ジュクサガス

設備がいい

他にも良いところがあれば教えてください!

一対一の授業形式だから、遠慮なく担当の先生に質問や相談をできるからありがたかった。朝早くから夜遅くまで毎日塾が開いていたからとても良かった。

この塾を選んだ決め手は?

元々通っていた塾を辞めるタイミングで探していて、兄が元々アクシブアカデミー西宮北口校に通っていて、とても良いと言っていたのでここに通うことを決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室が少し狭い。価格が高い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

アクシブアカデミー 西宮北口校

〒662-0833 兵庫県西宮市北昭和町3-19 エトールⅡ 2F
この口コミの投稿者:【わにこ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

子供の個性に合わせた教え方!

他にも良いところがあれば教えてください!

うちの子供は、積極的で好奇心旺盛です。ただ、たくさんの事に興味があるのか、1つの事に集中するのが苦手なタイプ。また、怒りっぽくて飽き性なところがありました。
こちらの、塾に通って2年半ほどたちますが驚くほど集中力が上がり、落ち着いた性格になったと思います。
先生方がうちの子供に合わせ、うちの子供が飽きたりしても根気よく指導してくださったり、怒りっぽい事に関しても柔軟に対応していただいているからだと思います。
プログラミングの技術的な事はもちろん、生活の中での成長が大きく見られることにとても満足しています。

この塾を選んだ決め手は?

本で「2020年よりプログラミングが必須科目になる」という記事を見たのがきっかけで、体験がある教室を探しました。
何件か体験するつもりだったのですが、こちらの教室の体験を終えるとすぐに子供から入塾を希望したので。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思い付きません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,積極的,マイペース

個個塾 なごや千種教室

〒464-0827 愛知県名古屋市千種区田代本通3丁目24
この口コミの投稿者:【ゆか さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:幼児,小1,小2
投稿日:2020年10月06日
この口コミを参考に資料請求へ

親身になってくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

初めての部活や、試験で、忙しくなり自信をなくして、やる気ゼロだったのですが、先生が親身になって教えて下さるようで、少しずつわかることも増えてやる気が出て来たように思います。

この塾を選んだ決め手は?

他にも体験を受けましたが、先生が厳しすぎたり、雰囲気が合わないと、なかなか決まりませんでしたが、息子がこの先生なら、わかりやすいし優しいから通えそうと言ったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

外から見ると、教室が狭そうに思ったのですが、中は、スッキリしており、集中して学べる印象です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

この口コミの投稿者:【そら さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1
投稿日:2020年10月04日
この口コミを参考に資料請求へ

考える力を引き出してくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

普段は自宅での自主学習をしている中で時間だけをかけて勉強をしていましたが、生活において自分のペース配分など「ひたすら勉強する」というだけでなく、将来に向けての学びも取り組むようになり、見ていると生活の中での態度や会話にもやる気を感じる瞬間が増えました。

この塾を選んだ決め手は?

今までは教材などに費用を掛けているだけでしたが、
勉強の仕方や目標設定などを学ぶ事が出来るという点やそこもサポートしてもらえるという事で本人からの希望もあり決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生の相性ぐらいかと思います。
只、そこも生徒に合わせて頂けるので心配もしておりません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

積極的,忍耐強い

この口コミの投稿者:【てらおか さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2020年10月03日
この口コミを参考に資料請求へ

これからのスタンダード!

他にも良いところがあれば教えてください!

けてぶれ→大人でいうPDCAシステム・サイクルが我が家のお姉ちゃんには親の予想を超えてマッチしたというところでしょうか。その日々の成長ぶりにはただ、ただ驚かされるばかりです。また日々の記録をもとに、詳細な面談(作戦会議?(笑))もして頂き、テスト前、今回はどう攻めるのか?という問いにも最近は本人からスラスラと出てくるようになりました。お陰様で中1時に落ち込んだ成績もだいぶ回復してきましたし、何より勉強に対する本人の意識が変わりました。

この塾を選んだ決め手は?

やはりコロナ休校時、オンライン体制のところを探していたことと、もともと勉強において、長い目でスケジューリングやプランニング、あとコーチングをしてくださる方を探してました。正直、中学、高校経て良い大学に入ればゴールではないんですよね。もっとその先、今、良質の学習ツールはちまたにごまんとあって、それらを選択、使いこなしつつ、自分で進めていける力や正しい勉強方法、これからは本当にそれにつきるなとも考えていたので、渡邉先生、テラコヤとの出会いは運命の出会いでした(笑)

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

基本、全くないです。(笑)
ただ、我が家はオンラインなので、極力、近いなら直に渡邉先生に触れられるのがオススメというか、うらやましいなというのと(笑)、日々の記録等はスタプラを使用して行われますが、たまにそちらにもコメント等があると心配性の親、子供ともに安心するかなという気もします。もちろん、他のツールでやり取りはしているので、そこは本当に出来たら、しいてあげるならというところです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【不動 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中2
投稿日:2020年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ

自己管理が出来るようになる

他にも良いところがあれば教えてください!

