映像授業のTOP OF THE TOP
他にも良いところがあれば教えてください!
自分の用事にあわせて時間を決めることができる!!
映像授業なので自分の苦手分野を何回も見直すことができるから苦手を徹底的に潰すことができる!!
みんなフレンドリーで学年問わず仲良くなれる!!
この塾を選んだ決め手は?
体験授業に来たときに勉強部屋の雰囲気がよく、しっかり勉強に集中できて、ラウンジ(ご飯食べるなどフリースペース)では学年問わず仲良く話していてメリハリがある自分にあった塾だと思った!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
選挙カーがうるさい
駐輪場がない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
徹底サポート
他にも良いところがあれば教えてください!
集中して学習に取り組める環境に置かれることで、自然と当たり前に自主的学習に取り組める!
学校帰りだけでなく土日も解放されているので、やりたいことがある時に自分のタイミングで塾を利用できるのが嬉しい点でした。
受験を乗り越えてきた大学生の方と計画を組めるので安心感もあります!
この塾を選んだ決め手は?
学校から近く、授業後にそのまま歩いて行ける範囲にあった。
知り合いが通っていて、入学に抵抗が少なかった。
一人一人にあったペースで学習にとりくめるところがいいと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
冷房が効きすぎる時がある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
アクシブアカデミー 田原校
丁寧に教えてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がフレンドリー。
しっかりと褒めてくれる。
自習室でも授業中と同じくらい丁寧に教えてくれる。
卒業しても自習室に来てもいいと言ってくれる!(空いてたら)(高校生になっても授業出来ます)
テストの日、要望があれば朝塾を開けてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
家から近い。
姉が通っていた。
塾に来てて楽しい!
先生が若くて親しみやすい!
友達と気軽に来れる。
ノートやボールペンなどの物品販売がある。
何時まででも自習はみてくれる!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ちょっと部屋が小さい事
休憩中は賑やかな事(やる時はしっかりやるけど)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,負けず嫌い
自立学習RED 堺大野芝教室
定期テストの点数が100点必ず上がる!!
他にも良いところがあれば教えてください!
私は中学生の頃、勉強などなにもせずにただ部活に熱中していましたが、中学二年生で勉強に切り替え、いままで定期テストの合計が最低210点だったのを最終的に430点まであげました。おかげで第一志望の高校に入学することができました。
この塾を選んだ決め手は?
部活の友だちが成績が上がるいい塾があると紹介してくれたので体験をしましたが、先生が親身になって、教えてくれるところがとても素晴らしいと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレに行くまでの道のりが怖いところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,忍耐強い
栄翔塾
先生の説明がわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が優しい。
学校の部活動が終わってからも通える。
テスト前は、テストに向けての授業になるので、テストに向けて集中して勉強ができる。
学校授業より進んで教えてくれる。
授業中は、静かで、勉強に集中できる。
この塾を選んだ決め手は?
1番に、先生の説明がわかりやすいから選びました。
その他は、授業中が静かなので、集中して勉強できる。
学校のクラブ活動を終えてから、通えるところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
背もたれがない椅子もあるので、全部背もたれ付きの椅子がいいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい
自律学習塾ルックアップ
なんでも質問できる、先生がおもしろい
他にも良いところがあれば教えてください!
数学系の科目についていけなくて塾に入りましたが、先生が英語も教えてくれるので、それも質問できます。
テスト前とかはいろいろ聞きたいので助かります。
今後大学受験をするので、英語と古典に切り替えていこうと言われています。
数学は平均以上とれるようになったので、そっちをお願いしようと思います。
大学のことは詳しくなかったので、聞けてよかったです。
この塾を選んだ決め手は?
親も自分も雰囲気がいいと思ったからです。
小さい塾だから知り合いがいなくて、それもいいと思いました。
先生は何曜日に通うのかで違うと聞きましたが、どの先生もいい先生なのでよかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
月曜が休みなので、そこも開いていたらいいと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,負けず嫌い
個別指導アップ学習会 塚口教室
先生との距離が近くて質問しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が雑談に乗ってくれたり、こっちの話を興味深く聞いてくれるので、勉強ばかりするのではなく、楽しくかようことができるので、通うのが嫌にならないです!
