ジュクサガス

一人一人の目標に合った誠実な指導

他にも良いところがあれば教えてください!

1人の塾長に対し、数十人、100人近くの生徒がいる塾もあると聞きますが、ここでは多くても一学年5、6人程度です。私の学年は2人でした。なので、授業形態は集団授業ですが、大学受験という大きな枠組みとしての指導は本当に個別的で、個々の目標に非常に寄り添っていただけます。国立大学を強制的に受けさせられるなど、意に反する進路決定になることはありません。どんな地域・レベルの大学でも、行きたいという意志があれば尊重されます。また、たとえ入塾時には大学受験の動機が曖昧であっても、夢ナビ(進路決定の参考になる、大学教員による学問紹介動画)や志望理由書添削など、自分の将来について考えるきっかけを早い時期から与えてくださるので、自然と動機がはっきりしていくと思います。大学合格のその先、生徒の人生という大きな視点を持って指導されているのが1番の魅力だと感じます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いことと、アットホームな雰囲気です。ですが、正直、塾に来るまでにあれこれ調べて決めたというより、直接塾長のお話を聞いて引っかかるところがなければ、実際に入塾して続けるかどうか判断しようと思っていました。そうして、結果的に5年通っていたということになります。決定的な決め手、というものはありませんが、この塾の指導方針に自分自身、誠実に応えるようにしていると、結果がついてきたので、当時はあまり意識していませんでしたが、自分に合っていたので続けたのだろうなと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

どの塾にも当てはまることだと思いますが、塾長の指導方針に納得できない、言われたことを遂行できない生徒は、結局この塾のオイシイところを享受することができないと思います。事実として、塾長のおっしゃることは教育者として正しく、立派なものだと思います。しかし、それを素直に受け入れられるかどうかは、生徒の精神の成熟度合や、時には人間の相性というものにも左右されるのかもしれません。(しかし、何も完璧な生徒しか受け入れてないということは全くないです。私自身、通塾を通して塾長の考えを理解し、勉強への向き合い方を学びました。「もっと勉強ができるようになりたい」「大学に合格したい」という気持ちさえあれば、大丈夫です。)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,好奇心旺盛

京大教育研究会

〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄新開1番地
この口コミの投稿者:【くにちゃん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2025年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

優しく丁寧、分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

教室の雰囲気があたたかくて、分からない所を丁寧に教えてくれる。先生との会話ももはや塾に行く理由の一つ。過去問のストックが他の塾より多様(経験談から他2つの塾と比べ、各学校揃っている等)。検定等の対策もしてもらえる。先生が優しい体験等が多くあり、特典がすごく良い

この塾を選んだ決め手は?

通える範囲内
面談が丁寧
良心的授業料
雰囲気が良い(個人的には、他の塾より)
体験や、キャンペーン?やテスト対策が多数

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

考えたけど、特に考えつかない。強いて言えば、もうちょい知名度上がっても良いと思います

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

あんまり喋らない

英智学館 角田校

〒981-1505 宮城県角田市角田中島下148-6
この口コミの投稿者:【W.P さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2〜高2
投稿日:2019年02月01日
この口コミを参考に資料請求へ

フレンドリー

他にも良いところがあれば教えてください!

予定が入って塾に行けなくなってもすぐに別日に振替ができる!いくらバカでも分かるまで教えてくれて怒られない。

この塾を選んだ決め手は?

体験の時の先生が優しくて、ドアを開けた時にこんにちはと挨拶してくれたり、塾の明るい雰囲気が良かった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が3人生徒を担当しているとたまに長い待ち時間があったりする。その時はすることがないので何も出来なくて時間の無駄

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

明光義塾 コノミヤ富田林教室

〒584-0092 大阪府富田林市昭和町1-7-1 コノミヤ富田林店1F
この口コミの投稿者:【吉川 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~高1
投稿日:2019年02月01日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすく教えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

先生も生徒も親しみやすく、緊張もせず、集中して授業を受けれる。
同じ学校の人も多く、知り合いとお互いを高め合って学習することができる。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、通塾に便利です。
学校帰りはもちろん休日も通いやすいです。なので自習をしたい時にも気軽に行けれます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

元気

個別指導のグランアシスト 南蔵王教室

〒721-0973 広島県福山市南蔵王町6丁目12-11 藤井ビル2F
この口コミの投稿者:【あんぱんまん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3〜
投稿日:2019年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しい

他にも良いところがあれば教えてください!

