ジュクサガス

講師の質が素晴らしい

他にも良いところがあれば教えてください!

オンライン塾なので、忙しい部活でも通塾の必要がないので楽です。毎回の計画だては、塾長と担任講師がつき、しっかり指導してくだります。本当に面倒見が良いです。体験授業が出来るので、問い合わせして塾長の話を聞くだけでも価値があります。受験について詳しく教えていただけます。

この塾を選んだ決め手は?

高校受験はほぼ塾なしで挑みました。大学受験は情報戦と言われており、高校二年生からは塾に必ず入ると決めていました。ただ、学校の部活が忙しくて予備校に出向く時間が勿体ないと感じたので、オンライン授業で融通が効く塾を第一条件にしました。無料で数回の体験授業をしてくださったので、入塾までの間、本当にお任せ出来るか親子で話し合いが出来ました。どの先生もレベルが非常に高く、志望校に導いてくださる塾と確信して入塾しました。結果、授業が楽しみになり毎週が待ち遠しかったようです。課題の量もこちらの都合に合わせていただき、あまり進まなかったりしたら声掛けがあるので安心して見守っていました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

強いて言えば、まだまだ小さなオンライン塾なので、質の良さで知名度を上げて欲しいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,忍耐強い

この口コミの投稿者:【犬派 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月08日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

現役東大生さんがサポートしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

オンライン塾なので通塾に時間をとられません。
先生から毎日声掛けしてもらえるので、前向きに勉強に取り組めていると思います。また、保護者からも気軽に先生に相談できる環境なので安心感があります。

この塾を選んだ決め手は?

集団塾では受けられないサポートをしていただけることが決め手になりました。
学習計画を立てるのが苦手、自分1人だとサボってしまう、という息子には毎日声掛けしていただける環境が最適でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところ不満なくお世話になっています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【haha さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1
投稿日:2025年02月16日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強を習慣づけてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

一人一人にあった指導をして頂くことで実際に成績があがったところや、
その人にあった家庭内での学習の仕方を教えてくれるところ、
体調不良で授業を欠席した場合の振り替えもきちんとして頂けるところです。
また、志望校を決める際に一つ一つ丁寧に高校のことを教えてくれ、高校の勉強についても受験が終わったら、卒塾日までは指導してもらえるところです。

この塾を選んだ決め手は?

体験授業を受け、我が子に入塾したいかどうかの意志を聞いた際、頑張りたいと言われたこと、そして、先生が一人一人に合った量の宿題を出してくれるような指導スタイルが良いなと思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,思いやりがある

坂田塾

〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2-9-12-101 ソレイユアオ101号室
この口コミの投稿者:【ゆーちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年02月16日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで通塾できる

他にも良いところがあれば教えてください!

自宅だと怠けたり気が散ったりと勉強する気になれない子でしたが、皆が机に向かっている塾の雰囲気が良かったようで、塾では集中して勉強出来ていたようです。
一人一人に合った対策をして下さるので、勉強の仕方や何から勉強すれば良いのか分からない我が子には適していました。

この塾を選んだ決め手は?

上の子どもが中学生の時にお世話になっていたので塾のシステムや雰囲気、どのような先生なのか分かっていた事、自宅から近く通塾しやすい事、忙しい週は通塾日を減らし、テスト直前は増やすなどの対応が自由に出来る事が決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

宿題のプリントが多いので、自分から勉強する子でないと貯めてしまうかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【受験生保護者 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年02月15日
この口コミを参考に資料請求へ

モチベーションが継続!

他にも良いところがあれば教えてください!

オンライン塾については、正直なところ半信半疑でしたが、結果としてそれが子どもの人生を大きく変える経験となりました。特に、先生との対話を通じて成長を実感でき、モチベーションも大いに向上しているのを近くで感じることができました。
真摯に取り組むことで、確実に良い成果を得られると確信しました。受験においては、やはり専門家の指導を受けることが合格への最短ルートであると痛感しました。
結果、目標としていた大学にも合格することができました。塾での学びは、大学生活にも大いに活かされていると親として感じています。

この塾を選んだ決め手は?

オンラインで学べる環境を体験し、合っていると感じたことです。私立文系受験に関する知識が不足していたため、豊富な知識を持つ専門の塾で学ぶことが、良い結果につながるのではないかと思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【むぎ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年02月13日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒1人1人のペースで勉強出来る所です。

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の時間帯や、自習室を使う場合など、こちらの希望に柔軟に対応してくれる塾です。
また予定していた塾に通学する時間帯に来ない場合は、先生からすぐに連絡がくる為、セキュリティ面でも考えられています。

この塾を選んだ決め手は?

