叱ると、奥様のかなこ先生が、必ずフォローする。進路も経験豊富な先生方の的確なアドバイスは心強かったです。

この塾を選んだ決め手は?

講師が、アルバイトではない。
最初の面接の時、他塾では、希望高校に内申点がとどいてなかったら無理と言われたが、
この塾は、内申点がとどいてなくても、その足りない分、当日の試験で点数を取れる力をつけましょう!と答えて下さった事です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

場所が、相模原駅には近いのですが、大通りに面してなく、民家の中の一軒家なので、わかりにくいかも。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,マイペース

慶翔ゼミナール

〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2-12-21
この口コミの投稿者:【は-さん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2022年03月10日
この口コミを参考に資料請求へ

きめ細かくフォローしていただけます

他にも良いところがあれば教えてください!

年に数回面談があり、子供の状況を教えていただいたり、こちらの要望を伝えて進め方や弱点の強化などを考えてくださいます。
英検を受験するとお伝えしていたところ、対策を入れますか?など聞いてきてくださったので助かりました。
娘の性格に合いそうな先生をアサインしていただいていると思います。優しく教えていただき、楽しく通えています。
電話以外にオンラインのメッセージ機能を使いやり取りができるのが便利です。

この塾を選んだ決め手は?

入塾前の面談では細かく色々とこちらの状況や希望を聞いていただきました。
また、子供が雰囲気を気に入り、家から近く1人で通える距離だったので決めました。お友達が先に通っていて話を聞けたことも参考になりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

約1年通ってみて特にこれまで問題点は見つかっていません。今後中学生講座に変わる時に月謝が大きく変わるので、その時に月謝について思うことがあるかもしれません。今は小学生講座の45分コースがリーズナブルで助かっているので。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固

個別指導WAM 南鳩ヶ谷校

〒332-0001 埼玉県川口市朝日2丁目27-18 グレース彩1F
この口コミの投稿者:【マリネ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小5
投稿日:2022年03月08日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームで良心的

他にも良いところがあれば教えてください!

数学と英語を選択しています。
先生が優しく、気が小さいうちの娘も、安心して続ける事が出来ています。
落ち着いた環境で、集中して学習でき、わからない所は、すぐに先生に質問できます。
中学になり、不安だった数学と英語が、今は得意科目になりました。
本当に感謝しております。
授業料も他と比べてお安い事も嬉しいポイントです。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いのと、知り合いがこの塾に長く通っていて、良いと聞いていたので。それと、最初に相談に訪ねた時に、先生がとても話しやすい雰囲気で、安心したからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

ViGo学習教室 京都一乗寺校

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町1
この口コミの投稿者:【S.H さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2022年03月07日
この口コミを参考に資料請求へ

先生おもしろい!

他にも良いところがあれば教えてください!

保護者目線ですが思っていたThe・塾!みたいな堅苦しい感じではなくアットホームな感じで子どもがリラックスして勉強出来ています。
まだ入塾して間もないので成績に関してはこれからなのですが本人が楽しみにして行っているので行きやすい塾だと思います。

この塾を選んだ決め手は?

ニコニコの奥様と、おもしろい塾長さんの人柄
子どもがココがいい!と、ハッキリ言ったので。
色々と塾を探している中でたまたま投函されたパンフレットで知りました。
初めての塾選びで分からない事も多かったのですが丁寧に教えてもらい親身なところで私もここがいいなと思えました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

ViGo学習教室 京都一乗寺校

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町1
この口コミの投稿者:【中2 母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中2
投稿日:2022年03月07日
この口コミを参考に資料請求へ

子供の将来を一緒に考えてくださいます!

他にも良いところがあれば教えてください!

上の子は中1から中3まで、下の子は中1の夏から現在までお世話になっています。(現在中1)
上の子はなかなか勉強の習慣がつかなかったのですが、得意分野を褒め苦手分野を励まし、親身になってご指導くださいました。おかげで勉強習慣が身に付き、塾に通う同じ学年の子達と切磋琢磨して頑張っていました。
高校受験の時も学校の絞り込み方を教えていただき、興味のある分野や得意な事を子供と一緒に考えられました。

下の子は、以前は大手の個別塾に通っていましたが、担当の先生が学生さんで教え方にバラつきがあり、子供との相性で習熟度が変わりました。
こちらは塾長先生と奥さん先生がメインで教えて下さるので、教え方が安定していてとても安心です。
子供の都合にも柔軟に対応して下さるので、忙しい部活に所属している子供にとってはありがたいです。
とてもおススメです!

この塾を選んだ決め手は?

上の子も下の子も体験した時にとても教え方が上手で分かりやすかったと言った事と、大手に比べて授業料がとても良心的だったこと。
夏期講習なども一コマ単位で申し込めて、グイグイ勧めて来られないこと。(某大手個別塾は、テスト前対策講座、長期休暇の講習はガッツリ提案されて断りづらかった。その結果、毎月のように塾代が膨らみ継続困難に陥った。。)

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自宅から学校へ行く通学途中に塾がなく、少し遠回りになってしまう事くらいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,頑固

ViGo学習教室 京都一乗寺校

〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町1
この口コミの投稿者:【おけいはん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1
投稿日:2022年03月06日
この口コミを参考に資料請求へ

子のモチベーションが上がる

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が個人を否定するようなことを言わないので、常に前向きに学習に取り組んでいくことができました。
バスに乗り遅れて遅刻しても怒られませんでした。

この塾を選んだ決め手は?

体験入塾?の段階で、ぐいぐい入塾を勧められなかったからです。 体験期間が3週間もあったので助かりました。
他の塾では体験授業で今のままでは○○高校無理ですね、と決めつけるようなことを言われ、入塾を急かされました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

冷房の効きが悪く、夏の間暑かったそうです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【samba さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3,高1
投稿日:2022年03月05日
この口コミを参考に資料請求へ

やらされてるから自分でやるヘ

他にも良いところがあれば教えてください!

入塾後の定期テストでは、点数が30点程上がりました。内申点も上がり、併願の私立高校は、上のクラスに合格できました。
できない部分を教えてもらえるのは、勿論ですが、理解できる方法や自分からやる事を教えて頂きました。
また、授業以外でも自習室を利用して、定期テスト対策、受験勉強ができました。
お陰様で都立高校も無事に合格できました。

この塾を選んだ決め手は?

そろそろ塾を探そうとしてた時に、ポストにチラシが入っていました。新しく開校した塾だったので、新しい気持ちで指導して頂ける思い入塾しました。
思った通り、本人に合った指導をして頂きました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾がビルの3階にあり階段しかないこと。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,頑固

この口コミの投稿者:【K さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年03月05日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索