子供の個性に合わせてくれます!
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長はじめ講師の方々も、子供のことをよくみて下さるようで、通塾が楽しいみたいです。
立地も、駅の上、大通りに面しており、自宅からも近く安心!
シンママですが、家計的にも助成金が使えて助かります!
この塾を選んだ決め手は?
塾の見学は3ヶ所目でした。人見知りというか緊張しやすい息子が、初めての面談時に「行きたい」と唯一言った塾でした。
個別で、こじんまりとしていて、1人ひとりの生徒をよく見てくださいます。家庭環境や子供の個性にも、親身に相談にのってくれて助かります!
講師の方々も、ON-OFFをキチンとしてくださってるようで、合間には息子の好きなゲームの話にも付き合ってくれてるようです。息子は、一人っ子なのでお兄さんのような親近感もあるようです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
どうしてもで挙げるなら、通塾時のお知らせ、(登下校時の門を通過したら〜みたいなお知らせ)があると安心感は120%になります!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
個別指導アップ学習会 喜連瓜破教室
娘のやる気アップ
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がたの接し方が優しいため人見知りの娘が続けられている。わかってると思いこんで3年生まで来てしまったためテストではなかなか点数がとれませんでした。しっかりとわかってないところを指摘していただきました。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いこと、始めてお話しただけでもわかった塾長さんの熱心さ。塾は行きたくないと言っていたのに体験をしてITTOなら行きたいと言ってくれたことです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
はじめて体験にいかさせてもらった時にどこが入口かわかりませんでした。なかなか入口から中が見えないのではじめての人は入りにくいと思いました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
ITTO個別指導学院 江南古知野校
アットホーム的確にアドバイスをくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
雰囲気が明るくテキパキしている印象です。
小規模ですが、とても綺麗な塾です。
通い始めたばかりなので、結果はわかりませんが、本人のやる気を引き出してくれる塾だと思います。
どこが良く、どこが悪いかを的確に見極めてもらえます。
毎回の報告も、きちんと有りコメント指導もしっかりしてもらえます。
急な欠席にも親切に対応して下さり、振り替えのシステムもあります。
授業内容も個々で対応してもらえ、苦手分野を重点的にしたり教科自体も当人に合うものを選択してもらえます。
周辺は、明るく人通りもあり、大通りを利用すると夜間の心配は少ないと思います。
この塾を選んだ決め手は?
最終的には本人の意向ですが、色々な塾と比べて一番子供の事を考えて下さります。
地元密着形で料金プランが大手塾より安いのも魅力のひとつです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の問題ではないですが、もう少し近くにあれば良かったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ViGo学習教室 京都一乗寺校
5教科できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・学校の課題でわからないところがあれば教えてくれる
・テスト中は翌日の科目が勉強できる
・授業がわかりやすい
・入試情報をたくさん教えてもらえる
・換気・アルコール消毒など対策をしっかりしていた
この塾を選んだ決め手は?
家から近いのと、同じ中学校の生徒がたくさんいると聞いて決めました。
料金も安いです。夏期講習から行かせていますが、良心的でした。
通う曜日や時間も希望のところに入れたので良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,穏やか,マイペース
個別指導アップ学習会 JRあびこ町教室
子どもの能力にあわせた親切な対応
他にも良いところがあれば教えてください!
・学力以外の態度や性格をよく観察してくれます。
・確認テストでは居残りして合格するまでみてくれます。
・テスト前には、学校の提出課題や教科書を持ち込みOKで指導してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
杉中限定で、学校の授業内容にあわせて指導してもらえる。個別対応なので、都合にあわせた曜日、時間を設定でき、本人の学力にあった内容で授業を進めてもらえる。入塾前の面談では、丁寧に子供の勉強面や生活についてお話ししてもらえました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に見当たりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース
新型個別指導塾ネクステージ 長尾教室
痒いところに手が届く!
他にも良いところがあれば教えてください!
教科毎に苦手な単元をきめ細かくピックアップしてカリキュラムを組んで下さる所です。
またこちらの悩みを親身になって考えて下さる点も良いと思います。
この塾を選んだ決め手は?
最初に子供のテスト結果を見て頂き、教科ごとに子供の苦手な所を的確に指摘して下さったことで心が動きました。
体験授業で他の塾と比較して先生の説明がわかり易かった、と子供が言っていたことが決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
何より心強い存在。本人にも家族にも。
他にも良いところがあれば教えてください!
