先生が優しい
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が丁寧で、お迎え時などに様子などを教えてくださいます。
子供もとてもたのしく通塾できていてありがたいです。
マイクラコースと速読を受講しておりますが、毎週楽しみにしています。
速読の塾は中々みなかったので、体験後始めてみました。
文を読むのがとても苦手で、家では読み聞かせや、一緒に読んだりしていましたが中々上達せず。
まだまだ始めたばかりですが、読むことに対しての意欲が変わってきています。1ページ交代で本を読みたいと持ってくるようになりました。
これからの成長に期待です。
この塾を選んだ決め手は?
プログラミング塾を探しており、家から近かったのと、説明を受けた時の感じや体験などで決めました。
塾の評判も良いと聞いていたし、価格帯も安心価格と感じました。
また、体験にいったときに、すごく楽しかった〜と言って帰ってきたので、楽しい習い事も必要!と思い決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
隣が預かりをやってるので、盛り上がっていると声が聞こえるようです。
今はマイクラと速読なのでいいですが、算数国語体験をしたとき、本人は気になったようです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個個塾 にっしん赤池教室
やる気を出させてくれました。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の事を尊敬している様子で、先生のいう事は頑張ろうとしている様子です。テスト前にはしっかり自習時間をとって頂けます。
オンラインも可能なので、助かっています。
この塾を選んだ決め手は?
妹と同じ塾で通えることで、いろいろ助かる事。息子に足りない自主性を補ってくれそうな講座もあったので、今後いろいろな事に興味を持って勉強していってくれたらいいなと期待できたこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し我が家から遠い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,穏やか
個個塾 なごや千種教室
子どもの心と可能性に寄り添ってくれる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
初めて電話で問い合わせをした時に、子どもの学びたい気持ちを尊重してくれて、「素晴らしい!」と言ってくださったこと、上の子どもが個別指導に通いだした日に、「必ずや道を開く」とTwitterにあたたかい言葉を載せてくださったこと、下の子どもの初面談時に、「これから担当するのが楽しみです!」と笑顔で言ってくださったことがとても嬉しかったです。子どもが学びやすいように、あたたかいコミュニケーションをとりながら、メリハリのある指導をしてくださいます。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾へも話を聞きに行きましたが、家から通いやすく、個別指導で、こちらの希望する曜日・時間で教えてくださる塾は慶翔ゼミナールさんだけだったこと、また受験が間近に迫る中での問い合わせにも快く応じ、迅速に面談してくださったこと、なにより子どもたちが「この塾で学んでみたい。」との思いを強くし、お世話になることにしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
上の子どもに聞いてみましたが、自分で選び、希望した高校に合格できたので、特に思い当たらないとのことでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),マイペース
慶翔ゼミナール
親切で子供が喜ぶ!
他にも良いところがあれば教えてください!
子供にあった勉強の進め方をしてくださいます。先生方もとても親切で教え方も分かりやすい為に娘は算数の成績がとても伸びました。
自習室をお借りして塾や学校の勉強も教えてもらいながら終わらせます。まだ早いかな?と思っていたのですが先生が大好きな娘は必要以上に塾に通わせて頂いております。
本当にここにして良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
体験をさせて頂き娘がここの塾がいいと言うので決めました。後兄弟割引がある事も大きな理由になりました。融通を効かせてくださるので時間の変更やお休みさせて貰った時は振替もあり助かってます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
新しくシステムについていけず悩む事があります。しかし、それを先生にお聞きしても親切にお答え頂けるので助かってます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,負けず嫌い
個個塾 なごや徳重教室
親切!融通が効く!分かりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
子供の勉強の意欲を向上させる為の対策を考えて下さってるので子供も楽しく塾に通わせて頂いてます。
子供だけでなく、親である私も先生に相談しやすいと言う事もとても嬉しい事だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
融通が効く。塾の時間の変更や子供に合わせて色々と工夫や提案をして下さる所ですね。毎日自習室をお借り出来る所もとても魅力的です。
なかなか家では集中が出来ない娘にとって自習室はとてもいい環境だと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
敢えて言うなら、どこの塾でもそうなんでしょうが便利なシステムが導入される事により、パソコンの苦手な私にはとても辛いですね。
しかし、先生にお尋ねすると親切に教えて頂ける事で助かってます!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
個個塾 なごや徳重教室
子どもの個性を理解した指導
他にも良いところがあれば教えてください!