この塾を選んだ決め手は?
家から近いため電車などを使わずとも自転車で通えたのが良かった。また、ほとんどの塾が理科の授業をやってないなか、理科を教えてくれる先生がいたため、物理の授業をとることができたところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
仲のいい生徒が固まるとうるさくなることがある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,几帳面(きちょうめん)
個別指導アップ学習会 弁天町教室
わかりやすい‼️
他にも良いところがあれば教えてください!
いつもていねいに教えてくれるし、面白い先生や、優しい先生ばかりで、とても楽しく通っています!分からないところは、時間をかけてしっかり教えてくれます!
この塾を選んだ決め手は?
家から一人でも通える距離にあります。夏休みも冬休みも毎日でも通っていいので、自分のペースでがんばれます。これからも続けて頑張っていきたいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい),忍耐強い
学習塾FRONT 寝屋川校
自分のペースで苦手を潰せる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・自分が苦手だと思ったところを理解できるまで復習できる!
・得意な教科は予習をどんどん進められる!
・頑張るとなにかいい事がおこる...?
・その場で採点されるから間違いにすぐ気づける!(一定数間違えたら先に進めません)
・英語のスピーキング、リスニングの練習もELSTなどを使いしっかりできる!
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで苦手を克服できたり予習が出来ること、何より受講料が非常に安いのに五教科全てでき、さらには進路についても相談できる所です。
自分が気になったところ、理解が不十分な所も質問をすれば一緒に考えてくれる先生の優しさも決め手のひとつです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレまでが少々怖い。
女子トイレも和式のみなので使いにくいかもしれない。
前の道を車が通ると扉1枚しか厚みがないのでバイクや消防車などの音はとても聞こえる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,マイペース
栄翔塾
長文を読むのが苦じゃなくなる!
他にも良いところがあれば教えてください!
英語長文の授業はとても力がつきました。授業では問題を解いて解説を聞き、1週間後に復習テストを受けるという感じです。復習は何度も音読をして文の構造を理解します。そのうちに初見の問題が自然と解けるようになり、長文を読むのが苦にならなくなりました。とても英語に自信がつきます。そして単語と熟語は入った時から授業と並行でやっていきます。最初の単語をみる2、3週は覚えられませんが何度も何度も回すと1日で600単語をみるのも一瞬になります。そしてとても長文が知ってる単語だらけになり読みやすくなりました。そして熟語は覚えると長文ではもちろん文法問題でも解けるようになります。そして文系の塾ですが、物理理系の私でも満足に勉強できる塾でした。なぜならFsemiαで物理、化学、数学、地理を完全にカバーできたからです。
この塾を選んだ決め手は?
もともと英語が苦手で、どうにかしようと言うことで親が広告を見て見つけてくれて、そこに書いてあるコメントと立地で決めました。部活を応援してくれる塾で、両立しやすそうなのも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
椅子はずっと座ってるとお尻が痛くなるのでクッションを持参していました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),頑固
オンラインでも通塾でもどっちでもできる
他にも良いところがあれば教えてください!
連絡手段や担当コーチとの面談など、数々の生徒に助けてくれるサービスがあるので、とても良いです。特に私は勉強しなかった時期もあるのでそこはたくさん連絡したので助かりました。
この塾を選んだ決め手は?
農業が学べる私大、国公立大に受けれるレベルに達するために入塾しました。私は将来、農家になるために、まずは、農業が学べる大学に行きたかったのと、大学で学んだことを将来に活かしたかったことがあるから入りました。あとはのちのち塾で勉強していた時には、とにかく大学生になりたかったのもあります。理由は、コーチと話していくうちに、将来収入があるのは大学であったし、就職の時にもいい印象が与えられると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
国公立専門オンライン予備校 旧帝塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年02月19日