生徒と教師の距離が近い
他にも良いところがあれば教えてください!
先生も優しいのでわからない問題も気軽に話せるし、先生の教え方も上手いので学力アップ間違いなし!
(自分もこの塾に入って英語の点数が約40点くらいアップした)
この塾を選んだ決め手は?
家から近い
あとはYouTubeに載ってた動画を見た
体験授業をした時に授業してみたら自分に合っていた
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
しんあいゼミナール 本宮校
みんな最高〜!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生との距離が近くて、わからないところがあったら気軽に質問することができるし、丁寧に教えてくれます!先生は色んなことを話せる仲のいい友達みたいです!
この塾を選んだ決め手は?
お姉ちゃんが先に桜塾に行っていのたので、その流れでこの桜塾を選びました。それに家から近くて、友達もいたからです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
クーラーですね笑
座る場所によって、クーラーの効きがちがいすぎます。。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
桜塾 上新庄校
小さい教室
他にも良いところがあれば教えてください!
小さい教室だからこそ、先生との心も位置も距離が近くて質問しやすくていい。映像の英会話もやっていて勉強だけでなく実践的な英語も学ぶことが出来る。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くて、桜塾といいう名前が可愛くて気に入ったから。桜塾には、個別授業も団体授業も両方あって選べるところがいいなと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
空調機
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
桜塾 上新庄校
ひとりひとりに合ったスタイル
他にも良いところがあれば教えてください!
自分はカラフル学舎で、「基本的には自習で、分からないところは先生に徹底的に教えてもらう」というのと「苦手な教科をマンツーマンで教えてもらう」という2つのスタイルを見いだしてもらいました。
この2つのスタイルが自分に合い、今では集中して勉強に取り組めています。
この塾を選んだ決め手は?
自分に合ったスタイルで通わせてくれることと、先生に話しかけやすかったことです。
初めて会った時から、何も気負うことなく話せたというのが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
月曜日が休み
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
カラフル学舎 中里校
先生達が明るく、わかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が、わかるまで、ひとつひとつ教えてくれるから、分からないところがなくなる
通い放題プランがあるから、いつでも来れる
この塾を選んだ決め手は?
・この塾に通ってた先輩からのおすすめ
・友達からの紹介
・自分にあっている
・一人一人に丁寧なサポートをしてくれる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
面倒くさがりや
カラフル学舎 中里校
半年で40位ほどUp!!!!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が、面白く教え方がとてもわかりやすく1度で分からなくても何度も聞くことができて絵に書いて教えてくれたりすること。先生とも話しやすくとてもいい環境で、楽しく学べます。
この塾を選んだ決め手は?
最大でも2対1で教えてもらえて、とにかく分かりやすい。
自分は好き嫌いがはげしいけど、AIMの先生はとても接しやすかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
送迎のとき駐車場が混む。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
熱しやすく冷めやすい
個別指導塾Aim-エイム-
とにかく楽しい!辛くない!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と生徒との距離が近くて気軽にお話もできるし質問もできる!塾のなかも綺麗!みんなが仲良し!ピリピリしてない感じがいい!!
この塾を選んだ決め手は?
塾の広告を見て成績も上がりそうだし、いいなと思ってた。家からも近かった!しかも大好きなパン屋さんの上にあったから!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にない!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
個別指導塾Aim-エイム-
生徒のことを第一に考えてくれる塾!!
他にも良いところがあれば教えてください!
6人制授業で一人ひとりのことをしっかり見てくれます。数学と英語は授業とは別日に問題演習のみをする時間があり、授業で習ったことを問題を解いて理解を深めることができるところが数学、英語が苦手だった私には合っていました。
この塾を選んだ決め手は?
別の塾に通っていましたが、成績が上がらなくて他の塾に行こうか迷っていたときにWILLに通っている友達から「WILL入ってから成績めっちゃ上がったで!」と聞いたからです。実際に入ってみると元々通っていた塾とは違い、成績が上がる勉強の秘訣や目標の立て方、自分の力で問題を解けるようになる喜びなどを教えてくれたりしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
WILL教育ゼミ
先生と生徒とが親しみやすい環境にあります
他にも良いところがあれば教えてください!
・2対1の質問のしやすい環境にあるので分からないところがあればすぐに聞けて、わからないままで終わらせません!
・検定前やテスト前には講習会があり徹底的に教えて貰えます。
↑↑↑私はこれでだいぶ楽に学校の授業やテストを受けられました!
この塾を選んだ決め手は?
・体験に行ってすごく説明がわかりやすくここなら成績が上がると思ったから
・私の兄が通っており高校受験で成功したから
・家から近く、中学校からも近いから
・知り合いが言っておりすすめられたから
・評判がいいから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・塾が思ったより狭いです…
・塾の先生が少し厳しめです…
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい。負けず嫌い。好奇心旺盛。積極的。
TUGスクール 中久世校
アットホーム
他にも良いところがあれば教えてください!
得意科目と苦手科目にやる気・成績の差がかなりありましたが、そんな私に合わせてカリキュラムを組んでくれました。
一人一人に合わせた課題や授業をしてくれるので、無理なく続けられたし、ストレスが溜まることもありませんでした。
進路に悩んだ際も親身になって相談に乗ってくれて、時には学校での悩み事を聞いてくれたりもしました。私の第二のおうちです。
この塾を選んだ決め手は?
家が近かったのと、競争させるようなことがあまりなさそうだったから。
確かに受験は戦争と言われたりするけど、ずっと数字を比べられたりするのは、私は続けられないと思ったので。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
落ち着きすぎてしまうところ。笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース/飽きっぽい
1対1の個別指導で手厚い
他にも良いところがあれば教えてください!
2週間に一回の面談で勉強の進捗状況や課題などを把握して、勉強計画を立ててくれたり、受験に関しても受験校を決定する上でアドバイスを沢山してくれるところ。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験の際に集団授業の塾に通っており、それが自分に合っていないのではないかと考えて個別指導の塾を探していくうえでアクシブアカデミーを見つけ、面談や体験授業を受けた上でサポートの手厚さなどが良いと思い入塾を決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自学自習がメインになるので、計画の通りしっかりやらなければ追いつけなくなる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,穏やか
アクシブアカデミー 東大赤門前校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年03月07日