子どもの性格を理解した上での声掛けや指導により、嫌いだった勉強が楽しくなり、いろんなことに前向きにチャレンジするようになりました!!!講師の方々もみなさん親切でとても印象が良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
初めて教室で教室長の方とお会いした時、子どもの性格を的確に当て、うちの子にはこのような進め方や声掛けが必要だと言ってくださいました。今まで私が子どもに話していたことは本人にとってとてもつらかったんだなと気付かせてくださいました。自宅でどんなに勉強をするように言ってもしなかった息子がこんなにも楽しくできるなんて本当に驚きです!!!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありませんが、強いて言うなら、ビルの明かりが薄暗いことですかね。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,思いやりがある,頑固
個別指導アップ学習会 新北島教室
丁寧に説明、分かりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
こちらの塾に通い初めるのは、子供4年生の時です。分からない事がありましたら、すぐに先生に聞けますし、先生より分かりやすく教えて頂けます。毎回とても満足して帰って来ます。また、塾での学習状況の確認や、相談事項等がありましたら、いつも迅速に対応して頂けますので、大変助かっています。安心に通える塾だと感じています。
この塾を選んだ決め手は?
目的に合わせてコースが充実であること。また、入退室もきちんと管理し、安全面に信頼できます。自習室を使用させて頂けるので、学習の環境が整えています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無いです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個個塾 なごや徳重教室
先生方がみなさんとても感じが良い!
他にも良いところがあれば教えてください!
困ったことがあったとき、本社の方も、塾の先生方も親身になって相談にのってくださいました。どの先生方も本当に感じが良いのと、立地も通いやすくて、歩道が広く、植木で区切られているので安心して歩かせられます。
塾内もキレイで、こどもたちの元気な挨拶が聞こえてきて気持ちが良いです。
この塾を選んだ決め手は?
塾の雰囲気と先生方も大事ですが、やはり、まだ一年生なので、送迎の事を考えると立地が決め手になりました。
もう一つは、大好きなゲーム感覚でプログラミングが学べるところです。毎週楽しみに通っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ何もありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),頑固
個個塾 にっしん香久山教室
子供の個性に合わせた教え方!
他にも良いところがあれば教えてください!
うちの子供は、積極的で好奇心旺盛です。ただ、たくさんの事に興味があるのか、1つの事に集中するのが苦手なタイプ。また、怒りっぽくて飽き性なところがありました。
こちらの、塾に通って2年半ほどたちますが驚くほど集中力が上がり、落ち着いた性格になったと思います。
先生方がうちの子供に合わせ、うちの子供が飽きたりしても根気よく指導してくださったり、怒りっぽい事に関しても柔軟に対応していただいているからだと思います。
プログラミングの技術的な事はもちろん、生活の中での成長が大きく見られることにとても満足しています。
この塾を選んだ決め手は?
本で「2020年よりプログラミングが必須科目になる」という記事を見たのがきっかけで、体験がある教室を探しました。
何件か体験するつもりだったのですが、こちらの教室の体験を終えるとすぐに子供から入塾を希望したので。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思い付きません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,積極的,マイペース
個個塾 なごや千種教室
親身になってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
初めての部活や、試験で、忙しくなり自信をなくして、やる気ゼロだったのですが、先生が親身になって教えて下さるようで、少しずつわかることも増えてやる気が出て来たように思います。
この塾を選んだ決め手は?
他にも体験を受けましたが、先生が厳しすぎたり、雰囲気が合わないと、なかなか決まりませんでしたが、息子がこの先生なら、わかりやすいし優しいから通えそうと言ったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
外から見ると、教室が狭そうに思ったのですが、中は、スッキリしており、集中して学べる印象です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
融通がきく
他にも良いところがあれば教えてください!
急な欠席でもこころよく振替に応じてくれる
先生との相性が良くなければ相談のうえ変更してくれる
中学1年生中間テストの重要性自宅での勉強方法をセミナーしてくれる
全科目90点以上をキープできている
駐車場が広く送迎しやすい
この塾を選んだ決め手は?
以前から知っている塾だから
子供が自主的に勉強をするのが得意ではないという知り合いのお母さんが、子供を通塾させているので
本人が通塾に納得したので
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の本棚などの整理整頓があまり出来ていない
生徒の机はきれい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
石井進学塾 松阪校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小3,小4,小5,小6,中1
投稿日:2025年02月22日