なかなか高校に入学してから勉強をする気が起きず、テストはボロボロで、スケジュールを立てたりするのが苦手だったので、この塾に入りました。初めは、なかなか慣れませんでしたが、塾の他の生徒さんとも話せるようになり、勉強している姿をみて、頑張ろうとも思えたし、楽しみでもありました。自分の今必要な事や自分がやりたい事などを先生と話し合って決めることができるし、やる事は自分でペースなどきめるので、自分の決めたことに対して責任感があり、やり遂げるぞと言う気持ちが一方的にやるとこをいわれて、やるよりも断然よかったです。

この塾を選んだ決め手は?

学校からちかかったので、学校帰りに毎日よることが出来ると思ったのと、仲の良い友達がそこに通っていたので、一緒にしようと思って見学に行きました。行ったら、計画のたてかたとかをすごく丁寧に教えてくださったので、通塾するとこにしました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

階段が暗くて怖い。駐輪場が小さい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

ゆっくり

この口コミの投稿者:【プーさん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:高1〜高2
投稿日:2019年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

学校のテスト期間などを把握してくれているので、親身になって対策してくれるところ。勉強スペースがあるので塾以外の日でも、やる気があれば勉強できるところ。

この塾を選んだ決め手は?

友達がやっていてすすめられ、興味があったのでこの塾に入った。自宅から自分で通える距離だったので入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

この塾に限らないが、授業料が安くはないところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【きな粉 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年01月22日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強が分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が優しく、勉強が分かりやすい。わかるまで教えてくれる。イベントがあり、とても楽しい。テスト前には、テスト対策があり、集中して勉強に取り組むことができる。

この塾を選んだ決め手は?

友達が入塾しているし雰囲気がよかった。
先生が優しくて勉強がとても分かりやすかった。イベントがあり、とても楽しそうな塾だなと思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少しにぎやかすぎる。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

学志館 くずは本校

〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目20-17学志館ビル
この口コミの投稿者:【おむらいす。 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年01月19日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がフレンドリー

他にも良いところがあれば教えてください!

授業が楽しい
質問しやすい
わかりやすい授業
さまざまな楽しいイベントがある
夏休みや冬休みには宿題を終わらせる会がある

この塾を選んだ決め手は?

家が近いから
兄が通っていたから
兄がとても良いと言っていたから
英検が受けれるから
英語を勉強したかったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

EDIX 中郷校

〒454-0932 愛知県名古屋市中川区中島新町1-1110 2F
この口コミの投稿者:【k1ske さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小5〜中2
投稿日:2019年01月14日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が分かりやすく教えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

毎回計算の宿題が出て、計算力が上がる。
更に英単語のテストがあり、単語力も上がる。
宿題はそんなに量が多くなくて、毎日継続できる。
テスト前に自分がすることをしっかりアドバイスしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、通いやすいから。
また遅くまで勉強に付き合ってもらえる。
学校帰りに行きやすい。
幅広い年齢層で休憩中に話の輪が広がる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

全学年が参加できる勉強合宿を作ってほしい。
いろんな学年がいて休憩中に少しがやがやしている。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

好奇心旺盛 明るい

この口コミの投稿者:【えいちゃん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1~
投稿日:2019年01月12日
この口コミを参考に資料請求へ

先生と話しやすい!質問しやすい!環境だ

他にも良いところがあれば教えてください!

先生方が面白く、気軽に話しやすい環境です。 室内設備が整っており、飲食する場所、パソコンを使える自習室などがあります。 個別で80分授業なのでたくさん教えてもらうことができます。小学生の方々に向けたイベントもあるのでとても楽しいです!

この塾を選んだ決め手は?

個別という言葉にひかれたのと、もともと兄が通塾しており兄弟一緒なので送り迎えが簡単にできることで選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

授業が80分と長いようですが.
先生と会話したり楽しく授業を受けれるので時間が短く感じます。
毎週きたくなります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るくて陽気なところ

英智学館 築館校

〒987-2216 宮城県栗原市築館伊豆1-8-51
この口コミの投稿者:【なっす さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3〜高2
投稿日:2019年01月11日
この口コミを参考に資料請求へ

志望の中学校に合格できました!

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒に合わせた学習指導を行っている塾です。
受験なら志望校に合わせた対策、学力アップなら苦手科目の克服対策など、生徒一人一人のことを把握して指導しているように感じました。

この塾を選んだ決め手は?

一度、体験入塾をしたのが決め手です。
先生の授業への取り組み方、それにこたえようとする生徒の姿勢にも好感が持てました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自分が通っていた限りでは、特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

少し頑固。

明利学舎 西葛西本校

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-8-16 エスエス5ビル
この口コミの投稿者:【オトリンゴ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2011年 | 通塾学年:小3~中2
投稿日:2019年01月09日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索