ジュクサガス

オンラインの良さの詰まった塾

他にも良いところがあれば教えてください!

個別の学習計画、指導の為、中高一貫や附属校などの塾選びが難しい人にとても良いと思います。

チャットアプリでいつでも質問でき、回答も早く頂けるので安心感がありました。これは通塾タイプなど他の塾ではあまりないのではないかと思います。とても助かりました。

計画立てなどの個別指導は担当制なので、学習面のみならず、生活面などの色々な話や相談もしやすかった様です。
授業もとてもわかりやすかったとの事でした。

オンラインであっても、コミュニケーションは充分だったと思いました。むしろオンラインの方が話をしやすい面があったのかもしれません。

全体的に面倒見が良く、この塾を選んで本当に良かったと思いました。

この塾を選んだ決め手は?

学校が遠く、通学に時間がかかる為、通塾の時間を無くして学習時間を確保したかった。
附属校だった為、通常の受験用集団塾では指導が合わないと感じた。
数学が苦手な理系志望だった為、理系専門の塾で指導してもらいたかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自宅でひとりで学習しているので、強制力はない為、自分次第の部分が大きい所。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,思いやりがある

この口コミの投稿者:【あつ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

親身

他にも良いところがあれば教えてください!

自分のわからない教科の授業を自分で組むことができ、ワンツーマンで教えてもらうことが出来ます。また、週一の戦略面談により、自分の勉強の計画を立てることができます。 勉強をやらされるのではなく、自分でやっていく感じです。また、先生方も凄く優しいし、面白いので、塾へ行くのがとても楽しいです。また、下にファミマがあるので、1日勉強したいときもご飯に困らないです。
自習室も毎日空いているので家だと勉強が捗らない人にオススメです。

この塾を選んだ決め手は?

自分のわからない教科をワンツーマンで教えてくれることに対して魅力を感じました。先生方もすごく親身になって相談にのってくれるので、選んで良かったです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,思いやりがある,マイペース

アクシブアカデミー 田原校

〒441-3421 愛知県田原市田原町新清谷102-1 田原プラザ2階
この口コミの投稿者:【はる さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1,中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2020年03月12日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強を頑張れる

他にも良いところがあれば教えてください!

友達と話すスペースがあるから息抜きできて、友達と一緒に頑張れる。
東大生に大学はどんな場所でどんな楽しみがあるのか聞くことができるから自分が行きたい大学のイメージがしやすい。

この塾を選んだ決め手は?

友達が入っていたから私も入ろうと思ったから。
大学生に勉強を教えてもらえて、自分が分かるまで教えてもらえるから。
先生との距離が近くて相談しやすい環境だから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室の外で声がでかい人の声がたまに聞こえる点

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

アクシブアカデミー 田原校

〒441-3421 愛知県田原市田原町新清谷102-1 田原プラザ2階
この口コミの投稿者:【かほ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2020年03月11日
この口コミを参考に資料請求へ

確実に国語ができるようになります!

他にも良いところがあれば教えてください!

高校1年、2年のうちに文法力を鍛え、3年生になると、入試本番に向けて過去問を毎週解き続けたことによって、センター入試・私立入試では、落ち着いて国語の問題を解くことができました。国語の勉強はほとんどの塾で扱っておらず、困っている人も多いかと思いますが、つきざき先生はわかるまでとことん教えてくださるので、国語を得意科目とすることができます!!週に1回高3からは週に2回通う以外に特別なことはしていませんでしたが、自然と国語の力が身についていました!
また、大学ごとの問題を授業内で扱ってくださるクラスもあり、そこでどのように国語の問題を解いたら良いか、時間配分はどうするべきか、古典から解くべきか、現代文から解くべきかなど、一人でやっていては気づかないことを知れたり、集中して本番のような緊張感を持って授業を受けることが大学合格に繋がったと思います。

この塾を選んだ決め手は?

大学への進学実績がとても良いことや友達が通っていたので、塾に話を伺いに行ったところ、体験授業を受けさせてくださり、ここで勉強したいと感じたため入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり

つきざき国語古典塾

〒420-0003 静岡県静岡市葵区片羽町28-11
この口コミの投稿者:【春から大学生 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2020年03月11日

勉強に集中できる最大限の環境を提供!

他にも良いところがあれば教えてください!

自分に合った参考書を紹介してくれ、さらに今の状況に応じて勉強のスケジュールを立ててくれるため、勉強をすることだけに集中ができる!
さらに有名大のチューターにいつでも質問ができ、短期間で成績を上げることが可能!

この塾を選んだ決め手は?

私は1人で勉強をするタイプだったため、自習が中心のこの塾が非常に合っており、また計画を立てるのが苦手だったため、勉強のスケジュールを立ててもらえるのが魅力的だったため

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

講師の方々は優しい方が多いため、自分に甘い人は向いていないかもしれない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,マイペース

アクシブアカデミー 神戸三宮校

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11番1号 三宮センタープラザ西館703-1
この口コミの投稿者:【ナオキ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高3
投稿日:2020年03月10日
この口コミを参考に資料請求へ

じっくり自分の学習!

