熱心良心的アットホーム
他にも良いところがあれば教えてください!
塾代もリーズナブルですが、とても熱心に子どもをみてくれます。確実に実力をつけます。子どものやる気を引き出すのがとても上手なんだと思います。
保護者に対してのメンタルケアまでしてくれます。
本当に出会えて良かったと思います。自宅近くにこんな素敵な塾があったなんて。正直塾に対して否定的な考え方の親でしたが、その思いを見事に覆す素敵な塾でした。感謝してもしきれないです。子供の成長に大きくプラスになる事ができる経験値を得ることができたと思います。
この塾を選んだ決め手は?
初めは塾は経済的に難しいので考えていませんでした。ですが、自宅から近いことや、お値段がリーズナブルなこと、お友達が通っていていいよとすすめられたと子どもから懇願され入塾しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
家族経営なので、小規模です。あまり人に教えて人気になりすぎて我が家が入れなくなったら悲しいなって、、、(笑)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,忍耐強い
若竹綜合学園
講師の質が素晴らしい
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン塾なので、忙しい部活でも通塾の必要がないので楽です。毎回の計画だては、塾長と担任講師がつき、しっかり指導してくだります。本当に面倒見が良いです。体験授業が出来るので、問い合わせして塾長の話を聞くだけでも価値があります。受験について詳しく教えていただけます。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験はほぼ塾なしで挑みました。大学受験は情報戦と言われており、高校二年生からは塾に必ず入ると決めていました。ただ、学校の部活が忙しくて予備校に出向く時間が勿体ないと感じたので、オンライン授業で融通が効く塾を第一条件にしました。無料で数回の体験授業をしてくださったので、入塾までの間、本当にお任せ出来るか親子で話し合いが出来ました。どの先生もレベルが非常に高く、志望校に導いてくださる塾と確信して入塾しました。結果、授業が楽しみになり毎週が待ち遠しかったようです。課題の量もこちらの都合に合わせていただき、あまり進まなかったりしたら声掛けがあるので安心して見守っていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言えば、まだまだ小さなオンライン塾なので、質の良さで知名度を上げて欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
理系のための大学受験塾SoRa
駅からのアクセス良好
他にも良いところがあれば教えてください!
・頑張ればゼニーが貯まるので、子供が欲しい景品目指して楽しみながら貯めている点。
・先生がきちんと子供1人1人を見て問題点等を面談で教えてくれる点
この塾を選んだ決め手は?
・自宅から近いので、夜暗くなっても安心できる為
・パソコンを使用するので、子供が自ら通いたいと興味を持った為
・急遽通えない時に別日に振替をしてもらえる為
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が狭く隣の生徒との距離がとても近い。風邪をひいている生徒の真横の席の時には感染しないか冷や冷やした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,マイペース,頑固
個別学習のセルモ 松原赤堤教室
学力とやる気を最大限に高めてくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
先生との距離が近く、勉強面はもちろんスケジュール管理やメンタル面まで徹底的にサポートしてくれます。また、先生ご自身が大学で学習空間を研究しているだけあって、ただ快適なだけではなく集中を持続できる環境がすばらしいです。休日や受験直前は朝から夜遅くまでパラリアにいましたが、昼食後は休憩スペースで少し昼寝するなど自分のペースで過ごせるので、長時間モチベーションを保って勉強することができたようです。塾が快適すぎてもはや家では集中して勉強できなくなり、学校以外のほとんどの時間をパラリアで過ごしていました。
この塾を選んだ決め手は?
講義型の塾だと部活のスケジュールと合わず、部活と両立できる自習型の塾を探していてパラリアを見つけ、体験に伺いました。体験で数日塾に通ったあと先生から学習内容のレポートをいただきましたが、たった数日で息子の学力、弱点、解き方のクセなどを的確に分析してくださり、この先生にお任せしようと決めました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駅からやや遠い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,忍耐強い
パラリア春日部
面倒見がよい!子供との距離感最高!!
他にも良いところがあれば教えてください!
苦手教科の克服の為、通塾しようと思いました。
中1の始めからつまづいてしまい反抗期もあり、本人のやる気を上げるには随分時間がかかるかなと半分諦めた気持ちでスタートしました。
入塾して3ヶ月くらいして家庭での反抗態度も落ち着き、部屋から発音する声が聞こえるようになりました。
細かく塾での進み具合を教えてくださり、前向きに取り組んでいる姿も実感出来ました。
勉強面だけでなく、親と学校以外で安心できる場所が出来たことが1番入って感謝しています。
行きたくない、めんどくさいが口癖だった反抗期。
塾へも学校へも行く際にそのような発言もなくなり、ゲーム時間も減り、12時に寝ていた就寝時間も自然と10時半になりこんなに変わるものかとビックリしました。
リラックスできる、話を聞いてもらえる場所があるというのが子供には大切なんだなと思える場所です!
この塾を選んだ決め手は?