自走式の塾という新しい形の塾で、生徒との面談の中で学習目標を立て、計画を遂行するためのアドバイスとサポートをしっかりとしてくださいます。先生から娘への助言が的確のようで、塾を始めてから自ら進んで意識をして勉強に取り組むようになりました。また保護者へのレポートも詳しくしていただき、難しい年頃の親にとって大変ありがたいです。

この塾を選んだ決め手は?

自走式という点。始めてからかなり自己管理できるようになってきたと思います。オンラインコースもあり、海外在住で身近に塾がなく大変困っておりましたところ、良い塾に出会えました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

全くありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【中学生保護者 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中2
投稿日:2020年09月29日
この口コミを参考に資料請求へ

自学自走

他にも良いところがあれば教えてください!

きめ細やかなフォローで
自分で学ぶ力をつけてくれます。

ときに迷走しがちな子どもに、必要なときに必要なアドバイスをしてくれるので、
親は、覚悟を持って見守ることができるようになりました。

この塾を選んだ決め手は?

習い事で忙しく時間が取れないため、
通学の必要ないスタイルの塾を探していました。

勉強の疑問点についてもzoomを使ってわかりやすく説明してくれるし,
面談で勉強の方向性やペース配分などを先生と相談して子供が自分で考えていくことができます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

記録にスマホを使用するため、本人の心が弱いと動画を見てしまうことなどがある。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【かるる さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2020年09月29日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで学べる!

他にも良いところがあれば教えてください!

小学4年から5年以上通っています。
小学校3年生まではビックリするようなテストの点を持って帰っていましたが、塾に行くようになりグングン成績が上がりました。
自分でどんどん解いていくのが楽しかったようです。
中学になった今も先生が好きで塾はとても居心地がいいようです。
授業以外にも学校で分からなかった問題を教えてもらってるようで中々帰ってきませんよ(笑)

この塾を選んだ決め手は?

同じ小学校からも沢山の子が通っていたし、家から近いので自転車で自分で通える所です。自分のペースで学べ、休んでしまった時に振替が出来る事もいいと思い決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,思いやりがある

この口コミの投稿者:【はるとんこつ母さん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小4,小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2020年09月29日
この口コミを参考に資料請求へ

子供に合わせて自主的に学習を進めてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

対面指導と平日オンライン授業の組み合わせ。性格や理解に合わせて学習を進めてくれている。先生方も丁寧で優しく、個別なので自分のペースで進めてもらえる。分からないことが聞きやすい。
週1の対面指導ではコロナ対策もとられていて、安心して通わせることができる。
学習状況の計画シートを子供が作るのをサポートしてくれるので自分で進んで勉強をしていて助かります。

この塾を選んだ決め手は?

これまで「学習塾」や「通信教材」を試したけど、成績が上がらず、本人はやる気がなかったですが、
イマナビで自主的に勉強方法や計画の立て方をサポートしてくれるので本人がやる気になってくれたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生との相性が合うかどうかですが、そこは生徒に合わせてもらえるそうです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

この口コミの投稿者:【さとう さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3
投稿日:2020年09月24日
この口コミを参考に資料請求へ

本当に塾を変えただけで成績が上がった。

他にも良いところがあれば教えてください!

娘の弱点を授業中に見つけてくださり、しっかり対策していただいたおかげでいつも70点台だった数学で100点をとることができました。
本人は算数まで戻るとは思わなかったと言っていましたが、そのおかげで分数が苦手という事もわかりましたし、気を付けることもできました。
高校入試は第二志望でしたが、大学は第一志望に合格することができました。

この塾を選んだ決め手は?

最初の面談でしっかり話を聞いてくださり、どういった指導をしていくのかを具体的に提案していただきました。
以前の塾ではそんなことはなかったので、とても信頼できました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,穏やか

個太郎塾 谷津教室

〒275-0026 千葉県習志野市谷津4-8-45 金子ビル201
この口コミの投稿者:【すず さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2020年09月05日
この口コミを参考に資料請求へ

子供が1番信頼できた先生

他にも良いところがあれば教えてください!

息子が頑張れたのは、ここで先生と出会えたからだと思います。
親も勉強だけではないものを沢山学ばせてもらいました。息子が行ってた頃は、教員を目指しているという方たちが勉強に来ていました。子供の扱い方や勉強ができない子供への対応はだれも真似ができないくらい的確だと聞いてましたが、その通りだと思いました。この塾は大半が紹介で通ってくるそうですが、信頼できる先生です。

この塾を選んだ決め手は?

知り合いの方の勧めもあり、体験学習して子供が行きたいと決めたので、すぐに入会しました。卒業したあとは、親戚を紹介しました。小学生ですが、現在も楽しく通っているそうです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自宅から車で片道40分かかるので、もっと近くだったら、近所の人にも勧めるのですが。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,頑固

宮城共育研究所

〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室7丁目12‐20
この口コミの投稿者:【まるちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中3
投稿日:2020年09月03日
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索