現役東大生から指導を受けられる
他にも良いところがあれば教えてください!
週に数回のオンライン面談があり、そこでは勉強だけでなく志望校の雰囲気や行事などについても教えてくれ、日々の学習のモチベーションアップに繋がった。
この塾を選んだ決め手は?
自分の志望校に通っている講師から指導を受けられる事と、学習計画の立案からサポートしてくれるので、何をすべきか迷わず日々の勉強に取り組めると感じたため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
プランによっては料金が少し高い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,負けず嫌い
東大毎日塾
家で受けられる
他にも良いところがあれば教えてください!
授業が分かりやすく面白いので楽しく学べます。もし授業に参加できなくても録画して貰えるので空いた時間に受けることができます。この塾には月1で自分の人生について考える特別な授業があり、他の塾では教えられないようなことを教えてくれます。長期休みには勉強合宿か夏期・冬期講習があります。
この塾を選んだ決め手は?
通信環境があればどこでも受けられるし、成績は低い、1番の決めては塾長が面白いと聞いていたので参加してみようと思いました。入って後悔は全く無かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
Wi-Fi弱いとたまに固まる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
オンライン個別指導塾Cheers!
最高
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がみんないい人でモチベ爆上がりです!!
めちゃくちゃ勉強のサポートしてくださいます!テストの点数が通い出してからかなり上がってます!他にもいいとこまみれです!
この塾を選んだ決め手は?
知っている人からの紹介でした。
塾の先生方がいい人だということで体験に行ってみたら勉強がしやすい環境で、とても集中して取り組めたのでここに決めました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ビビるくらいないです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり
s-Live きょうと山科校
先生が優しい!
他にも良いところがあれば教えてください!
映像授業の動画を何度も見れるので分からない問題をもう一度見直せる。また、それでもなお分からない問題があったら塾の先生が丁寧に口頭で紙を使って教えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
Googleのクチコミが星5で良さそうだったし。塾の窓に貼ってある点数upの紙を見たから。学校で同じ友達が通っていて通いやすそうな塾だと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,思いやりがある
s-Live きょうと山科校
生徒と講師の良い距離感
他にも良いところがあれば教えてください!
各学年の生徒数が多くないので、一人一人の進度や理解度に合わせた授業をしていただきました。少人数クラスでの授業なので、授業中に質問もしやすく、自分が理解できるまで説明していただけます。質問は、単に授業内容だけに限らず、勉強方法や使う教材の相談などの質問に対して、経験豊富な先生方と一緒に相談し、最善の提案をしてくれます。
また、ただ学力をあげるために勉強するのではなく、色々なイベントを紹介してくださり、早い段階から将来を見据えて視野を広く持てるように導いてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
初めてこの塾に話を聞きに行った時に、雰囲気がとてもいいなと思いました。当時、中学1年生だったのですが、高校生の先輩方が早い時間から自習していたり、全員が勉強を頑張ろうという雰囲気を作ろうとしているのが魅力的でした。同学年の生徒同士が刺激し合い、お互いを高めあえるような環境があると思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
この塾は、莵道高校生が黄檗駅へと移動する道の途中にあるので、高校の下校時間などは、外からの話し声が沢山聞こえてきます。また下の階がコンビニなので、高校生が溜まりやすいのが少し気になる人もいるかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
京大教育研究会
オンラインで質問し放題
他にも良いところがあれば教えてください!
経験豊富な先生だからこそ、的確な指導とアドバイスで受験への不安が軽減されました。定期的な面談では保護者の質問に丁寧に分かりやすくご説明していただきました。
この塾を選んだ決め手は?
落ち着ける雰囲気の中で勉強でき成績アップ。また定期テストの問題等での疑問点も理解できるまで丁寧に解説してもらえるところが安心材料になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
隠れ家的な場所
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか
成績の上がる学習塾 名張さかえ進学教室
大学受験に対する不安を消してくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
毎日LINEWorksでメンターさんが声かけをしてくれます。その日の課題を出してくれて確認までしてくれます。苦手な科目を後回しにしてしまいテスト直前になって焦るぼくにとっては、このシステムはとても良いです。メンターさんは僕の得意も苦手も分かって課題を出してくれるので苦手でやる気の出ない科目の課題を出してくれて強制的にやる事が出来るので本当に良いです。
この塾を選んだ決め手は?