・パソコンも併用した、子供が取り組みやすい学習スタイルであること。
・苦手で、できていなかった単元のさかのぼり学習ができること。
・個人のペースで学習が進められること。
・定期テスト当日の「朝学習」に参加できたこと。
これらのおかげで普段の勉強とテスト前の勉強の学習サイクルに自信と余裕をもって挑めるようになりました。
特に「朝学」はひと学習を終え、それから学校に向かうので、テストの時間にはすっかり目も覚め、頭も冴えているようです。本人は充実感と達成感を感じているようです。
この塾を選んだ決め手は?
知人から「あの塾に行ったら成績が上がったよ。」という助言がひと押しになりました。
チラシ広告を見て興味を持ち迷っていました。
早い段階から色々な塾に通い準備してきたつもりでしたが、当の本人はお遊び気分で、いざ中学生になり学習量が増えると、成績は下がるばかりで自信を無くし、家族みんなで悩んでいました。
試しにこちらの教室に通塾すると、すぐに手ごたえを感じたのか、本人から「全科目やりたい」との申し出がありました。
ある日子供を塾へ迎えに行き待っていると、塾の近所の方なのか、ご年配の方が「熱心な先生ですよ。」と教えて下さいました。ここにして良かったなと感じています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
すぐに結果が出て子供のやる気がUPする
他にも良いところがあれば教えてください!
塾での勉強の成果がテストの点数にすぐにあらわれた。
子供もやればできると自信を持て、学習意欲が上がった。
先生の教え方も面白く、上手く、また生徒を褒めてくれるので塾へ行くのが楽しいようです。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業の時に、「個別に学習するから、分からない所や苦手な所もスキップせずに、しっかり理解できるまで教えてもらえる。」と子供本人が言っていたので入塾を決めた。
自分のペースで、できるまで頑張れる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
受験生は通い放題!!
他にも良いところがあれば教えてください!
子供の性格に合わせて、色々とやり方を考えてくれて助かっています。コロナで学校が休校になった時は、いち早く毎日のオンライン授業をとりいれてくれて、親としてはとても助かりました!また、勉強だけではなく、土曜日にはオンラインでクイズ大会を開催するなど、子供達が飽きずに勉強ができる様に取り組んでくれています。
親としては、ありがたい限りです。
この塾を選んだ決め手は?
緊急事態宣言が出され、学校が休校になった2ヶ月前まで、違う塾に通っていました。そこには4年も通い、息子も通いなれていました。ただ中3になるにあたり、月謝が上がります。また面談では週1で問題ないと言われましたが、私自身が心配で仕方なく悩んでいた所に知人から紹介して頂き、月謝が安いのにまさかの通い放題で、体験も1ヶ月あり即決めでした!
休校になった時には、いち早くオンライン授業を毎日取り入れてくれて、おかげでリズムが壊れずに助かりました!子供たちのことを考えてくれる先生達です!とても信頼できますので、安心して任せる事ができます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,頑固,負けず嫌い
カラフル学舎 中里校
文武両道を目指せる!
他にも良いところがあれば教えてください!
近所にはゴリゴリの進学塾が沢山ある中、こちらの塾はアットホーム感もあり、大量の宿題を与えられるわけでもなく、なにしろ運動部に入ってる息子のペースも考えて両立できるようなカリキュラムで息子も自発的に勉強と向き合うようになりました。学校の宿題や課題をしても良い広い視野で受け入れてくれて、入塾の布施さんの説明も分かりやすく、色んなプランがあり、リーズナブルな学費で、沢山の教材を買わされる事もありません。部活と文武両道で勉強の必要性を感じて取り組んでもらうには良い環境な塾と親ながらにご推薦いたします。
この塾を選んだ決め手は?
アットホーム感があり大量の宿題を課せられるわけでもなく、個々に合わせたペースで進め教えてくださる。学費もリーズナブルで、色んな通学プランもあるので選びやすいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
とくになし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
設備がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
一対一の授業形式だから、遠慮なく担当の先生に質問や相談をできるからありがたかった。朝早くから夜遅くまで毎日塾が開いていたからとても良かった。
この塾を選んだ決め手は?
元々通っていた塾を辞めるタイミングで探していて、兄が元々アクシブアカデミー西宮北口校に通っていて、とても良いと言っていたのでここに通うことを決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が少し狭い。価格が高い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
アクシブアカデミー 西宮北口校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月13日