お友達のお子さんが数名通っていてオススメしてくれたところが決め手です。
学習面はもちろん、悩みなども話したり出来、精神面もサポートしてもらえると聞き迷わず決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
慣れてきたらもう少し厳しくしてもらえたらありがたいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,好奇心旺盛,思いやりがある
ラボ寺子屋 小茂根本校
とても親身に対応してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
基本、2教科ですが、3年生になると5教科もやってくれます。大手さんに比べるとかなりリーズナブルです。また、講習や定期対策講座とかも随時ありますが、あくまでも任意なのでそんなにお金をかけたくないと思われるご家庭にはいいかも知れません。また、急な振替でも対応してくれます。本人が忘れていた時もLINEで連絡をくれて仕事をしてても安心です。
この塾を選んだ決め手は?
上の子の塾選びの際に『集団は嫌だ。個別がいい。』というので、体験に行ったところ『ここなら通う』というので決めました。上の子が通塾してた事もあり下の子も一緒にお願いする事にしました。以前はパソコン使ったシステム(兄が決め手にしたのはこのシステムでした)でしたが今はテキストで勉強しています。先生からYouTubeでオススメの動画や参考書、アプリなど役立つ情報を面談の時に教えてくれます!兄は今高1ですが、◯◯先生の動画を見て勉強に役立ててます。また、アットホームなので、その子の特徴性格をわかってるので本人のモチベをあげてくれます!大手だとバイトの先生だったりしますが、先生が変わらないので安心してお任せできます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室というのがないので、席が空いてないと自習は出来ないです。どうしても家だと誘惑が多く、自習室とか開放日とかあると嬉しいなと思う時はあります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある
桜桃ゼミナール 行徳校
やり方より考え方を教えてくれる塾です。
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強とは?の考え方を教えてくれる塾だったのでそのお陰で全く勉強をしてこなかった&『勉強した』としたフリをしてきた子が何も言わなくても自分から勉強をするようになり、将来についても真剣に考えれるようになりました!
この塾を選んだ決め手は?
勉強のやり方よりも何故勉強をしないといけないのか?という考え方を教えてくれるところと講師の方が愛情を持ってダメな時は叱ってくれるところが
他の塾にはないので選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思い当たらないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,頑固,思いやりがある
オンライン個別指導塾Cheers!
考えられた学習システムに満足!
他にも良いところがあれば教えてください!
目標に合った勉強プランを個別に立ててくれる。その日取り組むべき課題と成果を毎日報告することが、モチベーションの維持につながり、継続して勉強できている。
この塾を選んだ決め手は?
優秀な講師の方に全科目指導してもらえること、いつでも質問できること、勉強スケジュールを管理してもらえること。講師の方と本人がしっかりコミュニケーションをとりながら進めているのがよくわかる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,好奇心旺盛,忍耐強い
東大毎日塾
こんな面倒見の良い塾見た事ない
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン塾なので自分のスケジュールに合わせて勉強を進めていけます。
勉強習慣が身に付いていなくても大丈夫です。習慣化できる仕組みを作って頂けます。質問もAIで即時回答、直接先生に教えてもらう事もできます。
動画配信などもあります。
料金はやや高く感じますが、月謝のみで全科目教えてもらえ、マンツーマン指導、塾までの交通費不要、設備費不要なら考え方によっては妥当な気もします。
この塾を選んだ決め手は?
プランニング、コーチング、ティーチングと全て揃っていた所です。
費用は高く感じましたが、オンライン塾で月謝のみ。設備費、交通費、教材費もほとんどかからず、マンツーマンで全科目教えてもらえるとの事。
塾長の熱意もこの塾を選んだ決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無いです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,忍耐強い,思いやりがある
東大毎日塾
志望校合格へ最短距離!
他にも良いところがあれば教えてください!
志望校すら決められない中、親子で相談に乗ってもらったことにより、目標が明確になりました。またその目標のために何をどうしたらいいかを具体的にアドバイスもらえるたことで高3夏からでも、はじめから無理に違いないと選択肢にすら入っていなかった大学に合格できました。
この塾を選んだ決め手は?
こども(本人)の友達が通っていたからという理由で見学に行ったことがきっかけでしたが、その際、現在、興味ある分野をお話しし、今の模試結果等を見ていただいたあとに具体的なアドバイスがあり、それがよかったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
値段がちょっと‥
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,穏やか
融通がきく
他にも良いところがあれば教えてください!
急な欠席でもこころよく振替に応じてくれる
先生との相性が良くなければ相談のうえ変更してくれる
中学1年生中間テストの重要性自宅での勉強方法をセミナーしてくれる
全科目90点以上をキープできている
駐車場が広く送迎しやすい
この塾を選んだ決め手は?
以前から知っている塾だから
子供が自主的に勉強をするのが得意ではないという知り合いのお母さんが、子供を通塾させているので
本人が通塾に納得したので
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の本棚などの整理整頓があまり出来ていない
生徒の机はきれい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
石井進学塾 松阪校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小3,小4,小5,小6,中1
投稿日:2025年02月22日