他にも良いところがあれば教えてください!

自らの課題に集中して、また自分のペースで取り組め、分からないところがあれば先生に教わり必ず克服できる。中々集中できないなと感じる時は、お菓子を食べたり、仮眠をとったりと気分転換も自由にでき、コスパの良い学習を継続できる。基本的に自由に学習できるため、周りに囚われず伸び伸びと、自分らしい学習が可能。

この塾を選んだ決め手は?

授業形式ではなく、分かっていることを2度も聞く必要がなかったため。その結果、時間を有効に使え、学力をつけることが出来る。また、周りの学年のトップレベルの友達も通っていて、誘われたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。
自分の意志次第で、学力のつき方は大きく変化する。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【SRK さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3
投稿日:2020年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ

フレンドリーで仲良く勉強しています‼︎

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾は本当にフレンドリーなので
すごいおもしろくて!勉強をすごくしやすい環境がととのっています‼︎
自習室も毎日のように行けます‼︎
すごくありがたいです☺️
この塾へ行ってすごく変わりました!

この塾を選んだ決め手は?

先生と生徒がすごく仲良く、質問などを聞きやすい雰囲気があったからです!!!!
イベントがたくさんあることです!
例えば餅つきなど、ハロウィンパーティーなどあります‼︎

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ちょっとだけ入り口が狭いところ笑

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【タピタピ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3
投稿日:2020年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ

希望高合格

他にも良いところがあれば教えてください!

小さい頃から通っています。
個別指導なので質問がしやすく、先生の説明も分かりやすいです。
苦手な問題を何回も解かせてくれるので、分からない所がなくなり成績がビリの方から学年でトップになった事もあります。
時間も融通がきくので、中間や期末テスト前は特に集中的に通いました。
親しみやすくとても良い塾ですよ。

この塾を選んだ決め手は?

友達も通っていて、成績が上がったので気になって体験を申し込みました。
先生もフレンドリーで説明がわかりやすく丁寧に教えてくれます。
人数も少ないので、ドンドン説明できる点も決めてになりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,好奇心旺盛(こうきしんおうせい),忍耐強い

この口コミの投稿者:【さくらちゃん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小3,小4,小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2020年03月08日
この口コミを参考に資料請求へ

先生方がとても頼りになるところ!

他にも良いところがあれば教えてください!

自分のペースで勉強できることと、わからないときに暗記してしまうのではなく、どうしてこうなるのかを考える癖がついたことです。
そして、なんといっても、どの先生も優しくて分かりやすくて話しやすいところです。先生方のおかげで気持ちが沈んでいても頑張ろうと思うことができました!

この塾を選んだ決め手は?

授業がないと聞いたことと、自分のペースで勉強できると聞いたことです。夏まで部活をする予定だったので効率よく両立させるには、やっぱり自習をうまく使って勉強したいなと思ったので、武田塾に入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレが少し狭いところです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,負けず嫌い

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【山本 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高3
投稿日:2020年03月07日
この口コミを参考に資料請求へ

先生方がとても頼りになるところ!

他にも良いところがあれば教えてください!

自分のペースで勉強できることと、わからないときに暗記してしまうのではなく、どうしてこうなるのかを考える癖がついたことです。
そして、なんといっても、どの先生も優しくて分かりやすくて話しやすいところです。先生方のおかげで気持ちが沈んでいても頑張ろうと思うことができました!

この塾を選んだ決め手は?

授業がないと聞いたことと、自分のペースで勉強できると聞いたことです。夏まで部活をする予定だったので効率よく両立させるには、やっぱり自習をうまく使って勉強したいなと思ったので、武田塾に入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレが少し狭いところです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,負けず嫌い

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【山本 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高3
投稿日:2020年03月07日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホーム

他にも良いところがあれば教えてください!

小さな教室で少人数で学べるところ。
授業型ではなく個人のペースに合わせて進めるため、ついていけないということは絶対にない。
アットホームな雰囲気なので緊張することもなく、落ち着いて勉強出来る。
塾頭が気さくに話し掛けてくれるので、人見知りの私でも気兼ねなく話すことが出来た。

余談だが、近くの商店街でお祭りがあった時、地域のおばさんが生徒と先生の分のかき氷を差し入れてくれた。それだけ地域に根ざした塾。そういう経験が私はとても楽しく感じた。

この塾を選んだ決め手は?

(私の場合は)近かったから。
また、課題や小テストも少なく個人に合わせて進行してくれるところ。
大手の塾が肌に合わなかった私にとって、小規模の塾で気さくに話し掛けてくれる塾頭がいるのも大きかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室がない点。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,穏やか,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

京都英塾

〒612-8058 京都府京都市伏見区風呂屋町261-2
この口コミの投稿者:【ねこ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高3
投稿日:2020年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索