ジュクサガス

伸び伸びと通える塾

他にも良いところがあれば教えてください!

時間指定がないので、不登校だった自分でも通いやすかった。勉強にも集中できて、成績も上がったし、似たような境遇の子と話し合ったり、年代もバラバラなので、将来の夢を明確に持てるようになった。

この塾を選んだ決め手は?

カフェのような内装が綺麗で、先生も気さくで相談しやすかったから。第二の我が家のように居心地が良くて、泊まり込む生徒もいた。先生に人脈があり、色んな分野の人達の話を聞くことができたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自由度が高いので、自己管理と、積極的に先生に相談しに行くことが大切!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【きゅ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3,高1,高2,高3
投稿日:2025年01月29日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

楽しい

他にも良いところがあれば教えてください!

・個別授業だから苦手な教科を徹底的に教えてくれる
・講師がとてもフレンドリーでほんとに友達感覚で話せるから、塾に行くことが楽しい
・気軽に塾に通うことができる
・休憩時間と授業のオンオフの切り替えがちゃんとできている
・授業は一人一つのブースがあるから周りを気にすることなく集中して勉強ができる
・自習室があるから授業がない日でも気軽に課題をやったり、テスト勉強をやりに行ける
・順位が上がった
・内申点が上がった
・高校を選ぶとき、何回も相談できるし中学校の先生との面談より本音を言ってくれるから、自分に合った高校が選べる
・中3の夏休みに2泊3日の勉強合宿がある
・高校入試が終わったら卒塾旅行(ユニバ)があるので最後に楽しい思い出が作れる
・中学通塾した人は高校も継続できるので、高校の勉強はもちろん大学についても相談ができる

この塾を選んだ決め手は?

私は中1から中2の途中まで他の塾に通っていましたが、なかなか成績が上がらなかったので友達に相談したら「うちが通ってる塾くる?」と誘われたので最初はお試し(無料)で自習室を使って勉強し、塾や講師の雰囲気がとっても良くて、授業の進め方などを知れて、自分に合ってるなと思ったからすぐ入塾しました。
雰囲気がとってもいい

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ないです!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,几帳面(きちょうめん),穏やか

AOIアカデミー 師勝校

〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
この口コミの投稿者:【なつき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3,既卒
投稿日:2021年09月18日
この口コミを参考に資料請求へ

第2の家と呼べるくらい居心地がいい!

他にも良いところがあれば教えてください!

講師と生徒という壁を感じないアットホームな環境で居心地が良いです。小学生〜高校生まで誰でも使える自習室が常時解放されていることも大きな魅力です。実際僕も毎日自分から進んで自習に行っていました。また自由に使える教材がとても充実していて色々なパターンの問題の演習ができるので、定期テストや高校入試の際に必要な、「多種多様な問題に対応する力」がとても身についたと思います。

この塾を選んだ決め手は?

何個か塾の体験に行き、話を聞きましたが、聞くばかりのつまらない勉強ではなく、たくさん問題を解いて着実に力をつけていくというこの塾の勉強スタイルが1番自分にあったので選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

近辺の道路の車通りが多いです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,マイペース

AOIアカデミー 師勝校

〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
この口コミの投稿者:【taka【非公式】 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3,高1
投稿日:2021年09月18日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強をしに行こうと思える!

他にも良いところがあれば教えてください!

授業がない日でも自習に通うことができ、勉強をする環境を与えてくれるところ。
多くの教材があり、やりたい勉強ができるところ。
勉強や進路の相談を親身になって考えてくれるところ。(塾長がたくさん調べてくれます)
夏休みの勉強合宿や卒業後の卒塾旅行(ユニバ)といったイベントがあり、楽しい思い出作りができるところ。
講師は話しやすい方が多く、色々な話や相談ができるところ。
卒塾をした後も、テスト週間の際には自習に通わせてもらいました。

この塾を選んだ決め手は?

初めて来たときにまた行きたいと思えたからです。体験授業を受けた際に、塾の雰囲気や環境、先生など全体的に見て、この塾に通いたいと思いました。また、自習に通い放題と聞き、この塾に通って勉強を頑張ろうと思うことができたからです。実際、この塾は自分に合っていたと思っています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ないです!!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,思いやりがある,負けず嫌い

AOIアカデミー 師勝校

〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
この口コミの投稿者:【a さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2021年09月17日
この口コミを参考に資料請求へ

学習のやり方から学べる!

他にも良いところがあれば教えてください!

最近、京都産業大学の指定校推薦枠を獲得出来ました。高校の3年間の努力の結晶だと胸を張って言えます。私は高校入学と同時に入塾し、高校1年生の最初の定期考査から塾長や講師の先生と満点を目指すという目標を立てました。その結果、満点かなり近い点数を連発でき、一年終了時には評定平均5.0を達成しました。また、引き続き3年生の1学期まで目標を目指した結果が指定校推薦枠の獲得につながったと思います。他にも3年間部活動のサッカーを続けました。学習と同時並行で行うことで時間の使い方や、なにを優先してなにを犠牲にするべきであるかといった判断基準を立てられるようになりました。私の塾では、勉強をどれだけ日常生活に馴染ませながら勉強することが苦であると感じることのない指導をしてくれます。また、部活動に力を入れたい高校生にも学習方法を伝授してもらえたり、しっかりと話し合った上で、授業などを組んでくれます。

この塾を選んだ決め手は?

