的確な分析と、親身な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
1、先生の人柄
子どもと良い意味で距離が近いので、疑問点を質問したり、ちょっとした悩み等の相談をしているうちに、毎日塾に行くことが当たり前になっていました。
2、テスト結果の分析が的確
・今後対策をする箇所
・理論は理解しているので、ケアレスミスを気をつける箇所
・そもそもの問題が悪い(出来なくて当然)
等に分かりやすく分類して説明して下さるので、点数に踊らされずに我が子の実力を把握することができました。納得のいかない採点には、先生自ら学校に疑義照会をかける程、生徒の点数には本気で目を光らせてくださいますのでとても心強かったです。
3、教室の雰囲気作りが上手い
お互いがライバルであり、仲間であると言うとても良い空気感のまま受験日まで過ごせた事が親子共々心の安定に繋がりました。
お陰様で偏差値60オーバーの高校に合格できました!
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介。
先生の雰囲気や、ヒアリングに基づくアドバイスなども良かった。
「今すぐ塾に通わなきゃと焦らなくて大丈夫。中2くらいからでも良いかも」と言う商売っ気の無さにも惹かれました。
(商売っ気の無さについては、夏期講習などの値段を見ても分かると思います。トータルで見るとあり得ないほどお安いです)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
高校に入ったら別の塾を探さなくてはならなかったこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
坂田塾
居心地いい塾
他にも良いところがあれば教えてください!
坂田塾の先生は優しく、なにより生徒たちの至らないところを正してくれる先生でもあります。
また、分からないところを丁寧におしえてくれ、ひとつひとつの範囲の理解度が増え、成績が伸びました。
この塾を選んだ決め手は?
自習室がいつでも開いており、気軽に質問ができるところ。
塾内の雰囲気がよく、体験授業時に息子が進んで勉強に取り組み、多く自習室を利用していたところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所が分かりずらい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
坂田塾
いつでも隣に東大生!
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾に時間を割く必要がなく、いつでもオンラインで質問できるのが心強いです。勉強の計画表や受験の知識など親がサポートできない部分を支えてくださっているので受験本番まで安心してお任せしようと思います。
この塾を選んだ決め手は?
子供が自分で探して決めました。
親としても通塾するよりオンライン個別の方が安心ですね。
勉強はもちろん、受験のわからないことがすぐ聞けるところが大変良いと思います。
教材費や夏期講習、合宿などの費用がかからないのでありがたいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,忍耐強い
東大毎日塾
先生が優しく安心して預けられる
他にも良いところがあれば教えてください!
上の子は勉強嫌いで下の子は苦手で家でははかどらなく、悩んで入塾しました!先生は優しく楽しいと休まず行っています!子供にはパソコンで自分のペースで勉強できるのがよかったみたいです!
少しずつですが出来るようになってきたと思います!
この塾を選んだ決め手は?
色々塾を探して体験行きましたが、ここの塾に通うと子供が言ったので入塾しました!二人目以降20%安く受講できるのは大きいとおもいます!
勉強するのに、親が無理矢理より、子供が通いたいと思える塾に出会えたのが1番だと思ったからです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
栄翔塾
集中して取り組める
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾以外の日はオンラインで対応してくれるのでわからないところも確認できます。
定期テストの前は追加料金なしでお休みの日も対応してくれます。
料金がとても良心的です。
この塾を選んだ決め手は?
塾の雰囲気がとても良く、勉強に集中しやすい環境です。先生の教え方がとてもわかりやすく体験1日目でこの塾に通いたいと子供が思ったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
カラフル学舎 中里校
東大生に指導していただける
他にも良いところがあれば教えてください!
今までは、解らないことがあっても学校の先生や、友達、塾の先生になかなか聞きづらいとか、先生がいなかったりタイミングを逃してばかりいてこちらもイライラしてましたが、東大毎日塾では最短で悩みが解決しつつあるのでそこが良かったと思います。
この塾を選んだ決め手は?
いろいろなオンライン塾があり質問し放題も東大毎日塾だけではなかったのですが、ユーチューブでの生徒さんとのやりとりや、Twitterをみて東大生ならではの勉強に対する熱い思いや、信念がわかりました。やはり努力して東大生になっただけの言葉は力強いと思った為。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点ということの程ではないのですが、何かモヤモヤがあった時に躊躇してしまいがちになると、上手く活用出来ずに終わってしまうかもしれないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある
東大毎日塾
最後まで諦めない凄い先生です
他にも良いところがあれば教えてください!
中学2年からお世話になりました。強化クラブの部活が忙しく毎日遅くに帰る生活に、遅い時間まで合わせてくださり、短期間で第一希望の高校に合格できました。特に受験勉強中は子供と真剣に向き合ってくださり、先生の熱い指導に感謝しかありません。合格できるか不安でしたが、先生は、頑張りましょう。まだ大丈夫です。本人は力あります!と、最後まで諦めずにいてくださいました。本当に素晴らしい先生です。今、子供は大学で教師目指しています。
この塾を選んだ決め手は?
友達からの紹介で体験しました。子供のことを真剣に考えてくださる先生の言葉にすぐにお願いしようと決めました。時間も子供に合わせてくださるとこれも本当にありがたかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,思いやりがある,忍耐強い
勇往塾
やる気を引き出してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも質問が出来て丁寧に返答してもらえるので、本人の勉強に対しての意欲が持続出来ていると思います。
計画を細かく立てていただき、やることが明確な事も勉強習慣へと繋がっているようです。
この塾を選んだ決め手は?
本人の手応えとやる気が見られたところです。
いくつかの塾と検討させていただきましたが、娘自身が今までと違い始めてみたいという意思がハッキリしていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
面談の場が結構大事だったのですが、そうと思わずに臨んでしまいました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,負けず嫌い
東大毎日塾
生徒思いの塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾の日以外にもリモート等で対応してくれます。
定期テスト前には、通塾の日以外も対応してくれます。
心配事や、気になる事など、ラインで質問できるのがとても良いです。
この塾を選んだ決め手は?
ママ友から紹介頂きました。
色々と塾は調べていたものの、
なかなか決め手になる塾が見つからない中、こちらの塾の話を聞きました。口頭で色々教えて頂いたので、とても分かりやすくて、聞いてるそばから、連絡してみようという気持ちになりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
カラフル学舎 穂波本校
子供が楽しむ塾
他にも良いところがあれば教えてください!
面談などもして頂いて、一人ひとりに向き合って頂けるので満足しています。1週間のうち4日間通っていますが、子供が嫌にならずに毎回塾に行けているのは教室の雰囲気が良く、楽しく過ごせているからだと思います。同学年だけではなく、中学生と同じになるときは勉強に対しての姿勢など良い刺激もあります。
この塾を選んだ決め手は?
学童と連結しているため、預けている間に塾に通わせることができるのが低学年の小学生には良い環境です。また、学校の授業にないマイクラなどの今の時代にあった内容もあり、子供が興味を持って取り組むことができそうだったので選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
子供の理解力や忘れることもあるので、低学年の子供伝えの連絡だけではなく、親にもコミル連絡で伝えて欲しい時はあります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ばちばちに鍛えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分自身、やる気さえあれば手厚くサポートしてくれたり、行けないことをしてしまった時には次から改善できるように時間をかけて指導してくれる。
テストの点数さえ上位キープしていれば、勉強以外のこともできるようになるところがいいと思う。
この塾を選んだ決め手は?
自分の兄が通塾していたことがきっかけである。
実際にその時は集団塾から個別指導の塾に変えようと思っていたことだったため、通塾することに至った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,忍耐強い
坂田塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月20日