自分のペースで勉強できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
チューターの先生たちが気軽に話しかけてくれて毎日行きたいと思うようなアットホーム感がある。ラウンジに全部100円で買えるお菓子がある!
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで勉強が進められるというとこです。3年の11月まで部活をやっていたのでとても忙しかったがチューターの先生が親身になって自分だけの学習プランを立ててくれとても助かりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾が開くのが16時からなので、普段は大丈夫でもちょっと学校が早く終わった時など開いてなくて困る時がある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的
ALCS 熊谷校
自分のペースで進められる!
他にも良いところがあれば教えてください!
パソコンを使って授業を受けるので、自分のペースで進められるのに加え、分かるまで何度も繰り返し見る事ができる。また、意欲がある生徒には自習場所を解放してもらえ、わからないところは先生にすぐに聞くことができたのでとても良かった。先生は一人一人のことを親身に考えてくれ、推薦入試にも特化しているところ。
この塾を選んだ決め手は?
体験のときに授業を受けてみて自分のペースで進められ、苦手を集中的に克服する事ができると思ったから。また映像授業だけでなく、先生の教え方もとても分かりやすかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し規模が小さく、大手の会社ではないので受験中に他の塾に行っている子の話を聞くと不安になる事があった。しかし規模が小さいので先生が一人一人に合わせて勉強を進められたので、しっかりと学ぶ事ができた。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明朗活発
個別学習のセルモ 町田忠生教室
他の塾に比べて授業料が安い!!
他にも良いところがあれば教えてください!
ほぼ毎日塾に行く人は自分の席を作っていいことになっています。教材も置きっぱなしにできるので荷物が軽くてとても楽です。
自習室と休憩部屋が分かれており、勉強のON・OFFをハッキリとつけることが出来ます。(休憩部屋ではご飯も食べられます!)
わからない所は優しい大学生が丁寧に解説してくれます!!
この塾を選んだ決め手は?
僕は3つの塾の体験をしたのですが、ここの塾が最も安く、そして何より〝自由〟であるという所に魅了されて入塾しました。他の塾は自分の席が無かったり、授業の時間が決まっている事が多いのですが、この塾は自分の好きなタイミングで授業を受けられるので時間に束縛されることが全くありません。僕は野球部で多忙な毎日を送っていたのですが、このシステムのおかげで効率良く勉強できました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
ALCS 加須校
先生が面白くて勉強が楽しいです。
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強に集中しやすい環境で、パソコン学習が分かりやすくて楽しいです。また、中学生には自習ランキングがあり、上位二位になった人は景品がもらえるので、やる気が出るような工夫がされていていいと思います。また、分からない所は、図に書いて説明してくれます。中3は模試対策を実施中で、毎回面白いです。
神奈川全県模試も実施してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くて、知り合いが通っていたので、入ってみたいと思い選びました。個別学習で、費用も比較的安いのも一つの理由です。また、塾の宣伝となるパンフレットも決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
騒がしかったり、ちゃんと勉強しなかったりすると、先生からお仕置きがあります(笑)
普通にしていれば大丈夫だと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目、物静か、マイペース、負けず嫌い
個別学習のセルモ 戸塚汲沢教室
マイペースでも自分の学習方法が見つかる。
他にも良いところがあれば教えてください!
中学校のときは20点台しか取れていなかったのですが、基礎から何度も何度も繰り返し問題を解き直しする事で少しずつ成績が上がりました。厳しいときもあったけど、絶対最後まで見てくれました。
高校に入ってからは自分の学習の仕方がわかって、中学時以上に点数が取れるようになりました。
大学進学ではなく就職することにしたのですが、自分のやりたい仕事ができる職場を最後まで一緒に探してくれて、面接や筆記試験まで対応してくれました。
今は自分のやりたい仕事に就職出来て、毎日仕事が楽しいです。
本当にお世話になりました!
今でも先生とは連絡を取り合っています。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くだったことと、個別に勉強内容を考えてくれるところ。
体験授業の時にダメな事はダメだとはっきり言ってくれたところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース、頑固
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
自分だけの提案をしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
基礎や発展問題など、自分にあった内容で進めてくれます。
数学や英語は基礎からしっかりと取り組んでくれたので、とても成績が伸びました。
特に数学が伸びて、数学を勉強することがおもしろくなり、現在は理系の大学進学に向けて勉強してます。
この塾を選んだ決め手は?