無料個別相談会で受験に対する不安を相談したら親身になって話を聞いてくれた事と無料体験授業を受けてシステムが自分に合っていると思ったので入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今は問題点は無いけど最初はシステムに慣れず、メンターさんからの連絡を無視してしまった事がありました。でもシステムにもすぐに慣れ、今は快適に受講出来ています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
東大毎日塾
自主学習のサポート
他にも良いところがあれば教えてください!
質問をすることができる環境があり、生徒側がわかるまで内容を戻りながら丁寧な説明をしてくださった点です。日常的な声掛けを生徒の要望に合わせた頻度で行ってくださる点です。
この塾を選んだ決め手は?
一日の勉強内容を明確にすることができ、自習時間を充実させるのに役立ちそうだと感じたためです。また質問をすることのできる環境があったためです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
生徒自身が勉強に対して取り組む意欲がなければ、オンラインということもあり、サポートがあってもなかなか自習の量を質を上げることは難しいのではないかと感じた点です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,穏やか
東大毎日塾
先生が優しくて、サービス大盛り!
他にも良いところがあれば教えてください!
他の生徒達も面白く、とても楽しく勉強ができます。
また、近くに学校があり、その学校の生徒のために定期テストの日の朝は、塾を開けてくれたり、しかも、テストで90点以上or平均20点以上を取ると、QUOカードが教科別でもらえます。
定期テストの週の土日は塾を開けてくれ、テストの過去問を配ってくれます。
近くにコンビニやスーパーがあるので、息抜きもしやすく、しかもお菓子持ち込みOKなので、とてもモチベーションが上がります。
塾長や先生がとても細かく分からないことを説明してくれますし、次にも繋がる裏技まで教えてくれるので、私自身も、文字式のところが簡単に解けるようになりました!
この塾を選んだ決め手は?
近くにあったのと、学校に近かったこと、他の友達からの誘いや、配られていたチラシが相まって、お試し授業を受けてみて、とても勉強が快適に解けたのと、お試し授業のときに周りの子達がとても優しくて、塾に行くならここがいいなと感じたからです。
塾長本人も、とても子供好きらしく、優しいし、周りの対応も柔らかく、家から近く、学校にも近く、自習室は常に空いていると聞き、よりここにしたいと感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
外から日が差してきて、少し暑く感じるのですが、最近は直りました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
ユニバ進学教室 石切校
すごくにぎやか!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生自身がすごく仲良くしてくれて友達と勉強をしている感覚になり普通の塾は先生と生徒という立場になるがこの塾ではそのように感じなく塾内はギスギスしてなく楽しくて教えて欲しいと言うとすぐにきてダメな点を教えてくれる
この塾を選んだ決め手は?
元々塾を違うとこに行っていて中学生になってこの塾に通い始めると楽しくなってこんな塾はどこを探してもないと思いこの塾に入ってよかったと思う気持ちがすごくあります
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
仲良しな生徒が横同士に座るとざわざわなってしまったりこの塾の問題ではないが生徒さんが問題文の中に入り込んでしまい長く説明することがあるですが先生たちは優しく教えてくれる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
オンラインでも通塾でもどっちでもできる
他にも良いところがあれば教えてください!
連絡手段や担当コーチとの面談など、数々の生徒に助けてくれるサービスがあるので、とても良いです。特に私は勉強しなかった時期もあるのでそこはたくさん連絡したので助かりました。
この塾を選んだ決め手は?
農業が学べる私大、国公立大に受けれるレベルに達するために入塾しました。私は将来、農家になるために、まずは、農業が学べる大学に行きたかったのと、大学で学んだことを将来に活かしたかったことがあるから入りました。あとはのちのち塾で勉強していた時には、とにかく大学生になりたかったのもあります。理由は、コーチと話していくうちに、将来収入があるのは大学であったし、就職の時にもいい印象が与えられると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
国公立専門オンライン予備校 旧帝塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年02月19日