受験前にお守りで激励!
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導で分からないところを丁寧に分かりやすく教えてくださった。
理解度に応じて、課題が出されるのが自分には合っていました。
苦手だった数学も好きになれました。
受験前にはお守りをくださって、応援していただきました!
この塾を選んだ決め手は?
親身になって受験のことや勉強の苦手分野について相談に乗ってくれたから。
また、個別指導だから質問しやすいし、理解度に応じて教えてくれると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生の人数は少なめかな?と思いました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
明光義塾 エコールいずみ教室
全て
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長のオンオフが上手な所
勉強の中にも上手く遊び心があり、遊ぶ時は一緒に遊ぶ
自分の子供も安心して通わせました。無事第1希望校合格です
この塾を選んだ決め手は?
前田塾長の人柄です。
私は子供に家庭教師を付けてましたが体験して子供自身が桜塾を選びました。
指導の仕方が本当に上手で自分から夏期、冬期講習にも通いました。
私が学生の時出会いたい塾です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ない‥
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
桜塾 石巻校
オンオフがはっきりしている
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒がわからない問題があった時にすぐに答えを教えるのではなく、抽象的に解き方を教える。投げやりな教え方ではなく、先生が生徒に対して親身になって考えて答えまでのアプローチを見つけさせる。また、授業間に先生がPowerPointを用いて日常的に使える教養や知識などをつける。サテライト授業も導入しており、先生自ら授業動画を作成しているため生徒としては気を張らずに授業に集中できる。
この塾を選んだ決め手は?
もともと弟が入っており、良いと聞いていたので、自分はセカンドオピニオンとして受験に必要な知識や苦手な英語を学びたくてこの塾を選んだ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
道路沿いなので車の音がたまに聞こえる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
桜塾 石巻校
オリジナルテキストを作成してくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
小テストが多いので、自分のわからないところを単元ごとに復習することができる。またできるまで何度もテストが行われるため定着することができる。
この塾を選んだ決め手は?
周りも皆早稲田アカデミーに通っていた。また友人の姉や兄が通っていて御三家に合格したため、成果の実績もあり信頼できたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
クラス別なため下のクラスになると見捨てられてしまう可能性がある。4つクラスがあるが上3つに入らなければ見捨てられてしまう。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目/負けず嫌い
早稲田アカデミー 下高井戸校
とても親身になって教えてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
私は、わからないところがあっても積極的に聞く事ができないのですが、先生が常に気にかけてくれたのが嬉しかったです!
入塾して最初のテストでかなり点数が上がりました!
この塾を選んだ決め手は?
友達が通っていて成績が上がったし、進路の事もとても親身になってアドバイスしてくれるし、とてもいいよとすすめられたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の雰囲気が良くて、集中しすぎて終わったあとはすごく疲れる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目で大人しい
石井進学塾 松阪校
他塾では考えられない徹底的な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
1クラス当たりの人数が比較的少数で、分からないところがあれば気軽に先生に尋ねることができます。
また、情報戦である受験戦争を有利に戦い抜くために必要な情報を豊富に得ることが出来ます。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾を経験した身として、2点書かせていただきます。
1点目は、得られる情報の多さです。勉強の知識はもちろんのこと、先述の通り、受験に関する多くの情報を得られるのはしんあいゼミナールならではだと思います。
2点目は、整った学習環境です。特に言いたいのは自習室についてです。しんあいゼミナールの自習室は部屋の明るさ、机の大きさ、空調、すべてが塾生の快適な学習をサポートしており、これは他の塾では提供し難いものだと私は思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
あまりにも塾での学習が充実しすぎて、学校での学習意欲がなくなってしまうところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
親しみやすさがある
しんあいゼミナール 本宮校
テストの点数が真面目にしたら誰でも上がる
他にも良いところがあれば教えてください!
私はこの塾に入塾する前に違う塾に行っていました。でも、成績が上がらなくて、塾を探していた時にここの塾に出会いました。ここの塾は学校でも友達からとても良いと聞いていました。私が入塾した時はテスト期間でテスト対策をしていました。テスト対策は一週間前から始まり、平日は1日約4時間、休日は1日約9時間勉強します。私は家では勉強できないのでとてもありがたかったです。
この塾を選んだ決め手は?
とても評判が良くて、成績が上がらなくて、落ちて行ってたので、体験に行くととてもわかりやすくて、体験が終わった後に家に帰ってすぐに入塾をきめました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないくらい完璧です!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
笑顔
WILL教育ゼミ
生徒のことを1番に考えてくれている!
他にも良いところがあれば教えてください!
分からないところがあったら絶対に分かるまで教えてくれて、長時間授業や自習の時は勉強の効率を上げるために10分の睡眠タイムや糖分を取るために飴をくれます。最近教室工事してめっちゃ綺麗で、私がいた時よりいい環境で勉強できます!!笑
高校生になっても自習しに来てOKなのでテスト前は自習しに行ってます。
この塾を選んだ決め手は?
私も以前から塾に行ってたけれど定期テストの点数は下がりっぱなしで定期テスト400点切った時に別の塾探してたら、周りのWiLLに行ってる友達が、テストの点数ほんまにあがる!!って言ってたので、体験も行って授業もわかりやすくて良かったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
1回につき1人飴、3つにするとか 笑
あと、お昼寝タイム20分にするとか!笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがり
WILL教育ゼミ
熱心に教えてくれます!
他にも良いところがあれば教えてください!
少人数制なので分からない所を分かるまでとても熱心に教えてくれます。授業中は全員が集中し、一生懸命勉強に取り組んでいます。成績が伸びないと悩んでる方はこのwill教育ゼミに入ると成績アップ間違いなしです!
この塾を選んだ決め手は?
沢山の知り合いの人がこのwill教育ゼミ成績が伸びるから良いよと勧められてこの塾に入塾しようと決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室がすぐに一杯になってしまう。
ですが最近改装し部屋も広くなったのですぐには一杯にならないとおもいます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
WILL教育ゼミ
公立中高一貫受検に強い塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
志望校の受験に必要な学力を身に付けることだけでなく、人間性を養うことにも力を入れていると感じました。挨拶、向上心や自主性など、社会人として必要なことも指導してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
自分が塾を選んだ決め手は、両国高等学校附属中学校を志望していたからです。都内で難関と言われている付属中学校ですが、こちらの塾は通年で合格者を出しています。また、体験学習に参加したとき、授業の雰囲気が良かったですし、いくつか質問した際の答えに説得力がありました。これなら、安心して任せられると思い、親と相談して決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
4年ほど通いましたが、特に問題点はありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
周りからは几帳面だと思われています。
1対1の個別指導で手厚い
他にも良いところがあれば教えてください!
2週間に一回の面談で勉強の進捗状況や課題などを把握して、勉強計画を立ててくれたり、受験に関しても受験校を決定する上でアドバイスを沢山してくれるところ。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験の際に集団授業の塾に通っており、それが自分に合っていないのではないかと考えて個別指導の塾を探していくうえでアクシブアカデミーを見つけ、面談や体験授業を受けた上でサポートの手厚さなどが良いと思い入塾を決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自学自習がメインになるので、計画の通りしっかりやらなければ追いつけなくなる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,穏やか
アクシブアカデミー 東大赤門前校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年03月07日