もともと集団塾に通っていたけど、中学2年生頃からだんだん成績が下がってきて、個別に見てくれる塾を探しました。
最初の面談の時にとても細かく見てくれたのが決め手です。
また自宅から一番近くて、友達も何人か通っていたので行ってみようと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
テスト前などの混雑時は先生がすぐに対応できないときもあるけど、空いている時間を選び直す事もできます。
臨機応変に対応してくれるので、そういったときでもサポートしてくれます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
塾の効果がテストですぐにあらわれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・先生が優しくて、面白い。
・授業後に頭を使うゲームや問題を出してくれる。なので他学年とも結構仲良くなれる。
・テスト期間になると、いつも受けてない科目も受けれるサービスがある。
・テスト当日の朝に、朝食付きの最後の追い込みがある。
・塾オリジナルのテストの命中率が凄い。
・30点up、30位upした。
この塾を選んだ決め手は?
・自分のレベル、ペースに合わせて指導してくれるところ。
・塾の宿題が日割りで出てくるので、毎日コツコツ出来るところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・夏によく虫が入ってくる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
元気/めんどくさがり屋
アップステーション 戸田公園校
生徒一人一人に合わせて授業をしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がおもしろく、更に授業がよくわかるし、急な質問にも丁寧に答えてくれる。
テスト前には朝から塾を開けてくれ、テスト直前まで教えてくれてすごく良い!
この塾を選んだ決め手は?
小3のときから文章題が苦手で塾を探し始めて、家から近いセルモで体験してみたら、授業が楽しく受けられて「行きたい!」と思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
心から本当に入ってよかったと思える塾
他にも良いところがあれば教えてください!
①その問題が理解できるまで何度も何度も丁寧に教えてくれる。
②少しの上達でもたくさん褒めてくれてすごいやる気が出せる。
③効率の良い勉強の仕方や、それぞれに合った勉強の仕方を教えてくれる。
④先生方がとても明るく、塾に入った時や塾から帰るときに、笑顔で元気よく挨拶をしてくれる。
⑤居心地がとても良く、塾が苦にならない雰囲気。
⑥生徒を1番に考え、頑張ろうって思えるような言葉をたくさんかけてくれる。
⑦椅子の高さが自由に変えられて、机との相性が良く、勉強しやすい環境にある。
⑧ドリンクバーや飴など、学生に嬉しいものがたくさんある!
この塾を選んだ決め手は?
①周りからの評判が良く、成績も上がるし、この塾を選んで後悔した人がいると言うのを聞いたことなかったから。
②授業でつまずいたところ、やっても理解ができないところなどがあったら、完璧に理解できるように教え方を工夫してくれるって聞いて、ここなら成績が確実に伸びるなと確信した。
③雰囲気が本当に良くて、元気で明るい先生方と話してみたいなと思ったから。
④ドリンクバーがあったから!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
①入ってみればわかると思いますが、本当にいい塾すぎて問題点がないです。強いて言うなら、口コミだからいいことしか書かないって思ってる方もいると思いますが、本当にこれは神塾と呼んでもいいほどいい塾すぎるのが問題点ですね!!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
とにかくよく喋る元気なJK!
個別指導Axis 稲毛海岸校
塾長がいい人ー!!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
個別を取っている人でもクラス授業を取っている人でもどちらでも丁寧に教えてくれます!!
そして先生とも話しやすいです!
この塾を選んだ決め手は?
家から近いし友達から誘われたこともあって入塾することになりました。入塾テストもないのでとても入りやすかったです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習教室のエアコンが臭い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
家で勉強ができない
融通がきく
他にも良いところがあれば教えてください!
急な欠席でもこころよく振替に応じてくれる
先生との相性が良くなければ相談のうえ変更してくれる
中学1年生中間テストの重要性自宅での勉強方法をセミナーしてくれる
全科目90点以上をキープできている
駐車場が広く送迎しやすい
この塾を選んだ決め手は?
以前から知っている塾だから
子供が自主的に勉強をするのが得意ではないという知り合いのお母さんが、子供を通塾させているので
本人が通塾に納得したので
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の本棚などの整理整頓があまり出来ていない
生徒の机はきれい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
石井進学塾 松阪校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小3,小4,小5,小6,中1
投稿日:2025年02月22日