授業は個人授業なので、分かるまでつきっきりで教えてくれます。
成績は、本人のやる気次第もありますが必ず成績が上がります。
授業料は、個人授業ということもあり、ある程度融通が効くので、私としては妥当なお値段だと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,思いやりがある

坂田塾

〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2-9-12-101 ソレイユアオ101号室
この口コミの投稿者:【けーちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3
投稿日:2025年02月11日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒に合わせた計画をたててくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインで送迎の必要がなく、夜遅い時間でも面談ができます。生徒に合わせた担当メンターがつき、毎日連絡してくれる為、面倒見が良いです。
2週間の無料体験期間があるので、子供にあっているか様子を見て入塾できます。

この塾を選んだ決め手は?

最初の入塾説明も丁寧でしたし、全教科指導してもらえるのと、質問もでき、解説もわかりやすいです。
体験授業を受けて、子供にあっていると思い選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

入会金が高めです。毎月の塾費用も高めですが、指導教科が多い方には得かもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか

この口コミの投稿者:【あか さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ

大学入学後のその先も!

他にも良いところがあれば教えてください!

カリキュラム通りに授業を進める勉強法ではなく、やるべき事・やるべき方法を先生と共に考えて実行していくので自分自身で勉強する力が身についていく。
入試突破のためだけの勉強では無い。パラリアでの学びは進学後も大学卒業後も自分を助けてくれるものになる。「学び方を学べる」「考え方を学べる」
そして先生方は卒業後でも良き相談相手であり頼れる存在になってくれる。

この塾を選んだ決め手は?

「塾」ではなく「大学受験サロン」と謳っているところに惹かれた。娘には「勉強をさせられる塾」というのは合わないと思ったから。

ちょっと一般的ではない将来を希望し悩んでいた娘をとても理解してくださり、文科省の留学プログラムを勧めていただいた。ただし申込締切まであと10日ほど…。
本来なら何ヶ月もかけて準備する志望動機や留学計画書類の数々。塾探し中でちょっと見学のつもりで行ったはずが即日体験入塾となり、先生方はその日から連日深夜まで指導してくださった。

その直後、世界的にコロナが蔓延。せっかく応募したものの合否も出ぬまま留学プログラムそのものが中止となった。しかし、この経験のおかけでぼんやりしていた娘の目標とこれからやるべき事が急にはっきりと見え、その後の大学受験にも大きな力となった。あの日あのタイミングでこの塾に出会えたことは今でも娘の大きな財産になっている。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ほかの塾とはちょっと(だいぶ?)違うので、なかなか多くの人に良さが広まりにくい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,穏やか

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【フタバスズキリュウ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ

先生達が優しいです

他にも良いところがあれば教えてください!

通信制高校に2年生より転校して、勉強の不安がありパラリアに通う事にしました。受験前に体調が悪くなり、パラリアに通えなくなってしまったのですが、推薦入試の小論文やパワポのプレゼンテーションの原稿等、携帯やパソコンでチェックして頂き、精神的にも支えてもらい、無事に合格することができました。

この塾を選んだ決め手は?

知り合いの紹介で、本人と一緒にパラリアを見に行き、先生とお話ししたり部屋を見せてもらって、なんだか楽しそう、行ってみたいと本人が言ったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駅から少し遠いところです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,思いやりがある

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【タピオカミルクティー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ

合格までのスケジュールを逆算して作成

他にも良いところがあれば教えてください!

全教科の勉強日程を作成、指導してもらえるところがとてもありがたい。
オンラインであるが故の24時間質問し放題、全教科対応である、追加費用がほぼ掛からない、講師のリクエストができる所などがよい。

この塾を選んだ決め手は?

全教科対応であり、また、合格までのスケジュールを作成してくれるところが決め手となりました。
体験期間も設定してくれており、そこで、講師の雰囲気も確認でき、わが子に合った指導をしてもらえると思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンライン環境のみであり、実際の自習室がない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,穏やか

この口コミの投稿者:【高2の父 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ

様々な疑問に丁寧に答えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

本人が不安だった事(勉強の仕方やカリキュラムの立て方)に対して、1対1で答えてくれる事が 勉強へのやる気に繋がったと思います。
 また、その日行った授業の内容を保護者にもメールでお知らせしてくれるので、私自身も安心してお任せできました。

この塾を選んだ決め手は?

勉強の時間をかなり取っても結果に繋がらない部分があり、不安を感じていた中 カリキュラムを立てる所から教えて頂ける受講内容にやりがいを感じたようです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私の年代からすると、受講料の高さが気になる所ではあります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある

この口コミの投稿者:【サチ母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索