はじめての授業は勉強がメインではなく、『これからどのようになりたいか』や『具体的に何をするか』などまず未来を見据えてそのためにできることを探すことから教えてもらいました。そのおかげで高校3年間の理想が描けたことが決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

家から近いこともありますが、テスト2週間前になると自習に行きたくなるような学習環境であることです。そのため部活よりもテスト勉強を優先してしまうことが起こってしまいました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース

ViGo学習教室 京都宝ヶ池校

〒606-0022 京都府京都市左京区岩倉三宅町24
この口コミの投稿者:【みょんたん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年09月15日
この口コミを参考に資料請求へ

各自で考えられる塾

他にも良いところがあれば教えてください!

・同学年の人がほとんど全員同じ学校。
・小テスト、英検対策をしてくれる。
・全て丁寧に教えてくれる。
・予定などを細かく提案してくれる。
・休み時間は生徒と先生で一緒に話してる

この塾を選んだ決め手は?

・塾が家から近かったから
・友達に誘われたから
・体験授業を受けて頑張れそうだったから
・飲み物、ペン、ノートなどの販売所がある
・ひとりひとりと向き合ってくれるところ

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,忍耐強い

この口コミの投稿者:【六兆年と一夜物語 master さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3,高1,高2
投稿日:2021年09月14日
この口コミを参考に資料請求へ

全員優しいし、いい人!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生全員面白い!
優しい
楽しい
休み時間めっちゃかまってくれる
授業中はめっちゃみんな真面目w
メリハリがある!
自分の意見を尊重してくれる!

この塾を選んだ決め手は?

家が近い
友達がいたから
誘われたから
兄弟が行ってたから
面白そうだったから
塾に行きたかったから
頭良くなりたかったから
家族に行ってって言われたから
体験して良かったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ない!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ちょくみ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6,中1
投稿日:2021年09月13日
この口コミを参考に資料請求へ

雰囲気がとてもよい!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がとても優しくて話しやすいです。生徒もとてもフレンドリーです。私はこの塾に入ってとても成績が伸びました。授業も分かりやすくとても通いやすいです。休憩中は先生や友達など多学年とも仲良くできて楽しいです!

この塾を選んだ決め手は?

同じ中学校の友達が通っていて誘ってもらいました。体験授業では先生がいちから丁寧に教えてくれました。タブレット授業で個別なところがよかったです。雰囲気もとても明るくて通いやすいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

この口コミの投稿者:【ちょこぴー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2
投稿日:2021年09月09日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームな雰囲気で毎日通いやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

家で勉強が出来ないので、復習や予習を塾で毎日することができます。
宿題がなかったり、映像授業なので自分の体調や学校行事などに合わせて進められることなど、学校生活に支障が出ないように通うことができます。
先生方が優しく面白いので、週一のチュータリングは楽しく、悩み事や勉強の相談を気軽にすることができます。
塾の空気がよく、学年や学校関係なく色んな子と仲良く話すことが出来ます。
自分の学力に合わせた映像授業をとる事ができます。
駅から近く、コンビニに行くのに1分もかかりません。

この塾を選んだ決め手は?

グランアシストには中一から他の教室に通っており、高校入学と共に駅前教室に移りました。体験のときに、高一から高三まで同じ部屋にいるので、受験生の緊張した空気があり、そこが素敵だと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の駐輪場がないので公共の駐輪場を使わなければならないことです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ピクルス さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2021年08月30日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しい

他にも良いところがあれば教えてください!

まず、先生方がとても親切で話しやすく、勉強の話や、勉強以外の相談にものってくれます。本当になんでも話すことができます!!!
授業は、タブレットでの映像授業です。
週に1度、チュータリングと呼ばれる先生と1対1で1週間の勉強の目標を決める時間があります。
塾がある建物は3階建てで、1階はお店があり、2階と3階が塾となっています。二階には先生がいて、3階が勉強する場所となっています。その3階は、一言も喋り声などはなく、集中して勉強を進めることができます!他の塾でいう、自習室のようなイメージが当てはまると思います。
勉強に困ったり、疲れたりした時には、2階におりて先生と世間話や日頃の生活の話でもしながら休憩することができます。

この塾を選んだ決め手は?

家から通いやすい距離にあることと、学校の帰りにそのまま通える場所にあるから。
先生がとても優しく、はなしやすいと思ったから。
福山駅から学校に通っているから、そのまま帰りに家に帰る前に行くことができる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面(きちょうめん),思いやりがある,頑固

この口コミの投稿者:【アドレナリン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

部活と勉強の両立ができる!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生がとても明るく、自分と同じ目線で話をしたり、聞いてくれたりしてくださるところがアピールポイントです。
また、タイトルにもある通り、部活と勉強の両立ができる塾でもあります。
自分は、某高校にスポーツ推薦で学校に入学しましたが、勉強も十分な成績を残りたいと思い入塾しました。
時には、部活がしんどいと思った時もありましたが先生や塾の先輩方も話を聞いてくださったり、励ましてくれたりしてくれました。
部活と勉強の両立がしたいと思う人は、ぜひ塾に来てみてください!

この塾を選んだ決め手は?

部活と勉強の両立がしたいと思ったから。
その中で、先生や先輩方が相談や話を聞いてくださり、しんどかった毎日がとても楽しい日々に変わっていきました。
また、駅から近いので便利。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

本当に見当たりません!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【さっぴー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3,高1
投稿日:2021年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索